• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

本場の馬刺しを食す!

本日は会津若松へ鶴ヶ城観光してきました。小6以来の鶴ヶ城でした。

まぁそこはオマケみたいな物で(ぇ 会津といえば馬肉。馬刺しと言えば森高千里。(謎

で、鶴ヶ城から1.5kmくらい?七日町通りの線路を越えて少しの辺りに精肉店が数店舗あるのですが、そちらで馬刺しを購入しました。
ガタニーでも馬刺しは売ってますが、ここのはお値段5倍くらい??((((;゚Д゚)))))))
100g1200円とか、部位によってもう少し高かったり。
今回は馬刺し用ロース(って言うのか?)を200gで、税込3000円少々オーバー。

が、、、食べてビックリ!なんじゃコリワァ!!( ̄(工) ̄;
ももも、ガタニーで買える馬刺しが200万のNナンチャラだとしたら、会津の馬刺しはフェラーリなんか越えてパガーニだとかナンチャラとかのハイパーカークラス。。。
名前だけは自動車で同じでも全くの別物。。。(*´Д`*)

筋も癖も一切無し!
一番近いのは本マグロの刺身。
赤身の肉なのに肉じゃないみたいに柔らかくて噛むとあっという間に口の中から無くなっちゃう感じ。
こりゃぁ高くて当然だなと。。。
最初100gで良いかと思ってましたが、店の人が100gで1口、2口って言ってたので200gにしたら結構な量で失敗したかと思ってたのですが、200gで大正解でした。ペロっと無くなりました。^^;

恐るべし会津。恐るべし馬刺しロース。
ブログ一覧 | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
Posted at 2025/04/27 19:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

娘を迎えに行ったついでに極厚トンカ ...
エイジングさん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

とんかつ大門
まさぴろん @2ndさん

これはご飯が進む
ももジローさん

縮むよなぁ
framboise♂さん

とんかつ初め
Nicolas Kenjiさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 22:11
オオー私のは?(((^^;)
たまに津川の某お店で買うけど最近は食べてないや…若松のそんなに旨いのか(((^^;)
コメントへの返答
2025年4月28日 11:23
津川のは食べたこと無いですが、上越やなごーかのウオロクだの原信だので買ったのとは全く別物でした。。。
2025年4月28日 0:42
ご無沙汰です。
えむえむてぃです。

ワタシには「熊本の血」が半分流れておりまして、やはり馬刺しには目がありません。
墓参りを兼ねて、年に1~2回食してます。

ワタシも100g1500~2000円のものばかり(愕)。
その辺の馬刺しは食えなくなりました。

しかも、いつもワタシが買っている店。
裏手に厩舎。
つまり「その場で〆ている」ということ。。。
もちろん鮮度はこの上なし!

なんて話をしてると、食いたくなりました(爆)。
コメントへの返答
2025年4月28日 11:28
良いですねぇ・・・
うちは、カミさんが生肉は絶対食べないので滅多に食べれません・・・(泣

やはり美味しい奴はお値段次第なんですね。^^;

プロフィール

「@虎猫飯店.jp ガタニーの苺食べ放題を知るまでは千疋屋で冬コミケ(12月)に高級イチゴパフェ食べるのが定番だったので、自分も以前はそう思ってました。」
何シテル?   08/13 17:39
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation