• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

本の紹介 ・・・ 自動車王ヘンリーフォードが語るエジソン成功の法則

本の紹介 ・・・ 自動車王ヘンリーフォードが語るエジソン成功の法則









自動車王ヘンリーフォードが語るエジソン成功の法則   言視舎刊   1,470円(税込)



最近試乗j記ばかりなのでちょっと一息。


私は知識はそれほどありませんが、歴史を知るのが大好きです。
エジソンという発明家のことは、電球を発明した事ぐらいしか知りませんでした。
この本は1930年に書かれたものを翻訳したものです。
著者はなんとヘンリー・フォード。
ヘンリー・フォードはトーマス・エジソンの会社で働いていました。
後に独立することになるのですが、エジソンの励ましがなければ、自動車王ヘンリー・フォードは生まれていなかったかもしれません。

フォードはエジソンをほんとうに尊敬していた様子がこの本から伺えます。
フォードはエジソンの偉業を後世の人に伝えるために、ミシガン州ディアボーンにあるフォード本社近くの土地に、研究所だとかエジソンに関わるものを再現したのです。それも実際に使っていた建物を移設したりして。なんと、エジソンが少年のときに働いていた鉄道まで再現しているのです!(知っていたらゴメンナサイ)

この本を読んだら、実際にディアボーンのグリーンフィールドビレッジに行ってみたくなりました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/08 14:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 15:41
こんにちは。
おっ、これはおもしろそう~♪
どちらも興味ある人物ですし、意外と知らない事が多そうです。
建物や鉄道!までとは、これは知らなかったですね・・・。 
今度図書館へ行った時、ちょっと探してみます。
コメントへの返答
2012年10月9日 1:42
こんばんは。
こういうの、興味おありですか?
日本人はあまり過去の遺産を大事にしませんが、欧州やアメリカでは保護する人たちがちゃんといるんですよね。
例えば80年代の日本車をレストアして乗ろうと思っても、日本ではメーカー自体が部品をストックしていません。でもメルセデスなどはメーカーとしてちゃんとレストアするセンターを持っていて、1950年代の300SLのパーツもちゃんとストックしてあって、メーカー自体でレストアしてくれます。
日本ももっと気軽にレストアできる文化があればいいと思うんですけどね。
ちょっと話がそれましたか。
ところで、この本は今年の8月ごろに出たばかりなので、もしかしたらまだ図書館にはないかもしれません。

プロフィール

「motoGPホルヘ・ロレンソ選手の引退はショック!」
何シテル?   11/16 08:45
VWのダウンサイジング直噴過給エンジンTSIとツインクラッチミッションDSGの技術に興味を持ち、2008年2月にVWゴルフトゥーランに試乗してその走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Brake assist setting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 01:11:00
フロントロアアームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:16:15
センターコンソールパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:13:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目のゴルフⅥGTIDCCパーケージ付です。 同じクルマに3回も乗るという貴重な経験が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIが事故で全損になってしまい、次期車を物色しておりました。クルマの進歩は5年でかなり ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわずと知れたハチロクです。ご他聞に漏れず、峠の走りに目覚め、親のクルマを下取りに、強引 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年1月に登場した2代目レガシィツーリングワゴン 私が乗っていたのは登場から1年後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation