• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

対戦車装甲戦闘建機

対戦車装甲戦闘建機 【画像】 クルド人部隊、ショベルカーを改造した手作り戦車でISILを撃破 要衝の奪還にも成功
(痛いニュース(ノ∀`) 2ちゃんねる、2015年2月10日)

クルド人部隊、ショベルカーを改造した手作り戦車でイスラム国を撃破 要衝の奪還にも成功wwwwwww
(車ライフ速報、同日)

【朗報】クルド人、手作り戦車でISILと戦う
(アルファルファモザイク、2015年2月11日)





す、すげえ………(;゚Д゚)




イスラーム国は、国家を自称しているだけの大規模テロリスト組織であって、世界中どこからも国家として認められていません。当然、国連にも加盟していません。
にも拘わらず、国家に勝るとも劣らない軍事力を有しています。

世界中にスポンサーがおり、莫大な資金が、黙って座っていても入ってくる。
資源地や耕作地を接収し、自給自足が可能。そこの地元民からも、税金という名のみかじめ料を取る(その代わり、敵対する部族から守っているという側面もある)。
あまつさえ、歴史遺産さえも破壊し略奪し、闇市場を介して世界中の億万長者へコレクションとして売りさばく。

イスラーム国の軍事力は、そうやって集まった資金が下支えしています。
元々資金が潤沢なのと、マスコミに取り上げられて世界中で有名になったので(人質を殊更に残忍な方法で処刑するのは、炎上商法による宣伝も兼ねている)、世界中から志願兵がやってくるので、人材にも困りません(これに関しては、北欧や西欧における移民問題が絡んでいるのですが、それはまた別の話)。
最近も、イラク陸軍を敗退させ、置き去りにしていった旧ソ連時代の戦車や装甲車を、大量に接収したといいます。

イスラーム国の武装は、なにもランドクルーザーハイラックスだけではありません。


それだけの軍事力があるだけでなく、“聖戦士”たちの気性も残忍で凶暴。
地元民や周辺諸国にすれば、脅威などというものではないでしょう。





そんなイスラーム国を、クルド人民兵組織「人民防衛隊(YPG)」と、一部地元民から成る志願兵が、撃退したそうです。
有志連合軍による空爆の効果は薄く、物資や武器の支援も見込めない中、パワーショベルやトラクターを改造した、手作り戦車で。
これで敵戦車部隊を蹴散らし、要塞を奪還したというのだから、頼もしい。
DIYでも戦車を倒せるという、好例です。

流石は、勇猛で鳴らし、中東諸民族とは一線を画す、砂漠の孤高の戦闘民族。
砂漠の英雄・サラーフッディーン(英語名:サラディン)の血脈は、今も健在ですね。

また、メンタル面においても、戦車は有用です。
自軍を率い象徴するものがあるというだけで、兵士たちの士気は俄然高揚するもの。
戦車とは、単純に地上戦力としてだけでなく、心理的にも効果があります。


勿論、実際には、手作り戦車の特性が活きるような作戦や戦術が組まれていたことでしょう。
つまり兵器の性能云々ではなく、作戦指揮官とそのブレーンが有能だったのと、兵士間のチームワークが良好だったのと、司令部と現場の意志疎通がスムーズだったのと、有志連合軍による航空戦力との連携が出来ていたから、勝てたのです。
手作り戦車はあくまで触媒であって、実際には“天の時、地の利、人の和”の相乗効果です。

どんな超兵器であろうと、必ずしも戦局を覆せるわけではない。どんなスーパーマシンであっても、必ずしもレースに勝てるわけではない。どんなに優秀なスポーツマンを金にあかせて掻き集めても、必ずしも試合で勝てるわけではない。どんなに優秀なビジネスマンを外部から連れてきて社長にしても、会社の業績が必ずしも上向くわけではない。
事はそう単純ではありませんからね。
でなければ、世界一の軍事力を誇るアメリカ軍が、ヴェトナム戦争以後連戦連敗を重ねるわけがない。

 映画『ブラックホーク・ダウン』より
 (2001年、アメリカ)






さあ次は、ランクル&ハイラックスと、武装パワーショベルの対決だ!
ファイッ!
ブログ一覧 | 自動車談義 | ニュース
Posted at 2015/02/11 15:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation