• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

笹子トンネル仮復旧に思ふ

笹子トンネル(山梨県)の天井崩落事故で通行止めになっていた中央自動車道の大月ジャンクション―勝沼インターチェンジ(IC)間が、本日29日午後1時、下り線を対面通行にして仮復旧したそうです。

なお仮復旧に際し、中日本高速道路は下り線トンネルの天井板7500枚と隔壁板3600枚をすべて撤去。対面通行は笹子トンネルを含む約8キロで、この区間の制限速度はトンネル内で時速40キロ、外では時速50キロとのことだそうです。

あらためて・・・事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、仮復旧された区間において事故などが発生しないよう願うばかりです。


しかし、今回の仮復旧。 NEXCO中日本は、予定していた29日にきっちりと間に合わせて来ましたね。

一般道路を含む周辺道路での渋滞などについては多少なりとも緩和するとは思いますが、仮復旧したからと言ってトンネルに対する不信感が払拭されたわけではなく、疑心暗鬼の状態はまだまだ継続するのではないか?と個人的には考える次第です。


今までトンネルは、危機感を全く考えずに当たり前のように利用してきていましたが、実は私、あの事故以来、トンネルを利用できないでいます。

来年にはこの心配が払拭されて、以前のように当たり前にトンネルを利用できるようになれば良いな。。。。



仮復旧のニュースを聞いた感じた、私のつぶやきでした・・・・。
Posted at 2012/12/29 15:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月28日 イイね!

ピンクの・・・

ここ数日、ここみんからでも新型クラウンについて記事を書かれている方を散見します。


今回トヨタは新しいデザインを打ち出し、その第一歩が新型クラウンのデザインのようです。
万人受けするデザインではなく、個性的なデザインで挑戦とのことですが、確かに今までにないような感覚でのデザインですね。


そして、今回の新型クラウンのお披露目には、ピンク色のクラウンが登場していました。


きっと10人が10人、目を丸くしたことだと思います。私も度肝を抜かれました。


でも実際に購入を検討するとしたら、恐らくピンクは除外するだろうなぁ・・・と思ったことも確かです(^^;;;




さて、今回のクラウンでは、これまでは独立した車種となっていたハイブリッドをロイヤル、アスリートに統合。

ハイブリッドシステムは新開発の2.5リッターハイブリッドシステムで、システム出力162kW(220PS)を発生しながらJC08モード燃費は23.2km/L。

従来のV6 3.0リッター車を上回る加速性能を持つらしいですね。


ひとまずどんだけ低燃費なのよ?とも思いますので、近いうちに試乗に出かけてきたいと思います(笑)


目標25km/L・・・ 頑張ってみるぞ!(爆)


と言ったものの・・・・

トヨタのお店は年末年始休暇でお休みじゃないですか・・・・・orz

年明けまで覚えていられるだろうか?(苦笑)





話はかわりますが・・・

私はピンクのほにゃらかと聞いて、「ピンクの電話」というお笑い芸人さんを思い浮かべた私ですが・・・

そういえば、最近、見かけませんね(^^;;;


みなさんは、ピンクの・・・と言うと、何を連想しますか?
Posted at 2012/12/28 20:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2012年12月27日 イイね!

LIFE。



ODO 87000kmのHONDAのLIFE。

そう、この車、Vitz号の代車なのでありますが・・・
12月19日の日から、我が家に来ております。

実は、私。 軽自動車に乗るのは人生始まって以来、2度目。

最初に乗ったのは、確かホームセンターで大きな品物を購入した際に借りた軽トラ。
記憶の彼方からはみ出そうなほどの昔でして、ある意味今回、新鮮な気持ちで乗ることができた次第です。

でも・・・
何て言うのでしょうか。

軽には軽の作法?掟?がある?

普通の車と同じ感覚で運転しても・・・走らないんですね?(謎)



まず・・・発進ですが、あの苦しげな悲鳴。。。心臓に悪いです。

ATは3速までしかないのが軽でしょうか?

車の速度10km/hまでは1速、それから30km/hまでは2速。30km/hを越えて初めて3速に入るような感じ?

しかも40km/hを超えると、スゴイ振動。。。(苦笑)
これ以上、アクセルを踏んでもいいのか?と思うほどです。

当たり前?の話かも知れませんが、軽の場合は、2速発進が正しいですか?(謎)



そして、次に居住性ですが・・・

運転席と助手席にオトナが乗っただけで肩が触れ合うほどの幅。

熱々のカップルには良いかも知れませんが、私からすればちょいと窮屈だなぁ・・・
って、どんだけ幅広な私?(自爆)




さらに、燃料タンクの容量ですが、10Lだけ給油したらメーターの半分までメモリが上がりました。
(給油前は一番下のメモリのちょい上を針は指していました)

満タンで30Lも入らないのかな?



ともかく、ひとつひとつ全てのことが新しい発見で・・・・

軽・・・恐るべし!であります。



ちなみに、軽で80km/hくらい出したらどうなるんでしょう。
よくすっ飛ばしていく軽を見ますが、どんな気分で乗っているのだろう。
気になります。



未知なる世界・・・・興味は湧きますが、なんだか分解してしまいそうなので、代車ではスピードを出すことができません(苦笑)


あれ?
今日のブログは、教えてLIFE?(^^;;;

Posted at 2012/12/27 19:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月26日 イイね!

イルミ・・・



なんてステキなイルミでしょう・・・

冬は空気が澄んでいることから光の輝き方が一段と美しく感じますね(^^



んん? 何か勘違いしている人が居ますね?

入間ではありませんよぉ。 イルミです(笑)

だからぁ・・・ ルミネじゃなくて、イルミなんですってば!(爆)



ま、親父何とかはこれくらいにしておき。。。

最近、無性に美味しい珈琲を飲みたくなることが多く、Vitz号を駆って近所の美味しい珈琲を飲みまわっておりましたが・・・

今夜は、代車のLIFE号@HONDAで、最近新しくできたSC内にある上島珈琲店に行ってきました。

アイスウインナーコーヒー(Sサイズ)370円也。
正確には50円引きクーポンがあるので、320円也♪(^^v



甘味料の甘さではなく、素材の甘みがほんのり口の中に広がる生クリーム。。。

ここのは美味しいんですよね(^^

アイスコーヒーもスッキリ風味ではなく、どちらかと言えばほろ苦い玄人好みの味わい。

生クリームとの相性が抜群です。



いくつか専門のコーヒーショップはありますが、珈琲館、上島珈琲、あとは星乃珈琲店は私好みの珈琲を出してくれます。
あ、スタバは別格ですけどね(^^ 

星乃珈琲店はさすがに遠いですから、平日にはムリなのが残念。

近くにお店が出来てくれると嬉しいのだけどな。。。


あぁ~、今夜の珈琲も美味しかった。

寒い日のアイスもオツなものです(^^

ごちそうさまでした(^^
Posted at 2012/12/26 21:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月25日 イイね!

でたぁ〜!(笑)

メリークリスマス♪

クリスチャンではない私ですが、やはりクリスマスはワクワクしてしまいます(^_−)−☆

そんなワクワク気分に華を添えてくれる出来事が…。

みなさんは、覚えておいででしょうか?

あのTシャツ男のことを。


そうなんです。

また出ました!(笑)


今回は、真っ赤なタンクトップに、サンタの帽子。
真っ白な顔色で唇は紫色。


明らかに、ヤバイです(^_^;)


が、誰も彼に声をかけようとしません。

ま、普通に考えたら、よりによってクリスマスに関わりを持ちたくないですよね(^_^;)

私も右に同じで、なるべく目を合わせないようにしておりました(笑)


ところが…
あまりに寒かったのでしょう。

イキナリ彼はへんなダンスを始めました。
きっと身体を温めたかったんでしょう。


その時…
それを見ていた勇気ある?サラリーマンが、駅員の所へ行き彼を指差しながら何やら話しています。

そして…
話しをされた駅員は応援を呼び、彼は数人の駅員に抱きかかえられ、身柄を確保されました。

きっと彼は暖かい所に連れて行かれた事でしょう。




しかし年末近くになると、色んな方が出て来られるようです(^_^;)
Posted at 2012/12/25 18:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒューマンウォッチング | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation