• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恭兵信者の"『さらば』の横転役" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年1月9日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントは石が噛んでローターを変磨耗させてたが、リアのパッドは覗くとパッド残がほぼ無いように見える。(元ディーラー整備士の勘)去年リアル友人のライチョウさんと会って、見て貰ったら同じ意見だった。だから交換しました。
2
やることは同じ。ジャッキアップ、14mmを外してキャリパーを上げてパッドを外す。
3
パッドを外したら付属のグリスを塗る。

写真がないですが、ブレーキパッド残り5mm位有りました(^o^;)まあ前後同じヤツの方がバランス良いから良いけど(^o^;)
4
シムが付いてる。外したパッドは二枚シムが付いてるから一枚は付けないといけないが付かないぞ?
5
あ~なるほど。付けようとしたシムは工具箱へ。
6
後は復元。終わり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

Fブレーキオーバーホール

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R34スカイライン発売から25年が経ちました。

https://youtu.be/aV5UdHQIKlg
何シテル?   05/25 03:38
マニアックな人間ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:53:57
GT Force Proのオーバーホール ペダル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:56:08
スローブローヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 14:18:02

愛車一覧

日産 スカイライン 『さらば』の横転役 (日産 スカイライン)
2018年3月30日納車。 [グレード] 25GT-X [カラー] スパークリングシ ...
スバル プレオ 悪魔のRS (スバル プレオ)
そのクルマは、狂おうしく身をよじる様にして、色んな物を吸い寄せながら走ると言う…。 日 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家庭の事情で新しく配属されたのがこのローレルです。グレードはクラブS25tタイプXです( ...
日産 スカイライン 広域201 (日産 スカイライン)
ER34スカイラインGT-Xターボのアスリートシルバー。前期。 はみだし刑事情熱系をき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation