• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

名刺作成

名刺作成 第2回 福島ABCCミーティング 2013」を明後日に控え、いよいよ名刺が完成しました。
今までは一方的にもらうばかりでしたが、これで、晴れてこちらからも渡すことができます。
いや~、思い立ってから長かったw


いえ、準備だけは色々としていたのですよね。
ただ、今まで名刺に使える写真を無数に撮っていましたが、どれも「これだ!」という決め手に欠けていました。

かてて加えて、現在我が家にあるプリンタは古く(エプソン製インクジェットプリンタ・PM-830C)、買い替えたばかりの三代目PCにドライバが対応していないのも、理由です。
それ以外にも、細かい部分の印刷に限界があるので、当初はこちらもPCに併せて新調しようと思っていました。しかしまだ使えるのに勿体無いし、何よりお金がない己の現状をふと思い出してしまったw
なので、眠っていた二代目PCに、急遽代打に出てもらいました。





最初に台紙を買ったのが、3月31日の「新潟東方祭12」。
5ヶ月経って、ようやく日の目を見ましたw



まずはパターン1。
2012年10月7日の「安全・安心なかまちモーターショー」からの帰路の途中、鶴岡市湯野浜海岸での写真です。

本当はこれが一番気に入っていたのですよね。海、砂浜、夕暮れ、雲の切れ間から差し込む陽光、痛車であることが判りやすいステッカー…。
でも、全面印刷すると、この通り印刷ががたがたになってしまいました。むらもあるし、色の汚い箇所があったり、印刷されない色があったり…。
おまけに、シートの下にいくにつれて徐々に印刷面が上にずれていき、一番下の台紙では完全に下端が切れています(上の台紙と比べると、URLの下半分以降が印刷されていないのが判ります)。
なぜなのか。



気を取り直して、パターン2。
これは8月8日に山形市へ遊びに行った際、道中の南陽市ハイジア・フルーツラインで撮ったものです。
3年くらい前までは丁寧に下草刈りがされていたので眼下の葡萄畑や白竜湖が見えていたのですが、いつからか雑草が伸び放題で、景観が悪い(´ω`)

こちらは昼間に撮ったので、明るくてブログタイトルには似つかわしくないのですが、車の全体像が分かりやすい。
ですがこちらも同様の現象に見舞われます。



パターン3。
パターン1で使った写真をどうしても使いたかったことの、苦肉の策です。
全面印刷をやめ、白地に文字を中心に配置。これなら、印刷がずれても目立たない(`・∀・´)キリッ

しかし今度は写真が潰れて、何が写っているのかよく判らなくなった。
それに余白も大きくて、寂しい。



パターン4。
これは、8月25日に「ガタケット129&プリキュア・ハート」のあった、新潟市産業振興センターで撮ったものです。
夕方になる直前の空を大写しにしたもので、偶然の産物ではありますが、こちらも気に入っている一枚です。
(どうも僕の場合、仕事でも私生活でも趣味でも、色々と頭を働かせて必死になればなるほど裏目に出て、何も考えず偶然と直感と成り行きに任せると良いものが出来るようです。俺ってそんなに世間ずれしてるのかなあ…)

こちらはパターン3の反省点を踏まえ、余白を埋めてみました。
ですがまだ印刷はがたがたであり、むしろ余白を埋めたことで逆にそれが目立ってしまいました。

でも現時点ではこれが気に入ったので、当分はこれで行きます。
更に気に入った写真が撮れたり、プリンタを新調したりすれば、追々モデルチェンジすれば良いかと。





うおおおおお~~~!!
刷るぜぇ~、超刷るぜぇ~!
(←堀江由衣の声で)

二代目PCは、懐かしの、Windows XPだぜ~。
こいつはネットには繋がず、スタンドアローンで使ってるんだ。
ワイルドだろう?



取り敢えず3シート、全部で30枚印刷すれば当分もつでしょう。

明日は「カーエンジョイフェス2013」のナイトイベントですが、どうやら何とか行けそうになってきました。
お会いした方々で、特に名刺をくれた方には、嫌だと言っても強制的に押し付けますwwwww




……あ、名刺ケース、買ってない…。

 (゚Д゚)
 (ノ )ノ
 >  > |||
     □ ポトッ
ブログ一覧 | 愛車紹介 | 暮らし/家族
Posted at 2013/09/13 21:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 18:03
ふじぃ様
お疲れ様です。

名刺。
自分も、作ろうかと思ったことが在ります。処が、極端な出不精で、人に会う事が無いので止めましたw

自分も矢張り④が良いと思います。
コメントへの返答
2013年9月20日 6:52
いつも有難うございます。
これで少しはみんカラユーザーらしくなったでしょうかw

+若+様は、自営業の社長と思われるので、名刺は常に持ち歩いていることと思われます。
故に、みんカラでの付き合いに、名刺を必要と感じないのでは。

この中では4が良いと気持ちを後押しして頂き、励みになります。
2014年8月3日 12:57
初めまして、こんにちは!
僕も名刺を作ろうと決めましたが、作り方が分からなくて、困っています。
ちなみに、ふじいさんは何というファイルで作成していますか?
ぜひ、教えてください。
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2014年8月4日 23:16
初めまして。
コメント有難うございます。

そういえば、本文には書いていませんでしたね。
これは「ラベル屋さん」を使いました。
台紙を売っているエーワンが、公式サイトから無償配布しているものです。

背景や色のパターンが色々あり、また完全オリジナルにも出来ます。
何より、操作が簡単。
お勧めです。
2014年8月4日 23:33
ありがとうございました(^^)/
よく考えたら、お気に入りに登録してました(ToT)
これからも、宜しくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2014年8月5日 7:50
参考になりましたら何よりです。
2014年8月5日 9:12
昨日、完成しました(^o^)
凄く簡単な作業だったので、助かりました(^^)
ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2014年8月5日 9:22
それは良かったです。
ね、簡単でしょ?w
2014年8月5日 9:44
僕にとって、すぐ理解出来ました
凄く満足してます(^o^)
コメントへの返答
2014年8月5日 21:35
良かったです。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation