• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍の"Black Bird" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

エンジンオイル交換♻️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
73,600km(スカイラインクーペ)

お友達のスバルXVのオイル交換したので、ついでにクーペも。

2年2ヶ月、4,100キロぶりに交換します。
今回は秘蔵のオイルです㊙️
2
NISSAN GT-R指定オイル。
3
5分アイドリングしてから抜きました。
あっという間に抜けました。
4
いつものように4リットル抜けました。
5
4リットル入れました。


おわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

TAKUMI / Legends Legacy 5W-40 SP/CF + エ ...

難易度:

ER34スカイライン 153,614km エンジンオイル交換/洗車

難易度: ★★

エンジンカバー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月17日 21:48
ご無沙汰しております。

MOBIL-1の0w-40のGT-R純正オイルとSHILLヘリックスウルトラ5w-40と比較してどちらがフィーリング良いですか?

当方、MOBIL1の「FSX2」5w-40オイルを愛用していますが、愛車がもう少しで走行距離20万キロ洗浄性能が高いと言われるシェルヘリックスウルトラ入れてみようかと検討していまして。
コメントへの返答
2025年6月18日 6:42
単身赴任オジサンさん、お久しぶりです😊

まだモービル1で近所を走っただけですが、そこだけだとフィーリング的には特に変わらないですね。
shellの5w-40で4100キロ走ってるのでややシャバついて💦た可能性も高いですし。

shellのオイルも限りなくPAOに近いグループIII++の天然ガス、GTLですから魅力的ですね😍

同じグループ企業でも下位ブランドに当たる、ペンゾイルのプラチナムユーロもGTLですね。

成分はshellと同じかほぼ同等だと思いますがまだ調査中🔍です。








2025年6月18日 17:55
コメント失礼します。
モービル1の0Wー40は、販売(製造)中止になるようですね?
私も予備は持っていますが、今後が困ってしまいますね?
コメントへの返答
2025年6月18日 20:45
パラレルワールドさん、こんばんは🌠

製造中止になってしまうんですね⁉️
金缶🥇🥫なくなっちゃうとあとはフェラーリに使われているshellのヒリックスあたりですかね?🤔

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation