• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak3のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

BMW 640iGC & 740e の豪華代車生活。

BMW 640iGC & 740e の豪華代車生活。
洗車していましたらM3の左リアホイールに 飛び石による塗装の欠けを発見しました。 大きなものは1cm位で塗装はパリパリと割れます。 更に確認すると全部で7箇所もありました。 このままだと酷くなってみすぼらしいので、 ディーラーにて修理を依頼することにしました。 また、その他、細かい部品交換もあっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 10:10:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2019年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2019に行きました。

大阪オートメッセ2019に行きました。
日常生活さえ苦痛だったヘルニアも回復しつつあり、 平穏な日常を取り戻したtak3です。こんにちは。 ほぼ10年以上、毎年毎年行き続けていることから、 およそ、どこで何を展示しているかの推測がつき、 また、だいたい合ってる精度に仕上がってきました。 また展示内容も見慣れたものも多くあり、 かなり ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 09:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2019年01月08日 イイね!

年末年始のカーライフ。

年末年始のカーライフ。
あけましておめでとうございます。 9日間の長い目の連休ではありましたが 年末激務疲れの回復に時間を要し、 気づけば、もう仕事じゃないか!? と感じているtak3です。 今年もよろしくおねがいします。 年末は非常に仕事が忙しく、納期の無い仕事に忘年会にと大変バタバタしていました。 最後の忘 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 22:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年09月22日 イイね!

BMW M3 F80 1年2ヵ月目のインプレッション。

BMW M3 F80 1年2ヵ月目のインプレッション。
皆さまお久しぶりでございます。 更新もできずに日々、家庭のアレコレに追われて暮らしていましたが、久しぶりに休みの時間が取れたのでM3について書くことにしました。 M3を納車してから早くも1年2ヵ月、短距離の通勤から遠出まで、いろんな場所を共に走り続けたM3に対して率直に思うことを書き記します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 22:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年04月08日 イイね!

Renault Twingo の試乗。と、モーターサイクルショー2018。

Renault Twingo の試乗。と、モーターサイクルショー2018。
Renault Twingoは少し前から気になっていました。 最大のトピックはRRの駆動形式だと思いますが、 個人的にはデザインが悪ければ食指は動きません。 しかしこのクルマはとても可愛くも堂々とした スタイリングとディティールで良いデザインです。 近くのディーラーで拝見させていただきました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 21:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2018に行きました。

大阪オートメッセ2018に行きました。
大阪オートメッセ2018に行きました。 2012年からずーっと見に行っていましたが、 昨年は引越などで行けなかったので2年ぶりです。 今は入場料が2,700円になってるんですね。 昔に比べると随分と値上がったように感じます。 一般的にも景気が良くなってるのですかね。 ←好景気なクルマありました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 21:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年12月10日 イイね!

大阪モーターショー2017に行きました。

大阪モーターショー2017に行きました。
事情があって初日の金曜日に見に行ってきました。 一人で見に行ったのと、あまり時間がなかったので ササッと見学、気になるクルマだけ写真を撮りました。 なんだかんだ、ほぼほぼ毎年来ていますが、 新しいクルマを見るのは楽しいものですね。 メルセデスGT、ロングノーズのデザインがカッコ良いですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 23:07:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年10月08日 イイね!

BMW M140 という代車。

BMW M140 という代車。
納車からそれほど時間も経っていませんが、 結構、細々としたマイナートラブルが多くあり、 先日、1週間ほど入庫させることになりました。 その際、少しでも楽しい車両にということで、 M140を代車に貸してもらいました。 こちらの車両、いわゆる少し前で言う135iの ちょっと盛った版なのだと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 23:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年09月28日 イイね!

Tesla Model X と Range Rover Velar の試乗。

Tesla Model X と Range Rover Velar の試乗。
いつものごとく、SiSoさんと行ってきました。 テスラは大阪御堂筋にショールームがあります。 近くにはフェラーリ、ランボルギーニ、ベントレーと、 数々のプレミアムカーがひしめくエリアです。 なかなか敷居が高く行きにくいですが、 テスラというメーカーには興味があったので、 どんなもんだろうと、行っ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 23:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2017年08月26日 イイね!

BMW F80 M3 ナラシ終了。

BMW F80 M3 ナラシ終了。
納車から約一月半、ナラシ運転が終了しました。 ナラシモードというものがあり、2,000kmまでは、 エンジン回転が上がりにくい設定になっています。 2,000kmを越えたので解除するために入庫です。 これによりM3が本領発揮ということになります。 これまで常にアクセルは控えめに踏むようにして、 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 20:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation