• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

フジフィルムハイエンドコンデジレポ

会社で、半分わらし用にコレを購入しましたのん♪


実質、フジのハイエンドコンデジですのら。( ̄ー ̄)b
ハイエンドコンデジって言うとコッチのもありますが、実はCCD面積は殆ど同じ。。。

それに、S100は全然コンパクトではなく、F100が本当の意味でのコンデジですのね。( ̄¬ ̄)b


そんなわけで、まず外観。
は、金属外装なのか、かなりドッシリした密度感で、高級感があります♪


操作性は。。。
わらし個人所有のパナのLX-2と比べると、最悪。。。(_*_;
よくもここまで判り難い操作性にできたもんだと関心さえしてしまうほどに酷い。
仮にも1眼レフタイプも造っているメーカーだというのに。。。(-_-#


画質は。。。
これはもう、コンデジ界のD3様やぁ~!!(≧▽≦)
ってほど、高感度ノイズが少なく、コンデジとしてはトップクラスですな。
但し、ノイズを減らすために処理をしている感が見え見えで、ノペッっとした画像を吐き出してくれます。
①眼レフの代りをさせようとしてもそれは荷が重いと思いました。
少し前の観音教のカメラ(10Dとか20D辺り)が吐き出していたノッペリ画像を極端にした感じですね。
とはいえ、コンデジで2昔前のデジ①に迫る画像が撮れるようになったこと自体が凄い事であり。。。

技術の進歩なのかなぁ。。。と。。。( ̄¬ ̄)



わらし?

んー。。。
F100の操作性は大幅な減点ポイントであり。。。
やっぱ、LX-3かなぁ。。。( ̄¬ ̄)
ブログ一覧 | 愛のD3劇場 | 趣味
Posted at 2009/01/30 20:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 21:53
高感度に自信が有るらしく、ストロボ有り
とストロボなしの写真を同時に撮ってくれ
る機能が有りましたが、余計なお世話な感
じがしました。

あとボタンが煩雑で使いにくいかな?

パナに慣れきったものには、どれも使いに
くいですけど。

このカメラ、価○コムでは「暗く写る」と
書いてた人がいました。
コメントへの返答
2009年1月31日 7:34
ですです。

かなりお節介な設定が有りますが、是部キャンセルして使ってます。

パナの操作性は、完成形ですね。

んー。。。
コンデジとしては若干暗めに写ると思います。

が、多分、ダイナミックレンジに余裕がありそうなので、補正してもそれ程画像は荒れないと思われます。
2009年1月30日 22:04
コンデジは特殊用途に特化させてます。
雪中用とか、防水用とか、耐衝撃用途とか。
前の観音様のいくし、があっさり壊れてしまいましたのでね。

画質なんかは、まあ、こんなもの、で我慢我慢。

コメントへの返答
2009年1月31日 7:36
なるほど。凄い割り切りですな。( ̄▽ ̄;

イクシ、駄目でしたか。
コンデジとしてはなかなか良く出来ていると思ってましたが、やはり眼レフと同じで、虚弱体質なのね。(^^;;
2009年1月30日 22:14
(´ω`)

…無駄なのね
コメントへの返答
2009年1月31日 7:37
ないじゅかくだいに、ぜしとも一家に①台!(≧▽≦)ノ (ばこ
2009年1月30日 22:44
逆にというか・・・、
フルサイズのフラッグシップ機がメインなら、
マイクロ4/3小型機のレンズキットという選択も有りかも。
コメントへの返答
2009年1月31日 7:39
そりわ、、、レンズマウントが同じで、少しだけ買い足せば使えるならそれも有り?

んでも、メインで使っている高級レンズをどうでも良い撮影で使いたくないし。。。

やっぱいらねww

2009年2月1日 22:38
師匠 こんばんは
うちのカメラマン 勤務に 私物のイクシ持参することもあり
カタログのイメージ写真たまに 撮影していまちたよ♪
でも 本格的に 写真頼まれると
電車で通勤してるけど 社用車で とばして
一眼レフ 自宅にとりにきて 撮影していまつよ
カタログも いっぱい 作っちゃったから もう作らなくていいみたいだけどなっ
コメントへの返答
2009年2月2日 7:31
あい。

本格的カタログ撮影は、レンズ1本20マソくらいのが2本くらい必要でつのん。( ̄¬ ̄)
2009年2月26日 23:15
こんばんは♪

FinePix F100fdはわたしも使ってますが、露出補正の使いにくさがすべての利点を消し去ってますね。フルオートにすると露出補正すらできないので、殺意までおぼえました(微嘘)

それでも、写りそのものに不満はないのと、赤外線でケータイに画像を転送できて、ブログアップに重宝するので文句を言いながらも結構愛用しています。
コメントへの返答
2009年2月27日 7:34
ご無沙汰です♪

やはり、同じことを思われていますねーww


そうなんですよ。
コンデジとしては破格のローノイズ。
そして、撮っていて気付きましたが、コンデジのくせして、歪曲収差が滅茶苦茶優秀のようです。

赤外線。。。
初めて知りました。( ̄▽ ̄;
今度試してみます♪

プロフィール

「@虎猫飯店.jp 今はそういう事が出来るのを妬まれる時代かもですね」
何シテル?   08/18 19:42
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation