• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

真面目な暴走族

真面目な暴走族 「髪染め、ノーヘル禁止」等の掟がある硬派な暴走族、「足立区の外に出るな」破った仲間殴って逮捕
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2012年10月22日)



ちょwwwwwww
可愛いじゃねえかwwwwwww


暴走族(今で言うところの珍走団)とは、到底思えない掟ですねえ。
染髪禁止、刈り上げ推奨、チームメンバー以外にはヘルメット推奨、バイクは自費購入、等々…。
これくらいの歳の子、それも暴走族に入るような子とは思えない、好青年ぶりです。
更に、お年寄りと子供には優しくするとか、昼間の交通ルールは守るとか、地元のボランティアには積極的に参加するとか、自宅周辺ではマフラーの爆音で近所に迷惑をかけないようエンジンを切って手で押すとか、そういうのもあれば尚好感が持てるのにw

昔気質と言いましょうか。
或いは、警察や世間によるカテゴライズでは「暴走族」「珍走団」ですが、その実態は1990年代の「走り屋」に近いのかも分かりませんね。


そういえば、僕の地元の駅前でスナックを経営する元山口組構成員の人も、「堅気の人には迷惑を掛けない」が信条らしく、元暴力団員とは思えないくらい礼儀正しくて腰が低くて愛想が良いと評判です。
黒い噂も聞かないし、一代で財を成したベンチャービジネスの社長よりも余程人間ができていると、地元では好感を以て迎えられています。
どんなに正しい主張でも、いきなり喧嘩腰で、まるで暴力をちらつかせるかのような態度では、説得力がありませんからね。


「真面目に暴走」という一見よく分からない趣旨ではありますが、根は悪くなさそう。
こういう人は好きですw
ブログ一覧 | 運転、交通 | クルマ
Posted at 2012/10/23 11:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:04
こんばんは♪

今の暴走族は、凄くまじめなんです。

信号機は守るし、制限速度を凄くはオーバーしないし、ヘルメットも被ります。

一般的な普通のライダーの方が、遥かに交通ルールを無視して走ってますから(^^)
コメントへの返答
2012年10月24日 11:31
初めまして。
コメント有難うございます。


それはますます、もはや優良ライダーですね。暴走族なのにw
まあ実際、テレビや警察での印象操作により、珍走団やヤクザ予備軍と一緒くたにされている感はありますね。


>一般的な普通のライダーの方が、遥かに交通ルールを無視して走ってますから(^^)

僕は実は二輪には寡聞なのですが、自分の体験としても、四輪にも似たようなことは言えますね。
こちらの日記の後半をどうぞ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/blog/27563460/

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation