• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

イイね!900個達成

イイね!900個達成23日14:18、Laevateinnの愛車プロフィールへのイイね!が、900個目に達しました。
昨年4月以降、生活環境の変化からPCの利用頻度が下がっており、その分みんカラにおける交流も低くなっており、イイね!を付けたり付けられたリといった行為とも疎遠でした。
その分800個目以降は動きが緩やかであり、随分間が空きました。


付けてくれたのは、京都府の、gussan110さんです。
ご本人には許可済みです。

愛車は、プジョー 406クーペ(GH-D9CPV後期型)
無駄がなく、洗練され、落ち着いた、上質なクーペです。
少し調べたら、エグザンティアと車台を共有する兄弟車であり、ピニンファリーナがデザインのみならず製造工程まで監督したのだとか。
スポーツカーではない、セクレタリーズ・カー(日本におけるスペシャルティカー)でもない、大人のためのクーペですね。


付けてくれた皆さん、本当に有難うございました。
Posted at 2017/02/24 14:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2016年07月27日 イイね!

名刺増刷

名刺増刷以前、「第5回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」から帰る道中でインクを買ったと書きましたが、PCに詳しい人はインクの写真を見て怪訝に思ったかも分かりません。
旧態然としたインクカートリッジ式なので。



実はプリンターそのものは相変わらずの、セイコーエプソン カラリオ・PM-830C
2001年10月4日発売、2009年3月31日修理対応期限。
染料インクジェット噴射式。
まだWindows95だった時代の製品です。

ずっと以前に、PCを新調した際に、Windows8(その後8.1、10に、順次アップグレード)に対応していないので使えなくなったと言っていたものです。
会う度に話していたこともあったので、僕と直に会った人の中には、この話を覚えている人も多いと思います。

まだ使えるものの、ドライバが対応していないために物置で埃を被らせており、折角だからスキャナ付きの複合プリンターに新調しようかと思っていました。


しかし或る日、未練がましくPCと繋いでみたら、今度は認識する!?
試しにエプソンの公式ウェブサイトを見てみたら、いつの間にか、Windows10にも対応するようになっていました。

レーザープリンター並みの超高画質を求めているわけでなければ、A4判より大きなサイズで印刷もしないので、僕にはこれで充分です。
それに、貧乏性だから、まだ使えるのに捨てるのは勿体無いのですよね。
いよいよ故障したら、その時は修理に出さずに、今度こそ複合機に買い換える予定です。





これでやっと、名刺を作れます。
ついでに、細かいところを微妙にマイナーチェンジ。


お気に入りの、「第2回 安全・安心なかまちモーターショー」からの帰り道で撮った、酒田の海の写真を使いましたが……開け放ったガルウィングドアが水平線と重なってしまい、判りにくくなってしまった。
この写真も、いずれ入れ替えるつもりです。

今まで渡したくとも渡せなかった相手も含めて、今後はこれを配って歩きます。
Posted at 2016/07/27 15:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | 暮らし/家族
2015年12月02日 イイね!

イイね!800個達成

イイね!800個達成昨日07:47、Laevateinnの愛車プロフィールへのイイね!が、800個に達しました。
先日700個に到達したばかりと思いきや…。


付けてくれたのは、宮城県の、ta-sakuさんです。
ご本人の許可を得て、ここに紹介します。

愛車は、本田技研工業 S660・α・CVT(DBA-JW5前期型)
そこへ無限製のオプションを付けています。
こちらも、先月8日の「104th仙台・泉ヶ岳ミーティング」にいた車ですね。
ASさんが凄く詳しくて、最も熱心に見入っていたのが、印象的でしたw

仙台市では、早くもS660が納車されているのですね。
きっと相当に早い時期から契約していたのでしょう。
納期の遅さがネガティヴな意味でも話題になっていますが、これは生産ラインにおける人材教育も兼ねているため。
だから、買う人は、単に“物”を買うだけではない、ホンダ従業員を育ててあげているのだ、自分も文化や雇用の担い手であり、これは一種の投資なのだという気概も、あることでしょうね。


付けてくれた皆さん、本当に有難うございました。
Posted at 2015/12/02 18:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2015年11月17日 イイね!

イイね!700個達成

イイね!700個達成Laevateinnの愛車プロフィールへのイイね!が、700個に達しました。
毎回毎回繰り返してしまいますが、素直に嬉しいような、驚くような…。

しかも、みんカラ上で多忙を極めた時期と重なったせいで、いつ700を突破したのか全然分からないという…。
気が付いたら今も749になってるし。
みんカラ運営事務局からの配信メールによれば、5日00:35には693あり、14日00:40には705。その間は空白期間であるものの、恐らくその辺りとは思いますが…。


付けてくれたのは、宮城県の、naokingさんです。
ご本人の許可を得て、ここに紹介します。

愛車は、スバル レガシィツーリングワゴン・2.0GT・5MT(TA-BP5)
8日の「104th仙台・泉ヶ岳ミーティング」にて、入場一番乗りを果たしていたレガシィ組の、白いほうですね。
つわものですw
漢(おとこ)のMTを、奥様にも運転してもらっているのが、素晴らしいというか羨ましい(´∀`)

しかも、レガシィだけでなく、インプレッサも同時に所有していらっしゃるという。
愛車プロフィールやブログ内容から察するに、レガシィは趣味車、インプは家族車でしょうか…?
豪華です(;゚Д゚)
因みに、インプは僕でイイね!200個目でしたw


付けてくれた皆さん、本当に有難うございました。
Posted at 2015/11/17 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2015年11月15日 イイね!

なかまちモーターショー参加記念品

なかまちモーターショー参加記念品今年も来ました!

一昨日13日の正午に、第4回 安全・安心なかまちモーターショーの参加記念品が届きました。
A4判下敷きカレンダーであり、当イベントの楽しみの一つです。
こうして記念品として形に残してもらえると、それだけで嬉しいですね(*^ω^*)

いつもは12月中旬に来るのが、今年は早いです。




第2回は、若干斜めを向いた正面で、イラスト的な処理。
車体のみがカラーで、背景はモノクロ。

第3回は、当時貼ったばかりのトリコローレストライプと、開けたガルウィングドアを目立たせるためなのか、向きを変えて同じく若干斜め。
ミニチュアに見える処理が施され、背景はセピア。
今年のなかまちにも、忘れず持って行って、展示させて頂きましたd(`ω´)

今年は、ほぼ横向きです。
その分、このために交換したホイールが、判りやすいものになっています。
こうして見ると、スタッフの方は、毎年異なるアピールポイントをご理解した上で撮影してくれているのでしょうかね?
当日は、到着直後と雨の間だけ、ドアを閉じていました。よってこれは到着間もない頃に撮影したと思われます。
イラスト調の画像処理が施されてあるのは例年通りですが、今年は背景もカラーです。

毎年参加している人にも飽きさせない工夫が窺えます。


しかし一つ不満があります。
それは、参加車両を全台掲載した見開き簡易カタログが、今年はないことです。

今年は実に素早い仕事なのですが、画竜点睛を欠くというか、それだけが残念。
拙速に過ぎたとも言えます。




かきんださん、中町中和会商店街の皆さん、今年も有難うございました。
来年もお世話になります。
Posted at 2015/11/15 13:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | 暮らし/家族

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation