• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@埼玉のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

あの八雲神社が・・・(@@

yahooニュースより引用。>

「森高千里の名曲「渡良瀬橋」登場の八雲神社全焼」

歌手の森高千里(43)の曲「渡良瀬橋」の歌詞の中に登場する栃木県足利市の八雲神社が9日未明、全焼した。足利署によると、午前3時25分ごろ、木造平屋建ての本殿や拝殿など約122平方メートルが焼け、市指定文化財の神鏡やみこしも焼失した。

 帰宅途中の男性会社員(38)が、神社方向から火の手と白煙が上がっているのを見て119番通報。現場には火の気はなく、足利署は不審火の可能性があるとみて調べている。けが人はなかった。

 八雲神社は1993年にリリースされた「渡良瀬橋」の歌詞の中で登場し「―今でも八雲神社にお参りするとあなたのこと祈るわ」と歌われている。渡良瀬橋は市内に流れる渡良瀬川に架けられた橋で、歌の影響で全国的に知られるようになった。橋のたもとには歌碑が設置され、森高は市から感謝状を贈られている。

 橋と合わせて八雲神社も観光スポットとして知られるようになり、多部未華子(23)らが出演した2010年公開の純愛映画「君に届け」(熊沢尚人監督)ではロケにも使われた。



年の瀬が間近のこのタイミングで、ショッキングなニュースが・・・・


足利と言う街は何かと縁のあるところで、実は私の庭のひとつであったりします。


そんな馴染み深い場所の名所がなくなったことは、本当に悲しいことです。




どれだけ時間がかかるかわかりませんが、ぜひ再建して欲しいと願うばかりです。。。。



Posted at 2012/12/10 20:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月09日 イイね!

ゲットン♪



ワープした次なる場所・・・



そう、それはMyDであります。

なぜか、お腹が満腹になった後のワープは、2時間かかりませんでした(笑)


MyDへの訪問の名目は。。。

①空気圧の調整(300KPA)

②来年のカレンダーが、欲しぃ~の♪(おねだり)

③(奥ゆかしく)クリスマスコンサートの当落の確認♪

と、しっかり名目をラインナップして乗り込みました!(爆)



今回の訪問で対応してくれたのは、今年4月入社の新人のレクサスレディさんでした。

おっ! これはラッキー! 

②のムリが言えそう♪と心の中で喜びが爆発!
でも焦りは禁物・・・(笑)





まずはレクサスレディさんに空気圧の調整のためにキーを預け、オーナーズルームでまどろんでいると、速攻うっかり通知メールが・・・

な、なにぃ~? やっちまったなぁ~?(爆)

無施錠でキーをどこかに持っていってしまったようです(^^;;;


暫くすると、本日のスイーツ(写真を撮り忘れました・・・)が運ばれてきました。
クレープ生地の中にたっぷりの生クリームとフルーツの入った、巾着の形をしたスイーツ。
これ・・・めちゃくちゃ美味しかったです。

スイーツを堪能した後、呼吸を整え、②のお願い♪


私:あ、あのぉ~、来年のカレンダー、あったらいただけますか?

レクサスレディ:はい。 種類は3種類。 壁掛け、卓上、手帳があります。全てお持ちになりますか?

私:(心の声)な、なにぃ~? 今年は全てお持ちになることができるのか?
  か、可能であればいただけますか?(笑顔)

レクサスレディ:かしこまりました。 お車の後部座席に置いておきますね。


なんと、今年は労せずしてカレンダー3点セットをゲットンしちゃったです(^^v





そして、いよいよ、松本伊代。。。。(笑)

③の確認であります。



私:あ、あのぉ~・・・ クリスマスコンサートの抽選はもう終わったのでしょうか?

レクサスレディ:11月末日で締め切りました。 即日定員に達し、現在150名ほどの方がキャンセル待ちをされています。

私:即日定員に? 当選した方には、お店からの連絡を待っておけば良いのでしょうか?

レクサスレディ:担当から個別に連絡が行くようになっています。

私:その連絡はいつまでに来るのでしょうか? すでに当選した方々には連絡済みになってますか?

レクサスレディ:あっ・・・ コンピュータでお調べすることができますので、少々お待ちいただけますか?

私:すみません。 お願いします。。。


(しばし待つこと10分)


レクサスレディ:おめでとうございます。 当選になっておりました♪

私:え、ほんとですか? 嬉しいな。 ありがとうございます♪

(そこからなぜか会話が弾みました・・・笑)

(当然のことながら、うっかり通知メールの件で弄ったことは言うまでもありません・・・笑)



そんな訳で・・・

今年のクリスマス一発目のイベントは、確定いたしました~♪



MyDを後にして、気分よく帰宅。

本日の走行データは・・・以下の通り。 やはり昨日に引き続き、苦戦。



ふと、今月も極宣言をしちゃおうかなぁ?と思ったりして・・・(^^;;;
Posted at 2012/12/09 19:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

宇宙戦艦・・・


今朝方アップした記事で宣言したとおり、今日は埼玉を脱出して、群馬県へワ~プしてきました(^^

イメージ的には、↓のような感じで・・・(笑)




到着した先は・・・





そう、宇宙戦艦やまとであります(笑)

ワープとは一瞬の内に長距離を一気にすっ飛ばして進行するものでありますが、今日はどうも時空間の壁を破ることができず・・・

2時間かかりました!(爆)


ここのお店は、みんともさんがイチオシのお店とのことで、前々から一度は行かなければと思っていたところで、やっとこさ本日、本懐を遂げることができました。

メニューはシンプルに、大きく2種類。中華そばと肉そばであります。 そろぞれ盛りの指定はできるようですし、数量限定メニューもありました。



今回は、ミニ豚バラ丼もいただかなくてはならなかったことから、無難に中華そばと、ミニ豚バラ丼をオーダーしました。

ものの数分で目の前にどーーーーん!



ラーメンに胡椒をかけてしまったあとですので、ラーメンの見映えが悪くなっておりますが、それはご愛嬌と言うことで・・・(^^;;;

それでは、それぞれの拡大写真をどうぞ!(爆)





さて、今回は少し総評をば・・・

飛騨高山のラーメンははじめて食べた訳ですが・・・
中華そばと名打っていることから、シンプルな作りでした。

スープはあっさり系かと思いきや、結構濃厚で少しとろみを感じるような重たさがありました。
また麺はストレート麺。 卵麺のような味わい。
麺の表面は柔らかく、芯が少し残るような茹で加減。 これは好みが分かれるところかも知れません。

そして豚バラ丼。 豚バラは甘辛い味付けで個人的にはもう少しシッカリした味付けでかつ、下味をしっかりつけた方がもう少し味わいが替わるのでは?と感じました。
これも、恐らく好みが分かれるところかな~という感じ(^^;;;

むしろ、ミニチャーシュー丼の方が中華そばとの相性が良いのではないか?
そんな気がしました。

さすがに地元では有名店であるせいか開店前から待っている人も多数いました。
開店早々、お店の2/3は席が埋まったって感じですね(^^


行くなら開店早々の方が良いかも知れないです。


ひとまずお腹を満たした私は、ふたたびワープ・・・



次なる場所は・・・・


続きのブログにて・・・・(笑)
Posted at 2012/12/09 16:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Foods | 日記
2012年12月09日 イイね!

止んでる・・・(^^

朝焼けの綺麗な埼玉。

昨日の北西の暴風も止み、穏やかな朝を迎えています。

でも駐車場に停めているVitz号は、かなり凍りついています。

昨晩はきっと・・・

零下の世界だった・・・のでしょう。 



こんな時、マンションの機械式段駐車場の下段は、少し暖かいみたいです。

まぁ、考えてみれば、なんせ地中ですから・・・(笑)

車が凍りつくことなどは無く、車の出し入れは大変だけど、車には優しい環境みたいです。
(雨も凌げますしね。笑)



さて、素晴らしいお天気になりそうな予感の埼玉。

昨日の失敗を踏まえ、天気の良いうちに出かけてこようと思いますが、いかんせん行き先が決まっておりません。確実に言えることは、路面状態が良いと考えられるところ。

そう、まかり間違っても、凍結しているであろう場所、方面には出かけられません(^^;;;



となると、比較的都市部?を目指さないといけませんね。


気持ち的には美味しいラーメンを食べたい気分なのですが・・・。



あ、そっか・・・

みんともさんがオススメのあのお店があったっけ。。。

急遽決定!
群馬方面。 行ってきます!(爆)
Posted at 2012/12/09 07:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月08日 イイね!

天気予報・・・

気象庁によると、北日本には、発達した低気圧があって北東に進んでいる。

日本付近は10日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、西日本から北日本の日本海側を中心に広い範囲で大雪となり、太平洋側でも積雪となる所がある見込み。大雪による交通障害や、また、積雪の多い所での、なだれへの注意を呼びかけている。

西日本から北日本では、10日にかけて日本海側を中心に断続的に雪が降り、広い範囲で大雪となり、西日本の太平洋側や東海地方でも、積雪となる所がある見込み。

9日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で北海道地方、東北地方、北陸地方100センチ▽東海地方(岐阜県)、関東甲信地方(長野県)50センチ▽近畿地方、中国地方40センチ▽四国地方20センチ--の見込み。その後も降雪量は更に増えるでしょう。海上も9日にかけて大しけとなる所がある。



明日の予定をぼんやりと考えながら、ホワイトチョコレートをボリボリ食べている私ですが・・・

12月のこの時期に、大雪の予報が出ていてビックリ。

特に、近畿、中国、四国にまで降雪だなんて・・・・・

しかも数センチではなく数十センチの降雪量(@@;;;


こりゃ、ホントにマヂですか?


北海道では新千歳空港が雪のために一時期閉鎖されたとのニュースも流れていましたが・・・・

今年は暖冬と言われながら、この天気の変わりようは・・・いったいどうしたんだろう・・・・。


先の読めない気候は嫌だなぁ・・・・




で、明日はどうする? ですが。。。。 結局ノーアイデアです。

個人的には美味しい何かを食べたいのですが、その「何」がひらめきません。

寒いと思考能力も活性化しないものなのですね・・・・
Posted at 2012/12/08 22:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

たま@埼玉 です。 かつて30型プリウスユーザーでしたが、2011年にCT200hユーザーになりました。(^^ 30型よりも燃費的には分が悪いCT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

Fuu~~☆゚+. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 18:56:00
ゼロトー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 18:20:26
GW最後のお出かけ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 21:06:48

愛車一覧

その他 なんでしょ その他 なんでしょ
原点回帰。 踏んで走って、楽しいクルマ。 今度こそ、人生最後のクルマの予定。 2017 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド なんでしょね号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
原点回帰。  人生最後のクルマ。 納車されました。 2016/02/12 注文 201 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ぽちの愛車として家族の仲間入りをしました。 さすが軽No.1の燃費。  労せず27k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初めての、車2台所有になりますです(^^ この車は、主に家内がレジャー用途で使用す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation