• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

C220d 車検

日曜日に初車検で、C220dをヤナセに預けてきました。

現在の不具合としては、アイドリングストップを全くしなくなったくらい。
たぶん、サブバッテリーの劣化だと思われます。

C220dは購入時にメンテナンスパック(初車検までで15マソ)に入ったので、今回の車検、、激安ですw
現時点の見積額は諸経費込で何と6マソ程度www

ただ、バッテリー類の交換は有料になるので、、、サブ、メイン両方換えたらそこから8マソ位プラスになる??
バッテリーがいくらするのか分らんので、終わってみてのお楽しみ?です。。。

さて、代車でnewB180を出して貰いました。
想像以上に燃費良いですね。
通勤だけならC220dより良いくらい?
雨天でも17km/L程度出ます。
因みにC220dだと16km/Lくらい。

ガソリンだから、静かだし。

燃費と音だけで言えば、次はAとかBで良いかなぁって思うレベル。
ただ、ターボの掛かり具合が乱暴だったり、DSGの癖がVWより強めに有ったり、、、トドメはFRの上質な乗り味に味を占めちゃった現在、FFに戻るのもちょっと。。。
やはり、FF系とFR系の間には見えない壁が有るのが良く分りました。。。
ブログ一覧 | おべんつ様 | クルマ
Posted at 2020/07/07 07:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Z33
鏑木モータースさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年7月7日 8:48
サブバッテリーでアイドリングストップに神経を使うなら、そろそろ電動化車両の学習を始めたら?
PCのマザボのボタン電池同様に切れ始めるとBIOSの不調が現れ始める(起動時に記憶していた内容が消えBIOSの設定画面が頻繁に現れ始めるとか)とか知ってる思うから。
HV車になるとセルモーターを使わない与太車のように12Vシステムバッテリーの寿命が長くなる分、システムバッテリーの劣化管理が重要になって来たから。
これは、PHV、FCHVも同じだし。
電動化技術は、世界で日本車が一番進んでいて匠の技術でもあるし。
コメントへの返答
2020年7月7日 18:36
電動化は興味無いです。
日本のは、エコだけが取り柄で、何にも面白くないし、輸入車はまだ高い。
来るべき時がまだ来てないですよね。

あ、原因はサブではなく、メインの劣化でした。

詳しくは後日上げます。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp 今はそういう事が出来るのを妬まれる時代かもですね」
何シテル?   08/18 19:42
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation