• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM男@Z4のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

テレワークからの三連休

テレワークからの三連休コロナ騒動で不要不急の外出を自粛するところではありますが、、、
先週、家内と愛娘が東京に来てくれました。

新幹線はガラガラだったと、、、

私もウィークデーはテレワークだったので、
何のお構いも出来ないままでした、、、

池袋でゴジラ有りました。


一緒に晩御飯食べに行ったり、身の回り世話をしてくれたり、
私のメンタルに少し潤いを与えてくれました(^^)


近くのバーガー屋でテイクアウトしてくれたり本当に感謝です。




木曜日、定刻で仕事を終了し一緒に新幹線で関西まで帰省しました。
新幹線は三連休前とは思えないほどガラガラでした。
コロナ影響による経済損失は凄まじい、、、


大阪の偉い人が兵庫への不要不急な往来はしないようにと、、、
私はどうなるのだろう、、、
京都、大阪、兵庫、、三都物語。。。
でも、人が動かないと経済が回らないのも事実ですから、、、

コロナに感染しないことが大前提ではありますが、
経済活動に少し貢献したいと思います(^^;


祝日の金曜日、急いでパサートを洗車したので、
写真はありませんが綺麗になりました。

洗車後、実家まで父親をお迎えに。
目的は打ちっぱなしです(^^)

駐車場にベンツGTが駐車していたので思わずパチリ。
カッコいい車ですね~(^^)
5m越えで大きい車です。




この車、2,500万円くらいするみたいです(^^;


80歳を越えた親父が飛距離測定が出来るマシーンで240ヤード越えたって喜んでました。
元気で何よりです(^^)



翌日の土曜日、朝一でコストコへ。
目的はトイレットペーパー、水、その他諸々。
何時もの定期購買品です。

シュアラスターシャンプー安かったのでゲットしました。


コロナ影響でフードコートの椅子が撤去され、テイクアウトのみ、また、順番待ちは赤線の1m以上間隔をあけて並ぶ状態で衛生管理はキッチリされてました。


定期購買品を車に乗せてとっとと撤収!


帰りにコストコガソリン給油。
ハイオクliter132円でした。

その足で実家経由の墓参りからの早めの晩御飯。


日曜日、朝からお子達車のタイヤ交換。
スタッドレスからサマータイヤに履き替えです。


愛娘がちょいちょい手伝ってくれるので助かります(^^)




結局、一度も雪道を走行しないまま交換なので、雪道走行のグリップとか全くわからないままです、、、


また年末に交換する事になりますが、
恐らくこのタイヤは雪道走行をしないまま寿命を迎えるような気がします(^^;

Posted at 2020/03/23 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

ロードからのZ4洗車

ロードからのZ4洗車土曜日の東京は雨。。
徒歩で近所に買い物。
結構歩いて11,000歩(^^)

日曜日の東京は晴れ(^^)
久し振りにロードバイクで近所をポタリングしてきました。
出発前に、先日シュアラスターさんにいただいたゼロフィニッシュで綺麗にしました。




こんな感じで艶々してます。


ウェアを選んで着用。
しか~し、ピチピチ(^-^;
14年程前に単身赴任の運動不足解消のため導入したロードバイク。
その時に揃えたウェア。。。
ウェアが縮んだのではなく私が肥えた(^^;
伸縮性のある素材で良かったです(^^;


練馬、杉並辺りをウロウロ。
石神井川はまだ桜は開花してませんでした。


合計約25㎞、約1時間強でとっとと帰宅。。


昼食後、洗車道具を車に積み込み出発!
もちろんオープンドライブ(^^)

ポカポカ陽気の中で洗車開始。
ボンネットが汚れてます。。


サクッと洗車完了!
簡易コーティングでピカピカです(^^)
拭き取りしているときに、最近流行りのカラーリングのゴルフが入場。
見るとTCRゴルフ!
前にDMで見たやつや~(^.^)
なかなか珍しい車なので、少しオーナーさんとお喋りさせてもらいました。
カッコいいカラーです(^^)


Z4もピカピカ!
早速オープンドライブ(^^)/
ご近所をウロチョロしてました(^^)


コロナ影響で市場が縮小とか、、、

早く終息して欲しいものです(・_・)
Posted at 2020/03/15 22:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

奥多摩ドライブとタイヤパンク(-_-)

奥多摩ドライブとタイヤパンク(-_-)土曜日、AM5:00起床。
適当なYouTube動画をボーっと視聴。
ゴソゴソ起き出し、
チャッチャッと身支度して出発。
向かう先は奥多摩!

先日の風が強い日にボンネット側の
ボディカバーがめくれ、そこに雨が降ったので
その汚れが付いてますね、、


出発時。


途中でコンビニに立ち寄り、
出る時に空気圧低下のアラート表示。
念のためタイヤを目視するも、
偏平が低いので見た目は問題無さそう。
なので、アラート解除し一路奥多摩へ。


途中でZ4撮影。



取り敢えず、駐車場に到着(^^)
コロナ影響?なのか土曜日だからか車が少ないです。
そんな中、ロータスヨーロッパ!


オーナーさんと少しお喋り。
エンジンルーム✨


乗車姿勢が凄いですね~(^^)
地面との距離が近い!



次に気になったのが、バイク。
ひょんなきっかけで気になっていたバイクが駐車場に入って来たので思わずオーナーさんとお喋り。
人気の車種みたいですね。
このバイク、カスタマイズのベースにしたらかなりかっこ良くなりそう(^-^)



暫く駐車場で滞在。
駐車場から更に奥まで爆走してきました(^^)


途中で折り返して下山し、コンビニ昼御飯(^^)


西東京辺りのスタンドで満タン給油。
その際に、空気圧を見てもらったら、
左後輪の空気圧が低いですよと、、
なのでスタンドのお姉さんと一緒にタイヤを確認すると、
ネジが刺さっているのを発見、、(*_*)
お姉さん、タイヤ交換ですね~、だと。

空気圧警告はちゃんと機能していたんだ(^^;

とはいえ、255/30/19タイヤを「ハイ交換します」と簡単には言えないし、このサイズは無いだろうから取り敢えず一旦帰宅。


帰宅途中にオ●ト●ッ●スで修理出来るか聞くと30偏平は無理だと(・_・)
中古品を多く扱うア●プ●レ●ジさんに立ち寄るもお目当てのサイズ無し、、、

自宅でネットを見ながら修理か交換か思案。
修理の場合、3,000~5,000円。
交換の場合、日本メーカーで一本30,000~40,000円。
ヨコハマのタイヤなので、
ヨコハマ系列のタイヤガーデンさんに連絡し、パンク修理について色々親切に教えてもらい訪問する事に。


ネジが、、、


リフトアップのついでに下回りをパチリ。


そこそこ綺麗な状態で安心(^^)


フロントもパチリ。


タイヤを外して裏側から修理するのが良いみたいなのですが、30偏平だと、取り外す際にビートが傷が入る可能性があり、そうなると修理が出来なくなるとの事。
結局、お店の方と相談し裏打ちではなく、表側から修理する事にし、無事に終わりました(^^)/


何はともあれ、これで安心です(^-^)

Z4、間もなく44,444㎞になります(^^)
これからも大事に乗っていきたいと思います(^^)

Posted at 2020/03/09 00:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月04日 イイね!

過去ブログの見直しです(^^;

過去ブログの見直しです(^^;パサートですが、最近やっと?30,000㎞。

過去のブログを見ると、当初順調に1年10,000㎞で推移し、
2016年3月乗り出しで、2017年約10,000㎞、2018年約20,000㎞、2019年約25,000㎞、2020年3月30,000㎞。

私の東京転勤に伴い走行距離が延びてませんね。
納車時はヨチヨチ歩きだったのに(^^)


我が家に来たときはウブだったのね🎵


楽しいひとときです(^^)




お別れしたゴルフワゴンのスナップ。


納車当初、愛娘もハンドル握ったこと有りましたが、これっきりでした。


たまにブログを見返すとその時に戻れないけど戻れる気になれるというか、、、
なんちゅうかほんちゅうか。。。(-_-)


コロナ、早く終息して欲しいですね~。
この状態が3ヶ月以上続けば、、、
色々なお店を徘徊する事になっちゃうよ~(*_*)

それだけは避けた~い。
当たり前か(^^;

他国を見習って国が介入すべきところは介入してコントロールして欲しいものです(-_-)

この騒動で火事場泥棒みたいに大儲けする輩がいるのは許せません❗❗、、、
といいつつ、その株価推移やフリマ系を見てしまう私(-_-)

このままだと悪いやつ?の思う壺ですよ~(^^;


時差出勤にテレワークに、、、
面倒だしあ~もう嫌だ~~~(>_<)
会社辞めてやる~~!!

嘘です(・_・)
そんな気分です。。
早く終息してくださいと言うことです。
コロナ、コロナって、、、
心配だけど、ちゃんと手洗いうがい等の基本行動の励行と、
咳エチケットのマナーを意識して周りを不安にしない事です。


そんな中で、、、
ささやかな満足、その1。
ベッドから布団が落ちて寒くて夜中に目が覚めるを繰り返していたので、先日ポチッと。
ベッドガード!
もっと早く買っておけば良かったです。


ささやかな満足、その2。
少し古いAndroidのpadをZ4専用ナビにするべく、車に取り付けるアームをポチッと。
取り付けが楽しみです(^-^)


Posted at 2020/03/04 21:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答: 使用してます。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答: SurLuster ループ パワーショット。
ワコーズ F-1 フューエルワン。
色々な添加剤を試してみたいです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 18:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

TOM男@Z4と申します(旧:TOM男@NA6CE)。 若かりし頃のオマージュ、NAロードスターをへて大人な雰囲気のBMW E85 Z4ロードスターとフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:28:42
フロントワイパー(替えゴム)交換_20230312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 14:46:16
エコ燃費カップ開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2016年3月20日日曜日に納車されました~♪ 14年振りの乗り換え、フォルクスワーゲ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ユーノスロードスターからBMWロードスターに箱替えしました! designが最高で、ずっ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
初のビクスクデビューです(^^)/ (と言っても息子のですけど…) 不具合箇所多数有り ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
外れを引いたのか、購入当初2回ほどemergency使いました,(-_-) emerge ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation