• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

無限マフラーの干渉 その4

以前から悩まされていた無限マフラーの干渉音。


普段、普通に走っている分には全く干渉しませんが、高速道路を走ったりすると、右後ろのあたりからガリガリガリ・・・(汗


せっかく、良い音がする無限が台無し(T-T)





以前、この問題でホンダに見てもらったところ、
エンジンマウントが千切れているということで、マウントを交換したのですが、
先日夏休みの旅行で
久しぶりに高速道路を走ったところ、結局は干渉音自体はなおっていませんでした。





まぁ、普段は高速道路を走らないので、干渉音に悩まされることはないのですが・・・。




ということで、昨日アルトの納車を済ませたあと、ホンダで見てもらうことに。





いつもの営業さんとメカニックさんに見てもらいましたが・・・・







やはり、干渉跡は一ヶ所。

遮熱板とタイコのステーが干渉しているようです。跡も前回見た時よりも、やはり増えていますね。





ただ、ディーラーの工場では、この音を再現できない。

再現できないと、なおせない・・・・。

ということで、近々2泊ほど入院させて、根本的な原因を究明して、対策をしてくれるということになりました。



今度こそなおればいいなぁ~。

誰か、良い対策案知りませんか??(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/25 11:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

カバーの交換
パパンダさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

1038kcalはキッツいBIGの ...
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 11:42
お初です。

散策していて拝見しました。

オートバックスなどで売っている強化マフラーゴムなどで対策されて見てはいかがでしょう?

マフラーの動きが抑制され、干渉しなくなるかもしれません。

費用もそんなにかからないかと。

ではでは。
コメントへの返答
2013年8月25日 17:29
はじめまして!書き込みありがとうございます。
(^^)

やはり、強化タイプのマフラーマウントを試す価値はありそうですね。

干渉後、音が出始めても、しばらくしたら収まるので、マフラーが元の位置に戻っているのかもしれませんね。

アドバイスありがとうございます!
m(_ _)m
2013年8月25日 18:46
こんばんわ\(-o-)/
↑と同意見です マフラ-のゴムの劣化ではないかと
思います 強化ゴムの前にタイラップでゴムの動きを
制限してみて効果があるようであれば
交換するというのが良いのではないでしょうか?
CR-X時代にマウントゴムがオイル吸って
のびのびになって干渉したことがあります(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月25日 19:28
こんばんは!

やはりマウントですか!
確かに、無限マフラーに交換して干渉は2年くらいはなかったので、ゴムの劣化が可能性高いですね。

なるほど、タイラップを使って試すというのも良いですね!
アドバイスありがとうございます。

プロフィール

コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 給油口が開かない👀‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:07:32
[ホンダ S660] サイドステップガーニッシュ保護フィルム貼り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 02:08:56
[ホンダ S660] S660のジャッキアップポイントと注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:52:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成18年式の最終型インテグラタイプRです。 生産終了半年後に未登録車を探しはじめ、や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation