• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警部補のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

「WHERE DO YOU GO FROM HERE」

「WHERE DO YOU GO FROM HERE」






はい、気がつけば10月も終わりでふ・・・。

今月はあまり面白くなかったなぁ・・・。
楽しいことは少ない、けれど強く。







さてー、今月ガソリンメーターとにらみ合いながら、ちらほらドライブ。







で、ある雨の夜、久々にドライブ。

最近はこのレトロ調のボスがお気に入り。




で、ベイエリア。



なーんか、いつもと違う景色ないかなぁとうろうろ。
昔は東京タワーが見えたんだけどな。








で、良い場所に気がつく。










分かります?









ビルに東京タワーが反射している!















しんみり。















ところで、前回誰も突っ込んでくれないので強調。

ポッカとポカリ。


以上!
Posted at 2022/10/31 23:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年09月29日 イイね!

「On The Run2022」

「On The Run2022」「行こうぜ」


「オーライ」





「こいつだ、間違いない」
「もうすぐ山下埠頭だぜ?」










と、ゴールドメタリックの代わりにスパークリングシルバーで。





このネタ、前にやってたなぁ。







さて、気がつけば9月も終わり。実は誕生月です。
っても、今年も特になく・・・。
誕生日前日、1日勘違いした後輩から祝辞LINEが来たのと、数日経ってから別の後輩から仕事電話の中で遅い祝辞が(笑)。更に電話後輩からはこんなプレゼントが↓ただの柿の種じゃござーあせん。「新型カキノタネ」




個人的には、誕生日前日(当日は仕事)には「僕のバズーカはもっと凄いんだぞ」とか言ったとか言わないとかでいつもの金で解決する金のかかる彼女とニャンニャン遊んだのと

(※画像は何かしらのイメージです)
誕生日当日は、来月異動する教え子とひっさびさに組んで仕事したのが、まあ、プレゼントなんですかねぇー。異動とは、早いもんだ。




他の物理的なプレゼントには、最初の写真にある「またまたあぶない刑事」のカセットテープと、このマグカップ↓





しっかし、サントラCDを買い直すならともかく、今時カセットって、我ながら・・・(笑)






毎年、一応何かちょっと特別な物を買ってるんですけど、去年は何か買ったっけ・・・?









あ、これだ。











結局、あぶない刑事(笑)。


以上!

オンナ紹介してよ~。
Posted at 2022/09/29 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年08月29日 イイね!

「HAVE A PARTY GUNHED」

「HAVE A PARTY GUNHED」はい。最近、以前アメリカの激甘ケーキをくれた金で解決できる金のかかる彼女(ほんといつもありがとうm(_ _)m)に、低音が大塚芳忠に似てると言われた警部補です。フフン。
















もう夏が終わっちまう!!!







夏ったらねぇ!!
こーゆー水着ちゃんねー(昨年も登場)

とか、こーゆーイケイケGAL

と、さあパーティーしようぜ!ベッドでもどこでもレッツらニャンニもう黙れバカタレ。







いつの人だオノレは。








さて、先日は小雨ぱらつきと天気は悪いんですが雨の首都高でも走りに行きますかと。しかし雨の日のBGMは何にしようか困ります。んで、困った時は

ガンヘッド。





で来ました辰巳PA。







ぬっ!?

こんなにだだっ広く空いてる駐車場に、ボディもホイールも真っ黒の厳っちいベーエムベーがわざわざ真横に!?
これはバトルを挑まれたのか!?やはりスカイラインとドイツ車は永遠のライバル!!









ベーエムの中から出てきたのは!











みん友の五右衛門@HighwayStarさんです。

大変失礼しました。物凄く柔らかく丁寧な方です。






ハイ、初対面です。
時々コメントで会いましょうとやり取りしてたのですが、いい加減言いっぱなしも良くないので(笑)パーティーしましょう!なんてノリでは決してないですが、お誘いしてみました。





でも実は昨日今日の最近のお付き合いじゃないんですよ。
かれこれ10年以上経ってるんです(笑)。
2011年にみんカラを始めて、その年に友達登録させてもらいました。
もしかしたらみんカラ公式を除き、初みん友さんだったかもしれません。しかしお互い遠い場所に住んでるもので、現実にお会いできる機会がなく。すると、五右衛門さんが東京へ移住されたもので、私も長野から埼玉に帰ったものですから、いい加減良い機会だと。
ちなみにみんカラを通じて現実でお会いした方はこれで5人目で、車を並べたのは4人目です。少なっ!(笑)
あ、リア友の権兵衛はノーカンね。


※良い機会なので、残っている過去写真↓
長野に行く前、すでに退会されてしまった方ですが大黒で。


これは長野にいる時に遊びに来てくれたer34@墨東21君


他に、掲載許可を取ってないので文面だけですが、前のGT-Xに乗っていた頃では、遠くの同業の方が私のブログに気がついて、同じR34に乗っているということもあり、お会いしたこともありました。




五右衛門さんはお車2台持ちで、この日はBMW 523i M Sportでお越しに。
以下、五右衛門さんご提供のお写真↓














これは私のデジカメ。



うーむ、激安ではなく、と言って激高でもなく、それなりの性能なんですが、一眼レフと比べると、やはり不満が・・・。

しかし、黒色のホディに黒色のホイールのマッシブなBMWはカッコいいです。日本車にあの凄味は出せまへん。



いやしかしカッコいい。















管理隊巡回車。

そっちかよ。




あれ、昔の公団時代のよーに、会社名が斜めに文字が入ってる。あっちの方がいいなぁ~(何が)。











さて、五右衛門さんご自身、昔はR33クーペや他の日産車にも乗られていたので、それも含め立ち話ですが車話が尽きません(笑)。
こんなコロナ渦でもなければ、別の大黒やら何処かに移動してゆっくり食事でもできるのですが・・・。


徐々に休憩に訪れる車が増えてきたので、そろそろお開きとします。





なんと帰り道、五右衛門さんが私の車を盗撮走行写真を撮って頂いていたという・・・!
ありがたいこと、この上ないです。














































んー・・・。





これは高速隊の覆面パトカーの密着取材でしょうか??(笑)



こうすりゃ良いですか?(笑)

懐かしのブラウン管からパナソニックのサイレンと、田中信夫さんか小林清志さんのナレーションが聞こえてきそうです(笑)。



たまーに、仕事の先輩後輩同僚から屋根から赤色灯出ないの?と聞かれますが、違うんだって!!俺は柴田恭兵なんだって!!(意味不明)窓開けて屋根にマグネットであぶ刑事ではみ刑事なんだって!!(更に意味不明)












いやいや、良い写真を撮って頂き感謝感激です。
また機会がありましたら、今度はもっと天気が良い時か夜景でもご一緒しましょう。



※オマケ。過去に撮られた走行写真。













以上!
Posted at 2022/08/29 23:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年07月30日 イイね!

「DON’T DENY THIS HEART」

「DON’T DENY THIS HEART」







嗚呼、もう7月も終わりですよ。





なので、肩パッド(←重要)なGAL(←ローマ字重要)

を乗せて、


ラストアクションヒーローのノリで(誰も分かんないって)


BGMと共にアクセル全開だ!









GALなんていないけどな!!





車のカセットデッキなんて10年ぶり位、まともに使うなんて更に20年ぶり位だけど、今さら、テープでも一曲ずつ先送り巻き戻しができることを知った。デッキによるのかな?昔の家の車、カムリのデッキなんかもできてたのだろーか。子供の頃、車の中じゃ童謡よりも石原裕次郎や中島みゆきや五輪真弓やカーペンターズやサイモン&ガーファンクルのテープを聞いてたなぁ(笑)。今の俺の趣味は全部親のせいだ(笑)。はたらくくるまとソウルトレイン一緒に聞いてたんだから(笑)。
折角純正CDラジカセ、スカイラインスーパーサウンドシステムに戻したんだからと、テープを購入したわけですよ(笑)。この動画の影響もあったけど↓







さて、そんな時代錯誤な代物をBGMに先日行ってきたのは、

芝浦PA。










そう、いつぞや、ラーメンの自販機を求めてやってきたが撤去されていたあの日。




ふと思い出して調べてみたら、再設置されているという。






































あった。




味噌ラーメンが食べたかったんですが売り切れだったので醤油ラーメンを。


おお、IT'Sサイバーパンク!

ブレードなランナーでサイレントなメビウスだ!(意味不明)


なんとなくBACK TO THE FUTURE PART2やフィフス・エレメントの電子レンジのシーン思い出しません?(だから分かんないって)








頂き!

















うん。まあ、そーだよね。見た目もそうだったし。



コンビニのラーメンですな。
いや美味しいけど。
ちなみにコンビニのラーメンならファミマが一番好き。


カップ麺とかじゃなくて、ちゃんと完成したラーメンが自販機で出てくることに意味があるんですよハイ。
ちょっと高いけど。


まあ、また食べても良いかなと。



ちなみに、丼の下の面白い形のシート。


実はこれ、このように風呂敷の如く持ち運びに使う代物(食べ終わった後でごめんなさい)。

熱々ラーメンなので、一瞬ならともかく席まで素手では持って行けまへん。
使い方はニュース映像で学習済み(笑)。










じゃ、ポッカ飲んで帰りますか。
Posted at 2022/07/30 19:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他
2022年06月30日 イイね!

「around the world」

「around the world」
やはりGSのピットに自分の車があると、ディーラーのピットよりも興奮する(笑)。
ついでに端っこにS13やAE85でも停まってればいいんだが。


これは、実は二年目のクリスタルキーパー。いいですよコレ。

ちょっと懐かしい感じに。
なんでGSとディーラーだと値段が倍ぐらい違うのだろーか。



「ちょっと、25GTターボのおにーさん」

「乗せてくんない?」
嗚呼、良い香りのするギャルに言われたい!!!!

















さてさて。
ところで、最近見た珍しい光景。

ありきたりな東京無線のセドリックだ、と横に並んだら、あら、黄色のシマシマない!良く見ると行灯もないしタクシーの文字もない。タクシー上がりにしろマニアック過ぎる(笑)。
そういえば昨年、カーメイトの補助ミラーにTLアンテナとダイバーシティーアンテナつけたセドリックが走ってたなぁ。昔、坂口憲二主演の刑事ドラマで「あれは、覆面車!?」みたいなシーンで同じ仕様のセダンが出てきたな。わざわざスロー再生でその二つのアンテナをアップして。リアルタイムで見てたけど、分かりやすいけど両方はねーよと突っ込んだ思い出が(笑)。




そして別の日、小走りする茶髪セミロングに白いワンピの若い女性。




走るもんだから、胸ゆっさゆっさばいんばいん。最低でもデルタのDだろーか。ヌーブラか?(笑)いや、まさかのノー○ラか?ノーブ○なのかあああん!?

※画像は誇大イメージです。つまり、とりあえず出したかっただけ。だって警部補だもん。
見るなって方が無理(笑)。こんな時、サングラスだから便利(笑)。









そーして、久々にやってみた満タン法計算。









リッター5。











エアコン全開だからなぁ。
( - ω -)のし。
Posted at 2022/06/30 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、複合 | その他

プロフィール

「本人じゃないカバー版とはいえ、この時期に広末涼子の曲をリクエストするリスナーもそれを選ぶ某ラジオ番組もすげーなー。と25年前のスカイラインスーパーサウンドシステムで聞きながら。」
何シテル?   04/18 17:27
警部補です。 ある時は、墨東署の警部補。 またある時は、ベイエリア分署の警部補。 またまたある時は、17分署の警部補。 しかし、その実体は! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたあぶないスカイラインです(笑)。三台目! ・後期型!の初期の方?(2001年式 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々考えましたが、二台目もスカイラインになりました(笑)。 ・数少ない後期型! ・セク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニアックなR34スカイラインGT中期型に乗っています。 今現在としては、余程の事情や、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ぬいぐるま(笑)。 er34君のお手製です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation