• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍曹180SXの愛車 [日産 180SX]

パーツレビュー

2011年9月29日

RAW製 リビルトパワステラック  

評価:
5
RAW製 リビルトパワステラック
以前からフルードが滲んでいたラックを、筑波1000でパワステをぶっ壊したのをいい機会に交換しました。

同時にパワステポンプもリビルト品に交換し、劣化していそうな配管関係も総取替しました。

純正リビルト品にしただけですが、ステアリングのダイレクト感が出て、フィーリングはかなり良くなりました。

ドリフトやサーキット走行などで強い負荷がかかって、ラックもへたっていたんでしょう。

新車時のフィーリングを味わいたい方にはかなりオススメです。

また、交換前はドリフトするとパワステフルードを吹きまくって、1回で100ml以上は補充していたのが、交換後は3回ドリフトしても全く吹いてません。(パワステタンクはノーマルのまま、パワステフルードはオメガを入れました。)


価格は部品代、工賃の合計金額です。

配管関係が意外と高くてホースとパイプだけで3万オーバーでした。

購入価格125,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIT WORK / ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:31件

Speasy / 分割式ドライブシャフトブーツ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:339件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:110件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

K-Factory / AEROOVER / キャンバープレート

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:51件

NISMO / サスペンションリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

日産(純正) ステアリングラックブーツ

評価: ★★★

HPI R35エアフロアダプター Z32タイプ アルミパイプ&ハーネスセット

評価: ★★★★

北米日産純正 フロントサイドマーカー

評価: ★★★★★

MTEC 強化シフタースプリング

評価: ★★★

Transystem GL-770M LAP+対応版

評価: ★★★

SKID RACING 強化ミッションマウント

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ミラジーノ レーシングスペックエボリューション http://minkara.carview.co.jp/userid/1056199/car/1019421/9071805/parts.aspx
何シテル?   03/18 00:29
自動車学校のNATS出身です。 車、バイク、電車、航空機、艦船など機械で動くものなら大抵好きです。 一番の趣味は読書でライトノベルをこよなく愛する人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP-SPORTS EAIバルブ移動ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 14:09:08
過走行車のATF交換 エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 21:43:17
D-MAX 等長エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 15:42:45

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2台目の180SXのボディを潰してしまったので、程度の良い走行7万kmのNA、AT車を買 ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
高校生の時からずっと憧れていた20th anniversaryモデルです。 初めての大 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
高校生の時に手に入れた初めての中型バイク。 購入時からブレンボキャリパー、ヨシムラドラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤に180SXを使うのは勿体なく、軽自動車を探していた時にブルーのミラジーノを見て一目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation