• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

燃費記録を更新しました!

本日、平成24年(2012年)、最後の給油をしてきました。

まずは、今回のタンクラウンドの結果は以下の通りです。



走行距離:1307.7km

平均燃費:31.2km/L

平均車速:29km/h



給油量:44.90L

実燃費:29.13km/L

補正率:0.933



今回の結果で着目したい点は補正率。 

従来は0.94~0.95の間での数値となっていましたが、今回は0.93台となりました。

この数値の下がりがどこに起因するのか?
思い当たる節は、外気温、乗り出し時の暖気時間の長さが考えられますが、次回の給油時も含め少し注意したいと思います。


さて、今回のラウンド。
前回給油は11月18日となりますが、週末は新蕎麦に明け暮れ?(笑) 豚丼なんかも食べに行き~のと、県内、そして隣県を所狭しと駆け巡ったラウンドとなりました。

5ストップのチョイノリなど、少々反省すべき点はあれど、ま、でも普通に乗っていると当たり前的な乗り方に終始できたような気がします。

今月の総括のようになってしまっておりますが・・・(笑)

今日はこれくらいにしておきます(爆)
Posted at 2012/12/24 18:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年12月23日 イイね!

イブイブ・・・

イブイブと言ったからと言って、伊武雅刀を呼んでいる訳ではありません(笑)

今日は、クリスマスイブイブであります(^^

天気予報では晴れのち曇りだったのだけど、朝からどんよりの曇り空、昼過ぎからやっと陽射しが出たり引っ込んだりの天気になったけど、いやぁ。。。寒かったです。 

外気温は5度~9度。 予報よりも5度近く低くなったのは誤算でした。

でもせっかくのイブイブですから・・・・

今年の感謝を込めて、お礼参り(?)に行ってきました(爆)

向かった先はこちら♪



そう、ここは、「待つわ♪」の阿見アウトレットであります(笑)

ここのアウトレットには、ぽちご用達のお店がありまして、今年の感謝を込めてのお買い物(^^;;;


そして、ここに来たらいつもお腹を満たしてくれるお店にも感謝の気持ちを・・・

いつの間にか新メニューが出来ておりましたので、私はそのメニューをチョイス。



「オムハンバーグ」であります。




ふんわりした卵が食欲をそそります。 これに、デミグラスソースをどひゃっとかけます(^^



すると、熱して熱くなった鉄板と、デミグラスソースが一体となり、ソースが跳ねます!(笑)

一段落してから、鉄板の周りの柵を取り除きます。

すると・・・

全景が臨めます(^^



角度を変えて、もういっちょ!(爆)



いかがでしょうか?

フードコートにある食べ物の域を超えていると思いませんか?

ハンバーグが卵の下に隠れてしまっていますが、それぞれの素材が奏でるハーモニーは完璧!

年末を飾るに相応しいお礼参り(?)となりました!(爆)


その後、帰路に着くわけですが・・・・

帰路の通り道であるつくば。。。。

そう、つくばと言えば、もう一軒、今年の感謝を伝えなければならないお店があります。


そうです。 忘れてはいけないココです(笑)




今年もホントに美味しいラーメンをありがとう♪

今日は特別に店内写真をば・・・



実はここのお店のラーメンのメニューは、豊富です。

でも、私は通い始めてからはいつも同じラーメンをチョイスしております。

それが・・・こちら。。。。。の、「みぞれチャーシュー」@ドラえもん風で読んでください(笑)



大根葉、白菜のシャキシャキ感。 たっぷりの大根おろしと背脂、チャーシュー、紀州南高梅・・・
気がつけば、どんぶりの底が綺麗に見えてしまう(スープ全飲み)ほど、一気に食べられてしまう逸品なラーメンであります。



ラーメン好きのそこのあなた・・・

是非一度、みぞれって見てください。 ハマること請け合いであります(笑)

と、こんな感じで、つくば方面でのお礼参り(?)は無事に終了。


ちょっと早めに帰宅しました。

今日の走行データは、以下の通り。

給油ランプがついてからの走行距離となります。計算上は、あと150kmは走れるはずですが、明日ひとっ走りした後に給油を済ませておこうと思っています。

Posted at 2012/12/23 16:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月22日 イイね!

越谷レイクタウン!(笑)

急に・・・・

美味しい天ぷらが食べたくなってしまったら・・・

アソコ(越谷レイクタウン)に行ってしまいます。



越谷レイクタウンと言えば。。。

そう、天ぷらが美味しい、日本橋からりさんですね。 
越谷レイクタウンSC内のレストラン街にお店があります。

ずいぶん前にも紹介をしたかと思いますが、ここの天ぷらはリーズナブルで本当に美味しい!

しかも揚げたてを何回かに分けて持ってきてくれるから、超嬉しい♪

ゆえに、私は天ぷらが食べたくなったら、迷わずここにやってきます。


そんな、からりさんで・・・

いつものからり御膳に舌鼓を打っちゃいました!(^^v








なお、ここの御膳は、ご飯はお替り自由。 味噌汁は赤だし♪ お新香がこれまた絶妙♪であります。


もし、レイクタウンにお出かけして、急に天ぷらが食べたくなったら、是非からりさんへINしてみてください。


車じゃなければ、揚げたての天ぷらにビールも最高ですよん!
Posted at 2012/12/22 20:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Foods | 日記
2012年12月21日 イイね!

LEXUS Christmas Jazz Live 2012





今夜は、MyD主催の、「LEXUS Christmas Jazz Live 2012」に行って参りました。

案内状によると開場は17:30とのことでしたが、250名の招待者が集うとのことで多数の車で混雑するだろうと考え、17:00にはMyDに到着。

3Fの駐車場の一番奥に案内されました。こりゃ、帰りは、一番最後になりそうかも?orz 
(ってか、MyDは3Fまであったのね?と、初めて知りました)

でも幸いにも17:15には会場入りすることができ、Liveの開始である18:30まで軽食とデザートにて時間つぶしをすることに・・・(^^



まずは引き換え券にて、軽食をいただくの図・・・(笑)



結構なボリュームのサンドウィッチセット♪



さらにデザート、お茶菓子類は、こんな感じで沢山♪



ケーキも食べ放題♪



普段の私ならば、3個くらいは食べるのですが・・・
今日はちょっぴり遠慮して、2種類のみいただきました。

ちょっぴり早いクリスマスケーキでありました(^^





待ち時間を利用して招待されたオーナーさん達をヒューマンウォッチング♪
招待者には年配の方々が多かったです。私なんか結構若い部類に入ってたかも知れません。
(ちなみに駐車場には、LSやIS、HSが多かったです。CTもそこそこ集まっていましたが、オーナーさんは年配の方が多かったです)



さて、それではLiveのお話も少々♪(笑)

今日のLiveでは、Jazz vocal group BREEZE というグループが出演されていました。

http://www.breezejazz.com/index.html

音をお届けできないのは残念ですが、4人のアカペラのハーモニーの素晴らしさに、思わず鳥肌が立ちました。もちろんバンドの曲に合わせてのハモリも最高でした。
声量もスゴイかったなぁぁぁぁ。。。

また、バンドの3人もすごく息が合ってて、素晴らしかった!!!
特にチームを組んでいるバンドメンバーではなかったようだけど、それぞれが美味く調和できてて、これまたさすがプロって感じがしました。

特にドラムを担当していた二本柳守氏。
ドラムはバンドの中心ですが、うまくメンバーをまとめてました。
テクニックもさることながら、ドラムを通じての情感も凄かったなぁ。
熱いものがこみ上げてくる・・・・そんなドラムプレイでしたよ!(^^


メンバー紹介の際になんだかとても有名なミュージシャンらしかったので、帰宅後ネットで検索。

http://www.jzbrat.com/liveinfo/post-216.html

JAZZの表舞台でバックバンドとして活躍されている人だったんですね(@@
どうりでスゴイハズだ。。。(@@


Liveの模様は、あまり写真が撮れず、唯一綺麗に撮れたのがこの1枚。



温かい雰囲気が伝わるでしょうか?(^^

あっという間の2時間のLive。

まだまだずっと聞いていたかった・・・そんな余韻が残る素晴らしいLiveでした。
また来年も招待されたいな!(^^




Live終了後の駐車場からの車出しは、スタッフ全員の連携プレイにて速やかに出庫することができました。そして、まるで納車式のときのように、スタッフ全員による送り出しには、ちょっぴり感動しました。

そしてささやかなるMyDからのプレゼント。



心憎いプレゼントです(^^


今回のLiveに出席し、私の知らなかったMyDスタッフの連帯感、そして実はスゴイおもてなし集団だったことを再確認することができました。MyDに対してちょいと見る目が変わった私です。

ちょいと知人でも紹介してあげようかな?

そんな気持ちになった私・・・・・



んん? MyDの策略にハマってしまった私でしょうか?(自爆)
Posted at 2012/12/21 23:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス店 | 日記
2012年12月21日 イイね!

さて・・・

事故から2日も経つと。。。かなり立ち直れるものなんですね(^^;;;

修理の方向性も、みなさんからのアドバイスをいただくことができ、エコな方向での修理とするよう決心がつきました。

いやぁ、これで、かなり踏ん切りをつけることができました。
ありがとうございます。




さて・・・

明日からはクリスマス休暇ですね。 3連休、みなさんはどんなクリスマスをエンジョイされますか?


実は、私・・・
今日からクリスマス休暇に突入しております。

だって、ほら、例のアレがありますから。。。

そんな訳で、今夜は一流の?おもてなし?による癒し?をいただいてこようと思います。

今夜の様子は、少し遅い時間でのUPとなりそうですので、気になる方は夜更かしして待機をお願いします(^^


そして明日からのクリスマス休暇本番ですが・・・
結局予定が決まっておりません(苦笑)

直前の不幸にてすっかり予定が狂ってしまいました。


ちなみに予報によれば、

明日は曇りのち雨

明後日、明々後日は、晴れときどき曇り。

明後日に至っては、13度くらいまで気温が上がるとのことですから、どこかに出かけたい気分です。


スカッと・・・(笑)

これは、本日ぼんやりと考えてみたいと思います。



それでは、本日の日中の用事・・・・スタートです。

行ってきます♪
Posted at 2012/12/21 08:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation