• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM男@Z4のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

インビテーション🎵

インビテーション🎵おっブラックカードへのインビ?
なんてね、、、

ワーゲンから来るわけ無いか(^^;

家内から我が愛車パサヴァリちゃんに招待状来てるよ~と連絡あり。

みん友さんの投稿で見るまでもなく、
あ~それリコール✨って

ま~リコールは無い方が良いのは当たり前ですが、プロダクト品はなにがしかあるんでしょう。
それを隠すか公開するか(*_*)



不正は駄目ですよ。
当たりマエダのクラッカー👍

そんな企業は企業民度が低空飛行、、、


コンプライアンスの比重が低いのでしょう。

従業員全体に落とし込むのはそれなりの企業努力が必要。

不正の魅力とコンプライアンスの重みを天秤にかけたときに役員や従業員の心がどちらに傾くか、、
そこが企業コンプライアンスの力の入れ加減が分かるポイント。

全ての日本企業から不正が無くなる事を祈念します。


話が脱線しましたが、ガソリン残量に注意しながら、リコールに持っていきたいと思います。
Posted at 2019/04/19 12:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ土曜日、天気の良い都内をopendrive✨

屋根付き車庫ではないのでボディカバーを付けてます。
なので、出発の支度が少し面倒、、

前後と真ん中にある風飛び防止の紐を外して、カバーをめくるときも地面につかないよう、またボディでガサガサしたくないので前後カバーを幌部に持ってきて巻くとか、また布地の幌部にカバー内側の傷防止の布?不織布?のゴミ?埃?が付くのでそれをコロコロで取ったりカバーをしまったり、、、

今まで無いルーティンが入るとね、、
ま~時間が立てば慣れるんでしょうが、雨の日は乗らないだろうな(*_*)

このカバールーティンが完了してようやくリモートキーでアンロックと相成るわけです。

Z4は今更ですがキーを差し込んでセルを回すタイプ。
こちらの火入れルーティンは結構気に入ってます(^^;

少し暖気をしていざopendrive🎵

行く宛もなく取り敢えず新宿branchOffice付近をナビ設定してれっつらごー(*´-`)



ナビでは片道10キロ程度と表示
次は自転車で行こう✨


天気最高!
青天井から見る街中driveも良い感じ(^-^)

シートがこのままフルフラットになったらな~
どこでもピクニック気分なのになれるのに。
な~んて考えながら車を安全に停めれる位置でパチリ


少し角度を変えて


渋谷区辺りに行くか行くまいか思案するもナビ上の渋滞マークを見てやんぴ~。

とっとと棲みかに帰るのでした🎵

次の週末driveは郊外に足を伸ばしてみたいと考えています。


その前に、東京大阪往復で2,000キロ以上走ったのでそろそろoil交換をしないとです(^^)

Posted at 2019/04/14 18:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:スマートミスト

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:わからない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 00:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月07日 イイね!

東京生活始めます✨

東京生活始めます✨15年振りに東京生活を4月から始めました(^^)

3月はその準備等々で東京大阪を何度か移動してましてバタバタ。

その内の二回、車で往復。
約500キロのGTをZ4で決行(^^)v
走るの好きなのでワクワクです🎵

新東名も出来立てですから二回共、出来立ての新東名を激走して来ました。
少し距離が短いです。



途中のSAで愛機を激写✨


エンジン結構回しましたよ~
ストレートシックスのエキゾースノート、
痺れますね~(´∇`)

ちょこちょこSAで休憩


久し振りに名神~東名を走りましたが、新東名・新名神以外は道が悪いですね~
高速道路なのに所々に穴ぼこあるし、、
不快感MAX(*_*)


扁平の低い19インチタイヤなので多少仕方ないし、そんな車なんだから文句言うなと言われるかもですが、出来てから半世紀、劣化は明らかですし、走行中に見て分かる位の穴ぼこが大量発生しているのは早々に対処して欲しいものです。

今回はZ4だから強く感じたのであって、パサートでも多分気付く位の穴ぼこだと思います。



そんなこんなで、桜の時期なので石神井公園や石神井川でパチリ(^^)




この時はまだ3月なのでまだ満開ではないですね。



高速道路走行で途中の御殿場辺りに融雪材が大量に撒かれていたので、下回りやタイヤハウスがお塩で真っ白(*_*)

これはヤバイと言うことで、東京初洗車✨
ネットで探して混んでるかと思いきや、ガラガラ。

THE洗車場って感じの一昔前の佇まいですが、最低限は機能しているので無問題✨

久し振りに洗車場使いました。


洗車場、久し振りなので勝手が分からん!
結果、時間が足りん!!

なんだかんだで最初の700円と追加で500円
締めて1,200円、、、
幌車なのでスタンドか洗車屋さんで手洗い洗車してもらった方が良かったと少し反省、、、


洗車後、ピカピカのZ4を駆って、皇居周りをオープンドライブ。

走行していると、周りの景色や建物等のランドマークで昔の記憶が甦ってきてワクワク(^^)
ナビはまだ必須です(^^;


半蔵門、九段下、霞ヶ関、ワクワク。




暫く宛もなくブラブラ走行。

途中、脇道に入って桜と愛機のコラボ✨



神田川も桜の見物でごった返してました。。。



なので、ひっそりパチリ(^^)v



週末は暫くドライブ三昧になりそうです(^^)v

Posted at 2019/04/07 12:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TOM男@Z4と申します(旧:TOM男@NA6CE)。 若かりし頃のオマージュ、NAロードスターをへて大人な雰囲気のBMW E85 Z4ロードスターとフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:28:42
フロントワイパー(替えゴム)交換_20230312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 14:46:16
エコ燃費カップ開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2016年3月20日日曜日に納車されました~♪ 14年振りの乗り換え、フォルクスワーゲ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ユーノスロードスターからBMWロードスターに箱替えしました! designが最高で、ずっ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
初のビクスクデビューです(^^)/ (と言っても息子のですけど…) 不具合箇所多数有り ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
外れを引いたのか、購入当初2回ほどemergency使いました,(-_-) emerge ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation