• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍の"制空戦闘機" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年9月4日

自作 高剛性トランクバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完成の図✨
2
新しく見つけた鋼材(写真上)の方が肉厚で、形状も「コの字」で更に折り返しが付いていて強度がケタ違いなので、入れ換えます。
(黒い方の旧型はL字型でした。)


これはニスモでもクスコでもなく、


ジョイフル本田で売っていた、ユニクロチャンネルNC-40P

というやつです。
2036円。

2.55mもあるので、1.22mに切ってもらいました。ジョイフル本田で工賃110円でした。
3
ここのボルトは純正のより少し長めのものを使います。
50mm以上がいいと思います。
ピッチは1.25です。

バラで買えば幾らもしないです。
4
ラチェットレンチの頭も入りますし、穴も11mmなのでボルトオンで付きますよ。
(ボルトは10mm)
ワッシャーも噛ませています。
5
ガッチガチに付きました。
どれだけ剛性上がっているか、走行テストが楽しみです。

2146円の高剛性トランクバーです。
(2.55mもあるので2本作れます。そうすると1本あたり1000円位です。)

ニスモのは4万円位しましたっけ?
6
ちなみに重さは約1.8kg。下側は適度に肉抜き、軽量化?されているので、鋼材にしてはそれほど重くないですし、横側は肉抜き穴がないので、今回の狙いである縦剛性はフルに発揮できていると思います。

誰でも簡単に取り付けできますよ。
取り付け時間は5〜10分もあれば充分です。
7
全体像。これは効きますよ。
ぶっといことと、素材の剛性、面で接触している部分が多いということで、ニスモのと互角じゃないかと思います。

色を塗っても良いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランク角センサー系統の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:13:07
CPV35にM35ファイナル(4.363)流用を試みた、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:15
デフマウントブッシュ交換(ブッシュ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:25:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation