• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM男@Z4のブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: 月1回
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:B
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/23 16:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月14日 イイね!

2023年ゴルフ多目のGW 本コースデビュー

2023年ゴルフ多目のGW 本コースデビュー4/26㈬
仕事を早目に終えて東京から関西へエスケイプ。

4/27㈭、28㈮
テレワーク。

4/29㈯
久しく洗車していないので、黄砂と花粉で粉吹いてます、、


雨降るのを待ち、パサートでは初めてとなる雨の日シャンプー洗車実施。
簡易コーティングしてなくとも撥水はしてますね。
翌日、雨が上があがり綺麗な状態でした。


4/30㈰
家内の本コースデビューに向け、いつもの打ちっぱなしへ。
ゴロが基本ですが方向性は良いので大丈夫です😅


5/1㈪
テレワーク。

5/2㈫
休暇を取り、家内の本コースデビュー前に、ショートコースにてプレデビューしに行きます。
まずは打ちっぱなしで肩慣らしです。


併設されているレストランで昼食。


いざプレデビュー。


芝から打つのもグリーンでのパターもほぼ初めてなので、当たり前ですが、前半数ホールは感覚がつかめていない感じでフォローしながらラウンド。
後半からなんとなく感覚を掴めたのか徐々に良くなり、後ろのベテラン組の方に、初めてなのに上手いよ〜っておだてられ楽しく回れました。
楽しい、という事が一番大事です😁❗


5/3㈬
愛娘とお孫ちゃんを連れて実家へ。
一緒に昼食。
両親は80歳を超えてますが、何食べる?の質問に2人共ステーキ!と即答。
元気で何よりです☺️


家に戻り、ちゃんと洗車しました。
ホイール洗も簡易コーティングも完了。

翌日の家内本コースデビューに備えます☺️


5/4㈭
マイホームコースにて、家内の本コースデビュー戦の日がやって来ました。
昔、20代の頃に一度ショートコースに連れて行った事はありますが、本コースは初めて。
さて、どうなりますでしょうか、、


基本的に方向性がよく飛距離もないので、OBが無く大量に持参したボールも結局無くすことがなかったです。


プレデビューしていたので、グリーン周りやパターもソコソコ。
ハーフ終了し昼食。


批判や細かな指導を封印し、ポジティブシンキングで楽しくラウンド。
結果、118でラウンド。
私のデビュー戦より良いスコア、、、

飛ばしてやろう!、という欲がまだないので火傷しないのが良いです☺️

繰り返しになりますが、初戦は楽しい!と思ってもらう事が一番大事なので、結果的に良いラウンドになりました😎
次も一緒にラウンドできそうです👍☺️


母も一緒に晩御飯。


5/5㈮
前から気になっていたラーメン屋さんに息子とランチ。
並ぶだけあって美味しいラーメン。
リピートありです👍


夜は梅田にて飲み会に参加。

5/6㈯
連日ではありますが、前から気になっていたラーメン屋さんへランチ。


5/7㈰
鉄は冷めないうちに打て、ではないですが東京へ戻る前に雨の中打ちっぱなしへ。


いつも行っている打ちっぱなしと距離は変わらない打ちっぱなし場。
親父のホーム練習場。
こちらには飛距離も計測出来るマシーンも設置されておりかつ綺麗なので、家内と来るときはこちらを利用させてもらおうと思います☺️


昼ご飯は、私の希望でハンバーグ屋さんへ。


5/8㈪
テレワーク終了後、東京へ戻りました。


発車時刻ギリギリに新大阪到着で、取り敢えずホームでオニギリ購入し乗車。


家内のコースデビューも無事に終わり、次が楽しみになってきました。

GW期間中、風が強い日が多く、我がZ4もカバーがめくれ上がってました、、、
対策しないとです。。


次の予定を決めてモチベーション上げていきます👍☺️

Posted at 2023/05/14 18:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

CCI製品良いです

この記事は、よいツヤの日プレゼントキャンペーンについて書いています。

プレゼント希望します!
Posted at 2023/04/29 08:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月26日 イイね!

4月家内上京

4月家内上京車関連ではない備忘録です☺️

東京での週末は暇です。
特に何するでもなく、、、
取り敢えず、久し振りの靴磨き。
コロナになり、靴を履く機会もパタと無くなり寂しいもんです。。
今まで毎日同じ靴は履かず、ローテーションしてましたが、最近はそもそも履くことが少ないので同じ靴を履き回してます😅
それはなぜか、、
綺麗なまま経年劣化するのが悲しく、せめて履きつぶしてやろう、と。
ほんとに履かないのはメルカリへゴー、ですね。
コロナになってから2足出品しましたが、すぐに売れたので調子こいてます。。。
今は売れないかもですね〜

履く機会は減りましたが、綺麗な靴は気分上がるので良いです。
電車で踏まれたりしますが、それも仕方なしです。


東京でやることが無い週末は、食事、打ちっぱなし、洗車、買い物くらいなもんです。
で、打ちっぱなしへ。


違う週末も。


4/15〜4/16にかけてソログルキャンに行く予定なので、関西へエスケイプ。
以前、電車でお弁当食べて気分が悪くなったことがあり控えていたのですが、その理由は、約2時間アマプラビデオを見ていることが原因だとトロイシナプスを介して理解したので、アマプラ少なめ、読書少々にしてお弁当を買ってみました。
それも揚げ物、、、
結果、気分悪くならず快適に関西へ運んでもらいました。
電車で酔わないと変なバイアスにより、今更ですが電車でも乗り物酔いするんだ、と自覚した次第です。。


で、ソログルキャンの方は、雨予報のため三日前にキャンセルし、大阪梅田での飲み会にスイッチ。
お初天神にある最近人気らしいホルモン焼き店へ。


ホルモンからの締めのラーメン。
久し振りにこちらのラーメンを喰らいました。


家内のコースデビューの日程が決まり、それに向けて練習に行ってきました。


もちろんお昼もセット。
ソコソコ旨い中華。


自宅での楽しい週末も終わり東京へ。。
その週末、今度は家内が東京へ見回りに上京。

先日開業した新しい建物へ訪問。
取り敢えず、行った、というマーキングです。
用はありません、、、


外国人が見る日本のイメージなんですかね。。。


最近おにぎり屋さんというものがチラホラ出現。
一人ではなかなか行けないが、家内もいるので行ってみました。


気にはなってて初めて食べましたが、旨いですね~
ま〜おにぎりでまずいのはないやろ〜、って突っ込まれそうですが、、、


由緒ある神社でお参りしました。


東京ドームでコンサートやってました。
ほぼ女子で黒い服装で皆さん統一。
SixTONESのカラーなんですかね~


家の近くにある前から気になっていた高評価の町中華に行きました。
ザッ中華で旨かったので、こちらはリピート決定です😁


翌日、代官山へ街ブラ。
お目当てのカフェでブランチ。
出る頃には並んでました、、


エッグベネディクトをシェア。
旨かった~


街ブラついでに渋谷のミヤシタパークへ。
前に来たときは建設中だったので、初めて中に入りました。


この2日間でよく歩きました。
車でなく、電車と徒歩のみなので。

街ブラはやっぱり楽しいです。
街の移り変わりや、流行り廃りなど、結果的に一日約2万歩
でした👍

車に乗れてなくて、このままGWへ突入するので、取り敢えず洗車してカバー掛けときました。


強風でカバーが飛ばないよう祈ります🫡
Posted at 2023/04/26 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TOM男@Z4と申します(旧:TOM男@NA6CE)。 若かりし頃のオマージュ、NAロードスターをへて大人な雰囲気のBMW E85 Z4ロードスターとフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:28:42
フロントワイパー(替えゴム)交換_20230312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 14:46:16
エコ燃費カップ開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2016年3月20日日曜日に納車されました~♪ 14年振りの乗り換え、フォルクスワーゲ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ユーノスロードスターからBMWロードスターに箱替えしました! designが最高で、ずっ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
初のビクスクデビューです(^^)/ (と言っても息子のですけど…) 不具合箇所多数有り ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
外れを引いたのか、購入当初2回ほどemergency使いました,(-_-) emerge ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation