• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM男@Z4のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

南紀串本家族旅行

南紀串本家族旅行2/7、8で家族旅行に行くため、
2月6日、仕事を早々に切り上げ、
18:40発の新幹線で東京からエスケイプ。
自宅に帰ってきました(^^)

2/7、AM7時自宅を出発。
向かう先は、和歌山県の南紀串本。


阪神高速湾岸線のいつも使う入り口が工事で閉鎖されていることを知らず、またナビに従わなかった事も災いし高速に乗るまでに1時間以上のロスタイム、、、
いつもなら20分位なのに、、、
※ナビに工事中表示が出ていたみたいです。。

高速にエントリーし関空越えてから快走(^^)
と行きたいところですが、、、
田舎の片側一車線高速道路でロコのトロトロ走行、、、
法定速度で良いのですが、、、
ロコの前方はスカスカ、後方は渋滞という現象。。
渋滞の発生原因の一つですね(^^;

ま~平日ですしロコが高速を降りてからようやく快走(^-^)

今回の旅のお供はパサートヴァリアント。
運転、疲れませんね~半自動運転様々です。
足が楽~~~。
過信は禁物ですが、
最近の国産車にもこういう機能が備わって来ているので、
義務化で早く老若男女に味わって欲しいと思います。


途中のSAで一息。


少し休憩してリスタート。
昼食は、名物料理のめはり寿司を喰らいます。

こちらのお店にお世話になります(^^)


店主がオーダーを受けてから作ってくれます。


目を見張って喰らいます。
素朴で旨い(^^)


追加のオーダーもあってお腹一杯。

お腹を減らすためではないですが、
今回の旅行の目的地の一つ、
熊野古道に向かいます。


今回は短い距離しか歩いていませんが、
先人たちは昼夜問わず歩いていたんですね~。
感慨深い場所の一つです。


苔むす古道。


古道を抜け熊野那智大社へ。


なかなかの階段。
日頃の運動不足が堪えます(*_*)


まんまんちゃんあん(^^)
からの、日本一の滝を拝みます。




こちらが日本一の落差です。


熊野古道を後にし、本日のお宿へ。


お宿までの途中の観光スポット、
橋杭岩に立ち寄ります。





ホテルにチェックイン後は
温泉からの晩御飯(^^)


寝る前の温泉(^^)
飲めないアルコールで爆睡。


翌朝、温泉に入ってしっかり目覚めました。
朝御飯をしっかり食べてチェックアウト。
上げ膳据え膳で家族皆ゆっくり出来ました(^^)


帰りに本州最南端の潮岬に立ち寄りました。


最高の天気です(^^)


色々あります(^^;




当初予定していませんでしたが、
大島のトルコ記念館、トルコ軍艦遭難慰霊碑に行きました。
悲惨な海難事故です。。。



そこから少し奥にある日本最初の石造灯台、
樫野崎灯台へ。


景色が最高でした(^^)


大島観光から自宅をナビ設定し、
すさみ南ICからエントリー。
土曜日だからか、観光地に向かう?
対向車は混んでました。

行きと同じようにとろとろロコの車が(^^;
ロコ車の後ろに30台以上の車を引き連れ走行する様は、
まるでドナドナの世界観(*_*)
法定速度以内なので正しいですよ~(^^;
でもね~って感じか。。。

途中、睡魔に襲われエナジードリンクを摂取。



とはいえ、パサートヴァリアントは長時間運転でも楽チンなよき相棒です(^^)


往復約600キロ、燃費はリッター約16㎞でした。
また次の旅行を糧にモチベーション維持して
仕事頑張ろうっと(^-^)
Posted at 2020/02/10 15:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

本日は節分です(^^)

本日は節分です(^^)本日は節分です。
鬼は~外、福は~内🎵やってますか❓

私は巻き寿司とイワシを喰らいました。
仕事帰りだったのでお得に買えました(^^)


西南西方向に仁王立ちで無言で願い事を
唱えながら巻き寿司を喰らう。。。
イワシは丸一匹。
今回は小さいの二尾ですが、、、


物心ついたときからこんな感じでした。
皆無言で一方向を見ながら巻き寿司を食べきる。
我が家ではそうでしたね(^^)

2003年東京赴任した際は、巻き寿司は殆ど
見かけませんでした。。。
有るのはカットしている巻き寿司。。

一本まるっと売っていないので家内が自宅で
巻き寿司作ってました。
なんだか懐かしい(*_*)

家内がご近所さんに節分に巻き寿司を食べると
言うと、ご近所さんは不思議そうだったと。。。
関西圏の風習ですから、
そりゃそうなりますよね~(^^;


今年は西南西です(^-^)
家族の健康とその他諸々をお願いしました。

巻き寿司一本食べきる時間お願いできるので、
お得感あるかもですね(^^;


Posted at 2020/02/03 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

Z4洗車の週末

Z4洗車の週末久し振りに東京は晴れた週末だと、
天気予報のお姉さんがTVで言ってました。

という事で、土曜日特に予定もなく近場をドライブ。
昼御飯は一人でスシローぜして
100円皿キッチリ10枚をauPAYでお支払。

天気が良いのでオープンドライブを満喫(^^)



日曜日も天気最高でした(^^)
オープンで都内をブラブラ走行してきました。

で、洗車場でコンビニ焼鳥を喰らい洗車開始(^^)


マーク辺りも汚れてます。


サイドも走行時に巻き上げた汚れが付着してます。


洗車時間は2時間ほど。


綺麗になりました🎵


ホイールもそこそこ綺麗にしましたが、
納得はいっていません、、


綺麗な状態でカバー掛けておきました。
これで暫く乗り納めです(^-^)


Posted at 2020/02/02 22:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

伊豆周遊GT

伊豆周遊GTまさか晴れるとは思いもしなかった土曜日、
伊豆周遊ツーリングに出掛けました。

当初から週間天気予報で雨の予報であったが、
参加メンバーのkame1000Pさんの晴れ男パワーで、
快適なツーリング日和になりました(^^)


GT前日の金曜晩は遠足前のワクワクが止まらない!
着ていく服をソファに全て仕込んでおく(^^)

朝3時30分にアラームをかけ床につく。
ワクワクでなかなか寝付けないが、
適当に見ていたYouTubeを見ながら寝落ち。
ふと3時20分に目が覚めそのまま起床。

4時20分頃家を出て鍵を閉めるとき、
お隣さんが出て来たのでびっくり。
スノーボードを抱えて出て来た。
日頃遭遇することが無いのにこんな夜中に
いきなり遭遇したので焦った(^^;

辺りは真っ暗の中Z4のボディカバーを外しエンジン始動。
端から見るとホイール泥棒の体だな、、

Googleマップに本日の集合場所を設定し、さっさと出発!
出発時43,695キロ


環八を南下し東京ICから高速にエントリー。
Googleマップの案内に従い厚木から小田原厚木道路をへて箱根新道から1号線で山越えドライブ。
途中霧が濃く凍結含め少し肝を冷やしたが集合場所に予定時刻通り到着する事が出来ました。


皆様お揃いでいざ出発!


加山雄三さんのミュージアム。


風光明媚な景色で最高(^^)




せり吉さんのAMGの先導と、
天気の心配もない快走路とあいまって爆走!
コーナーを駆け抜ける喜びがずっと続きます。
笑いが止まりません(^^)v


昼食は下田海鮮やまやさん。


昼御飯は海鮮丼と金目の煮付けを喰らう。


海鮮丼。


金目の煮付け、最高ですね(^^)


お腹満腹で睡魔が(*_*)


伊豆スカイライン。
このルートも最高でした(^-^)




休憩がてら色々とお喋り。


晩御飯はさわやかさん(^^)/、旨い❗


肉汁たっぷり。


色々駄弁り話はつきませんが、
さわやかさんで解散。


たまたま隣に駐車されていた車が、
同じE85の赤色後期のZ4。
多分ホイールも同じ。
違うのは前後異径ではないところだけ。
暫く戻って来ないか待ってみたが、、、
少しシンパシーを感じました。

帰りも行きと同じ道をトレース。
車通りが少ないので爆走してしまいました(^^;

東名高速海老名で休憩。


自宅まで約2時間、
Googleマップの読み通りの時間で到着。
到着時44,157キロ。
伊豆GT走行距離462キロでした。
若干給油前後の距離が足されますが、
満タン法で燃費11.2キロ。
あれだけ爆走してこの燃費だと納得です(^^)



東京に来てから仕事内容も変わり、
フラストレーションが溜まっていたので、
爆走で吹っ飛ばせました!

最後に今回企画いただいた、
せり吉さん、GTEさん、
また各々調整いただいたpangziさん、
また、kame1000Pさん、LILIさん、
皆様ありがとうございました😀
いつか関西GTやりましょう!
Posted at 2020/01/27 00:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

Z4の洗車と給油

Z4の洗車と給油都内は晴天で暖かい日曜日となりましたね(^^)
ジャンパー着ずにオープンドライブしてました。

次の週末ツーリングに向け、
洗車と給油してきました。


いつもの洗車場。


カバーしても完全防水ではないので、染み込んだ水滴が乾いて模様になってます。。。


シュアラスターシャンプーで綺麗に洗ってコーティングしておきました。


綺麗になりました🎵




洗車後に近くのスタンドに給油に行って来ました。
ついでにタイヤの空気圧を適正な状態にしておきました。

週末晴れることを祈りながらカバー掛け。


晴れます様に(^^)/

Posted at 2020/01/19 23:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TOM男@Z4と申します(旧:TOM男@NA6CE)。 若かりし頃のオマージュ、NAロードスターをへて大人な雰囲気のBMW E85 Z4ロードスターとフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:28:42
フロントワイパー(替えゴム)交換_20230312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 14:46:16
エコ燃費カップ開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2016年3月20日日曜日に納車されました~♪ 14年振りの乗り換え、フォルクスワーゲ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ユーノスロードスターからBMWロードスターに箱替えしました! designが最高で、ずっ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
初のビクスクデビューです(^^)/ (と言っても息子のですけど…) 不具合箇所多数有り ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
外れを引いたのか、購入当初2回ほどemergency使いました,(-_-) emerge ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation