• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM男@Z4のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

そこそこ黄ばんでます!是非試したいです。

この記事は、4/28は何の日?について書いています。

プレゼント希望です!
Posted at 2022/04/20 07:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:BMW Z4 、2006年式、ABA-BU25

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:簡易コーティングのみです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/03 11:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:①、③

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 09:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月27日 イイね!

2022年2月コウノトリ飛来とあれこれ

2022年2月コウノトリ飛来とあれこれ義父の体調が悪いこともあり、テレワークと祝日を使って帰省していました。
月の半分以上、関西にいる状態です。
東京は出張的な状況なので、必然的にZ4は放置状態。。。
そんな感じです😑

東京での打ちっぱなしは、7番アイアンとウエッジの2本しか打てていないので、久し振りにドライバーなどフルスタメンで打ちっぱなしに行ってきました。
調子の方はそこそこでした😅


とある日の昼食に、久し振りにオムライスを喰らいました。
ハズレは無いです。


別の日は安定の神座。


パサートはディーラーでのオイル交換時に洗車してもらってから洗ってないので汚れてます。
なので、雨で汚れ落としをするべく、あえての雨の日ドライブ。


雨のおかげでソコソコ綺麗になりましたが、晴れた日にちゃんと洗車しました。
これは洗車前の状態です。





2/26(土)
長男の奢りで焼肉ランチ。
旨かった~。




その足で、伊丹市昆陽池にコウノトリが飛来し、降り立ったとのニュースを見て見に行きました。
三羽いました。
思わず幸せを運んでくれるようその場で手を合わせて祈ってしまいました😅



このご時世、戦争を始める国もありなんだか物騒ですが、世界平和と日本の経済復活を切に願う他ありません。。

という事で東京に戻りま〜す。


とかく日本はコロナに侵攻されてますから、手洗いうがいで自己防衛しこの攻撃に負けないようにしましょう👍😀
Posted at 2022/02/27 18:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

2022年1月大雪、靴磨き、パサート/Z4リコール

2022年1月大雪、靴磨き、パサート/Z4リコール2022年の初詣は毎年のことですが福男で有名な西宮神社。
えびす宮総本社です。




皆で会食。


東京に戻り、大雪とか。


昔、雪国に赴任してた時、長靴で居酒屋行ったな~
という事で、洗車用の長靴で都内を歩いてやろうと近くのスーパーに。
自分だけだろうと思っていたが、他にお一人だけ長靴の女性発見。
こんな時は長靴最高です。


雪で汚れたZ4を洗車したり、打ちっぱなしに行ったり。


久し振りに会社出勤用の靴磨き。
1年以上振りです😅


実はテレワークが始まってから履く機会が少なく、出番の少ない靴はフリマサイトにアップしてすぐ2足旅立ちました。
5〜10年位前の中古靴でも売れるもんですね~。


スシローで期間限定メニュー食べてきました。
手軽で良いです。


パサート給油ついでに定期購入品を買ってきました。


パサートのチャンス交換対応と同時にオイル交換をお願いしました。


ついでにエンジンクリーニングとオイル添加剤をお試ししてみました。


一旦コーヒー飲んで落ち着きます。


店内をウロウロ。
新型ゴルフGTIとR。




前のエンブレムの位置は同じですが、後ろが同じでないのは何でなんでしょうね~。




パサートもアルテオンもありました。




オイルフィルターも交換します!


本来はオイルノズルからエンジンに直接オイルを投入するのですが、ワコーズオイル添加剤を攪拌(かくはん)するためにオイルジョッキに
入れる一手間をお願いしました。
このオイルノズルシステム良いですね〜。
設定したオイル量でストップするし、投入する勢いも調節出来るから溢れる事は無さそうで安心です。




おかわりコーヒー。



翌日、梅田に用事があり家内とお出掛けしてきました。
用事も終わり梅田をブラブラしてお昼食べてきました。



Z4のリコール対応です。


飲み物はセルフサービスでした。


お菓子と。


しばしお別れです。


代車は218d。
コンパクトなディーゼル車です。


乗り始めは乗用車のディーゼルは音と振動でちょっと受け入れ難いな〜っと率直に思いました。
DIESELでもSUVやトラックは別なのですが。


暫く走ると段々慣れてきて、ガラガラと音をたてながらトロトロ走る分には乗用車としては有りなんだろうな〜と。
普通に走る分には、早いタイミングでシフトアップされるので音はマシです。
ただ、吹かすや、低速ギアで引っ張るなどの運転をすると音がうるさいだけのトラック状態です。
この車でそんな運転することは多分無いだろうから問題ないのかな。

あと、エンジンスタートボタンの位置が微妙だと思いました。


完全にブラインドタッチ状態です。。。


あと、パーキングブレーキの位置も。


こちらもシフトの位置次第ですが、ブラインドタッチ状態です。


私の身体的なサイズの問題かもしれませんが、慣れないといけない操作ですね。
習うより慣れろと言うことかな、きっと。

あと、シートはアルカンターラのバケットシートでかなりピッタリ身体にフィットしましたが、私のサイズでピッタリだとすると、身体の大きな人はどうなんだろう?って思いましたがどうなんでしょうね。

トランクはこんな感じです。


という事で何だかんだバタバタした1月でした。
Posted at 2022/01/30 01:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TOM男@Z4と申します(旧:TOM男@NA6CE)。 若かりし頃のオマージュ、NAロードスターをへて大人な雰囲気のBMW E85 Z4ロードスターとフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:28:42
フロントワイパー(替えゴム)交換_20230312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 14:46:16
エコ燃費カップ開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2016年3月20日日曜日に納車されました~♪ 14年振りの乗り換え、フォルクスワーゲ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ユーノスロードスターからBMWロードスターに箱替えしました! designが最高で、ずっ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
初のビクスクデビューです(^^)/ (と言っても息子のですけど…) 不具合箇所多数有り ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
外れを引いたのか、購入当初2回ほどemergency使いました,(-_-) emerge ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation