• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍の"小型輸送機" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

銅製パーツ追加 / 除電❓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純銅タワシ✨を吸気口近くの蛇腹🐍部分に装着。
エアクリーナーボックス内には既に1個入ってますが、今回のでまたまた若干のトルクアップ⤴️

作業時間1分🤣
2
コレです😃
安いですよ1個80円くらい。
3
4/27 変更点
伸ばしてタイラップで全体に巻いてみました。
う〜ん、この方がより体感できた😍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

プラグ交換

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月27日 0:16
やっぱり付けると良い感触ですね👌
その調子であちこちテストしてみてくださいね🤗
排気系は腐食の問題があるから、アルミかステンレスでしょうね😁
コメントへの返答
2020年4月27日 6:39
コッペさん
マフラーのステンタワシはだいぶ前に、みんと友の「悲しき自由人」さんのブログで知り、やりつづけてます😃
おそらくオリジナルはこの方✨でその後ブレイクしてましたね💣💥
コッペさんの渦電流は効きそうですねー✨✨
2020年4月27日 1:22
にゅるさぁ~ん❤️
こんばんは❤️💃

束子チューン進んでますね❤️
次は渦電流式にトライですね💡(笑)🤭

下廻りにかなりいいみたいですよ💡👍
コメントへの返答
2020年4月27日 6:21
ShiNさん
おはようございます🐥
渦電流式、コッペさんがやってましたね😃真似たいと思います。
検索かけたら ひースポさん、みんカラやめちゃったんですか⁉️😲
2020年4月27日 7:27
にゅるさぁ~ん❤️
またまたおはようございます❤️🗽

ホントだ‼️
ひースポさん居ませんね💡😰
何にも聞いてません🌀

色々教えて貰ってたのに⤵️⤵️😢
コメントへの返答
2020年4月27日 7:58
ShiNさん
数々の研究論文が消えてしまったのは大きな損失ですね❗️
コロナのせいですかね?コロナめー💢
2020年4月27日 7:37
にゅるさん、おはようございます😃
たぶんひースポさんは、以前ネタをやり尽くしたと言ってましたから、また気まぐれで登場すると思いますよ😃
本日もよろしくお願い致します🙏
コメントへの返答
2020年4月27日 8:03
コッペさん
ワタシはみん友ではなかったのですが、すげー研究してるなー❗️
時々見させてもらおうと思ってましたわ😅
また復活してもらいたいものですね。
研究論文は気になったらクリップするだけじゃなく、消されちゃ困るものはコピーしとかないとだめですね。

本日もよろしくお願いします🙏
2020年4月27日 16:01
以前紹介されていた銅メッシュを買いに行ったら、売り切ればかりだったので次はコレを狙いに行こうと思います(笑)
コメントへの返答
2020年4月27日 18:37
コロナのせいで売り切れたんですかね❓😅
こちらも安くて良いですよ😄👍
アルミテープより強力💥

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランク角センサー系統の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:13:07
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:15
デフマウントブッシュ交換(ブッシュ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:25:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation