• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

アメリカへ行ってきました! その1

会社の研修でアメリカ(ニューヨーク・ロサンゼルス)に行ってきました!
ニューヨークなんて、もう2度と行くことはないだろうと行く前は思っていましたが、
日本で言われているよりも治安が良くて楽しめたので、また行ってみたいと思えてきました。

もちろん、クルマ見てきましたよ。


ニューヨークのクルマたち

日本車が多いのにビックリしました。
道はかなり荒れています。
スポーツカーはほとんど走ってませんでした。
そのかわり、SUV全盛といった感じです。
話題のヒュンダイも走っていましたが、アキュラ(ホンダ)がけっこう多かったですね。

タクシーはフォード、ヒュンダイ、トヨタとさまざまですが、フォードが多かったです。
これはフォード・エッジというモデルでしょうか。

セダンではこちらのフォードが一番走っていました。トヨタ・カムリも多かったです。
 
ミニバンもけっこう走っていました。よく見かけたのがトヨタ・シエナ
 
欧州車ではベンツが多かったですね。BMWはあまり見かけませんでした。
VWもちょっとだけでしたが、ゴルフ6GTIを2台見かけました。(写真ナシ)
 
ベンツは商用のバンもたくさん走っていました。

商用バンでは日産のかなり大型のものが走っているのにビックリしました。
写真のものは小さいほうで、もっと大型のものがありました。

アメリカといえばやはりリムジン!これは小さいほうで、ハマーのリムジンなども走っていました。
 
ロックフェラーセンターの大統領選会場前で、こんなマットカラーのカマロも見かけました。かなり目立ちます。
 
翌日には初雪を味わい、クルマがこんな状態に。
 

ニューヨークは街がコンパクトで、地下鉄やタクシーといった公共交通機関が発達していることもあり、クルマを楽しむ街ではない印象を受けました。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/11/15 23:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 1:01
こんばんは。
研修、おつかれさまでした!
やっぱり、クルマの異国情緒を感じますね~。
サイズにしても、おおらかで、この余裕が好きです♪ ただ、以前から映画で観るよりも新型車が多くて、イメージがかなり変わりました。
コメントへの返答
2012年11月17日 0:05
こんばんは。
今飲み会から帰ってきました。
なんだか自分がNYにいるのが不思議な感覚でした。日本と違う風景なのに、現地に行くと不思議とスケール感とか違和感を感じないんですよね。街のサイズにクルマの大きさがフィットしているからですかね。

そう、結構新しいクルマが多かったですね。
日本車が多いのにビックリしました。
ロスに比べると、ヒュンダイも多かったです。
道が悪いので、乗り心地のいい日本車がもてはやされるのかと思いました。欧州車の足回りは、NYではきついかもしれません。だから比較的乗り心地のいいベンツが多かったのかもしれません。

プロフィール

「motoGPホルヘ・ロレンソ選手の引退はショック!」
何シテル?   11/16 08:45
VWのダウンサイジング直噴過給エンジンTSIとツインクラッチミッションDSGの技術に興味を持ち、2008年2月にVWゴルフトゥーランに試乗してその走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Brake assist setting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 01:11:00
フロントロアアームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:16:15
センターコンソールパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:13:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目のゴルフⅥGTIDCCパーケージ付です。 同じクルマに3回も乗るという貴重な経験が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIが事故で全損になってしまい、次期車を物色しておりました。クルマの進歩は5年でかなり ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわずと知れたハチロクです。ご他聞に漏れず、峠の走りに目覚め、親のクルマを下取りに、強引 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年1月に登場した2代目レガシィツーリングワゴン 私が乗っていたのは登場から1年後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation