• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

HOTEI×MINIコラボカー見学

HOTEI×MINIコラボカー見学 前回の日記の続きです。




本田技研工業 N ONEを見学したら、次は、いよいよ新潟にやってきたHOTEI×MINIコラボカーの見学に行きました。

これは布袋寅泰氏が、6月18~19日に行った日本武道館ライヴ「布袋寅泰 GREATEST SUPER LIVE "GUITAR × SYMPHONY" HOTEI with THE ORCHESTRA ~World Premiere~」においてミニが特別協賛として名を連ね、その縁から作られたワンオフモデルです。
ライヴ終了後は全国各店を巡業していましたが、この度10月27日土曜日から今月4日日曜日まで、遂に新潟店で展示されることとなりました
これをずっと待っていました。



またやって来た、ミニ新潟です。
ホンダ新潟店にいたときは普通の強風でしたが、段々雨交じりになってきました。



店内に入ると、案内板がお出迎え。



まずは、BMW ミニ・クーパーS・ロードスター“ギタリズム”(CBA-SY16S)です。

 C'MON EVERYBODY

やっぱ布袋といえば、このGUITARHYTHM柄ですね!
曲面の多い外装だけど、直線と直角が、歪むことなく規則的に貼られています。
元々は黒い外装色だったものの、同じ黒でも微妙に色味の違うステッカーでフルラッピングし、その上に白い幾何学模様を張り付けています。
愛用のギター(レプリカ)まで飾られていて、雰囲気満点です。


サイドウインカー直前のサイド・スカットルにまで、GUITARHYTHMの紋章が!
ミニはこういう細かいところにまで拘りが徹底していますが、それはこのコラボカーも同じです。


車内は、外装以上になだらかな曲面で構成されている上、総革張りだからステッカーで簡単処理というわけにはいかないのに、まったく歪むことなくGUITARHYTHM柄が!
ダッシュボードは勿論、インストゥルメントパネル、シート、ドア内張り、フロアマットまで…。
模様をそのまま貼れば必ず歪むものの、こちらも直線と直角が綺麗に表現されています。


メーターの針が、愛用のギターを模ったものになってる!


ドアを開けた、スカッフプレートまで!
こんな細かいところ、気付きませんでしたよ。やるなあ。



お次は、BMW ミニ・クーパーS・クーペ“ブラックファイヤー”(DBA-SX16S)です。

 GUITARHYTHM
上記動画の歌詞にある「Red Hot Sootingstar」を髣髴とさせる、色使いとバイナルデザインです。


車内も、赤と黒で統一され、凄味があります。
映っていませんが、ヘッドレストとサイド・スカットルにはGUITARHYTHMの紋章が。


ギタリズムモデル同様のメーターの針ですが、こちらはギターの形が、「ブラックファイヤー」に因んで炎の形と融合した意匠となっています。
各部の赤メッキリングは、接着されているのでわざわざ外し、メッキ処理してから、溶けたプラスチックで溶着させたとのこと。随分手間隙掛けてます。


こちらのスカッフプレートは、五線譜と音符です。


受付嬢の方が言うには、この2台は中々に好評で、一眼レフカメラを持ち込む人や、自前のレプリカギターを持ち込んで一緒に記念撮影する人、果ては長野県から見に来た人もいたとか。
この日も見学者がひっきりなしに訪れていました。





奥の方では、今話題の、ミニ クーパーS・ワン“インスパイアード・バイ・グッドウッド”(DBA-SV16)が。

ロウルズ=ロイス・モーター・カーズが仕上げを担当した、いわば世界一小さなロウルズです。
最近の欧州車は小型傾向にあり、アウディ A1など「小さな高級車」が流行りですが、遂にロールスまでが手を染めるとは…。

因みに、乗車は禁じられていましたw
ブログ一覧 | 改造車 | クルマ
Posted at 2012/11/03 12:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

くまモンMINI見学 From [ Fool On The Planet ] 2013年9月9日 09:25
前回の日記の続きです。 プジョー 208・GTiを試乗した次は、いよいよ新潟にやってきたくまモンMINIの見学に行きました。 オリジナルはコンバーチブルを素材にしており、実車
ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ある日のブランチ
パパンダさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 12:35
はじめましてうれしい顔僕も6月の武道館に布袋様を見に行った時にミニが置いてあって一目惚れしちゃいましたようれしい顔カッコいいですね黒ハート目がハート黒ハート
コメントへの返答
2012年12月10日 15:40
初めまして。
コメント有難うございます。

きくしんさんもご覧になりましたか。それも武道館ライヴでとは、一番乗りですね。
中々良いですよね。
これだけ徹底したコラボはそうそうないから、実に面白いです。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation