• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

タイヤ3本バースト、スタッドレスタイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜8時頃、仕事帰りに妻から「出先でタイヤがパンクした」との連絡あり。

しかも「3本」も逝ったという。

帰宅後すぐ、押し入れに眠っていたスタッドレスタイヤ4本をワークスに積み込み、現場へ急行。

状況を確認したところ、ご覧の有様…
2
左フロント。

どうやら、縁石に気が付かず、そのまま突っ込んだ模様。
3
左リア。

ドラレコを確認すると、高さ20cmはある縁石の上を、時速20キロ位で通過しており、相当な衝撃が加わった様子。
4
右フロント。

とりあえず、現場は真っ暗で雨も降っており、傾斜もあるため、ここでの作業は困難と判断。幸い近くにガソリンスタンドがあったため、そこまで自走することに。
5
裏道をノロノロ走り、なんとかスタンドへ到着したものの、完全にホイールまでダメージが…

従業員の方から許可を得て、灯油レーンにて交換作業を開始。
6
自分でのタイヤ交換は、初代デミオ以来なので実に15年振り。

手際も悪く、作業に30分以上掛かるは、汗だくになるはで、制服のまま家を出てきたことを後悔。

たまたま当時購入したクロスレンチが車内にあったのが、不幸中の幸い。

最後に、スタンドの空気入れをお借りして作業終了。

お詫びの気持ちも込めて、給油して帰宅。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

135,847km冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

ホイール交換と車高調整

難易度:

NEWタイヤに交換

難易度:

時間でき、雨風もないので夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワークスの愛車紹介500イイね!達成しました!
ありがとうございます!」
何シテル?   05/10 22:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1998年式、初代デミオの前期型 1500GL-X です。 初めてのクルマで、8か月間だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation