• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレタのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

GTIタイヤがパンク!

ご無沙汰しております。

先週山梨にほうとうを食べに行ったのですが、店の駐車場に入るときに前輪を縁石に強打してしまい、なんとタイヤの側面が切れてパンクしてしまいました(泣)

GTIのタイヤ交換はやったことがなかったので戸惑っていたところ、ゴルフ5に乗られている方が手を差し伸べてくれました。しかし手を怪我させてしまい、ほんとうに申し訳ないことをしてしまいました。

タイヤはもう山が減っていて交換を予定していたのでそれほど心配していなかったのですが、下回りも打ってしまっていたのが気になっていたのでタイヤをディーラーに注文し、交換かたがた点検もしてもらいました。不幸中の幸いというか、ホイールが傷ついたりといった軽微なものはあったものの、タイヤ交換だけで大事に至らずに済みました。

標準装着のタイヤはコンチネンタルのContiSportContact2でしたが、今回は金額の兼ね合いからコンチネンタルは断念し、ミシュラン Pilot Sport3 にしてみました。違いがどうなのか、今から楽しみです。(パンクのことはどこへやら...)

ところでディーラーに行ったらたまたま昨日入ってきたという「新型ポロGTI」を見ることができました。
足回りはノーマルより15mm下がっていて、結構かっこイイですね。ぜひ乗ってみたいです♪

二本出しのマフラーも太くていい感じです。

みなさんよく御存じかもしれませんが、1.4リッターツインチャージャーから1.8リッターシングルターボとなり、192ps(141kW)/5400-6200rpm、250Nm(25.5kgm)/1250-5000rpmとより強力になっています。このスペックから想像するとパワーはより高回転まで伸びるようになり、最大トルクを1250rpmという低回転から出しているので、街中でもターボの効きが素早く立ち上がってより扱いやすくなっているものと思われます。VWのたゆまぬ進化恐るべしです。そして車重1240kgでこのパワーですから、相当の性能なのは想像がつきます。0-100km/h加速6.7秒と私の乗っているゴルフ6GTIより速いです。このスペックで燃費はJC08モードで17.2km/ℓですからね。うらやましい。

ポロGTIにはVW車初のLEDヘッドライトがオプション設定されたことです。これがまたかっこイイですね。

タイヤはコンチネンタルContiPremiumContact2で、サイズは215/40R17 87Vです。
ホイールもゴルフGTI流用品から専用デザインになって、これもまたかっこイイですね。
(さっきからかっこイイしか言ってないな...)


クルマは元通りになったし、久々に試乗も何台かさせてもらって、悲しい出来事などどこへ、といった感じで楽しいひと時を過ごしました。
ではまた。
Posted at 2015/02/22 00:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「motoGPホルヘ・ロレンソ選手の引退はショック!」
何シテル?   11/16 08:45
VWのダウンサイジング直噴過給エンジンTSIとツインクラッチミッションDSGの技術に興味を持ち、2008年2月にVWゴルフトゥーランに試乗してその走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

Brake assist setting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 01:11:00
フロントロアアームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:16:15
センターコンソールパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:13:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目のゴルフⅥGTIDCCパーケージ付です。 同じクルマに3回も乗るという貴重な経験が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIが事故で全損になってしまい、次期車を物色しておりました。クルマの進歩は5年でかなり ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわずと知れたハチロクです。ご他聞に漏れず、峠の走りに目覚め、親のクルマを下取りに、強引 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年1月に登場した2代目レガシィツーリングワゴン 私が乗っていたのは登場から1年後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation