• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

雨絡みのお天気・・・

確か、昨日見た天気予報では、月曜日だけが雨絡みだったのに・・・

な、なんと・・・

(今日も含めて)明日、明後日と、雨が絡む予報。。。

しかも、〇〇のち雨予報・・・


ってことは、帰宅時には雨に祟られるってこと?(><


冷え込みが厳しくなると、下手すると霙、あるいは雪?に代わっちゃうかもだけど・・・・
でも、さすがにそこまでは冷え込まないかな?(^^;;;


でも振り返ってみると、今年は暖冬傾向にあるとの長期予報だったのに、冬の蓋が開いた途端、しっかり冬天気ですからねぇ・・・・

予報と名のつくもの・・・・

なんだか今年は精度が悪いようです。



さて、今日は中央道で痛ましい事故が発生しました。

予想だにしないトンネル内壁の崩落事故。
ニュースで知ってビックリしました。

事故でお亡くなりになられた方のご冥福を祈りたいと思います。
そして、まだ安否のハッキリしない方々。 
ご家族の心配を思うと、見ず知らずの私でさえ胸が痛みます。


でも、このような事故が発生すると、トンネル内の走行が少し怖くなってしまいますね。


これから年末にかけて、車の走行量も増えるでしょうし、年末年始の帰省ラッシュもあります。
高速道路各社には、トンネル内の総点検を早期に実施するとともに、安全を確保して欲しいと願うばかりです。


いつ何が起こっても悔いが無いように・・・
今回の事故の報道を見て、ふとそう思いました。

でも言うは易し、行うは難し。。。。。

人間、悔い無き日々を毎日過ごす方がムリかも。

せめて。。。親子喧嘩、夫婦喧嘩することなく、家族内では円満な毎日を過ごすことが重要なのでしょうね。

いつになく・・・私らしくない?つぶやきでした・・・(・・;;;;
Posted at 2012/12/02 21:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月02日 イイね!

食べログ・・・?

みんカラなのに・・・
車の事よりも、それ以外の話題。 とりわけ食べ物ネタが多い私。

そう、食べログ化しているMyBlog(笑)

今朝うpしたブログも、皆様の食欲を旺盛にしてしまう話題でありましたが・・・
実は、あの記事をうp後、マシンに乗って恒例のワープをしてまいりました。


気になるワープ先は、私の県内庭のひとつである秩父方面であります(笑)

お気に入りのNack5を聞きながら、鼻歌混じりでワープ。
今週の「SUNDAY BIRDS(サンデーバーズ)~遊びの天才~」ケイザブロー隊長の軽快なトーク。最高でした(^^

そして気がついたら目的地に到着♪



そう、ここは、あの有名な、秩父名物豚みそ丼「野さか」さんであります。



到着したのは11時頃。 既にツーリング関係者多数が店の前に行列を作っておりました。
さすがに一番乗りではないだろうと思っておりましたが、意外に多い待ち人に少々ビックリしました(@@;;;





待つこと30分。 券売機の前で何にしようかと一瞬悩みましたが、私は大盛り。 ぽちは並をチョイスしました。

席につき2分くらいでしょうか。

早攻、豚みそ丼が運ばれてきました。

どんぶりの蓋からはみ出る、豚ちゃん達(笑)



そして蓋をあけると、炭火焼された豚ロースちゃんと、豚バラちゃんが、こんがり香ばしい状態で、こんにちは♪しておりました。



ちょっと太めに切られたあさつき。豚肉ちゃんとの相性もさることながら、たっぷりとタレの染み込んだご飯との相性も抜群でした。
思わず・・・ねぎ追加!と申し出ようと思ったくらいです。

え?

なんですって?

小さくて見えない?

では、サービスショット♪ どん!(笑)



だいぶ大きくなったでしょう?

んん?

なになに?

もう少し近づいて、豚ちゃんを見たいと?

うーーん・・・・

仕方ない。 今回だけの大サービスですからねぇ~♪



いかがでしょうか?

これ以上大きくしてしまうと・・・みなさんの夕飯に影響を生じますので、これが限界と言うことで。。。(笑)


たまに食べたくなるこの豪快な豚ちゃん♪

お店は11:30~15:00まで。 お肉が無くなり次第閉店のお店ですから、秩父にお出かけの際はまずここで食事をしてから、次のアクションを起こすことをオススメします(^^


ちなみに並は850円。 大盛りは1050円。 と、なっており、特盛りもあります。
また女性に優しい、ハーフサイズもあります。

なお、気になる特盛りは・・・、あまり大したことない量のようです。(お隣さんが召し上がっていました)

さらにスタンダードは、ロースとバラのミックスですが、ロース単独、バラ単独の丼メニューもあります。


腹ごしらえが終わり、すぐに帰路につきました(笑)

そう、今日のワープは、この豚みそ丼を食べるためにだけでありました(^^v

こんな贅沢なドライブ・・・
私は好きです(爆)



さて、本日の走行データであります。

走行は約160km。 燃費は31.1km/L。 気温4度~6度。

夏場に比べて15%くらい燃費が落ち込んでおります(^^;;;




そして最後に秩父からのお知らせ・・・です!(笑)

12/2・3は、秩父夜祭が開催されます(^^

本祭に行きたいのはやまやまですが・・・
平日なのがちょいと残念です(><

Posted at 2012/12/02 17:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Foods | 日記
2012年12月02日 イイね!

イヒヒヒ・・・

ここのところ、食べログ?みたく、食べ物に関する記事が多ございますが・・・・

え? いつものことじゃん!って声が聞こえてくるのは、耳のさんかく(錯覚)でしょうか?(^^;;;




さて朝っぱら何ですが・・・

お写真を掲載したブログの場合・・・

あまり多くの言葉は必要ないですよね。

お写真を見て貰って感じて貰ったものが全てでありますから・・・



そんなことから、お写真連続技でご紹介をしようと思います。

それでは、覚悟は良いでしょうか(笑)










いかがでしたでしょうか。

こんな時間にこんなお写真。。。。 意地悪な私ですね(笑)



おまけに、もうひとつ♪





さて、少し車の話にも触れておきます(笑)


昨日などは最高気温6度だった埼玉。しかも目まぐるしく変わる天気(><
そんな中、師走一発目としてCTを起動しましたが、30に届きませんでした・・・orz


29.8km/L。。。。Orz


昨冬にも言いましたが路面温度が低いとタイヤが転がってくれません。昨日も全然転がってくれませんでした。(特にBluEarth-1は、冷えた路面は不得意とするようです)

だんだん・・・・昨冬の苦闘が蘇ってきました・・・(笑)


ま、でも頑張らなくちゃね(^^

頑張ります!(^^q


そんな訳で、今日は・・・・いつもの・・・私の庭方面に行くことにしました。

あ、今日は蕎麦ではありませぬ。 乞うご期待!(笑)
Posted at 2012/12/02 08:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation