• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

USB3.0は誰の為

リンク先では、HDをモバイルで持ち出す為と言っているが。。。

とーぜん、D3ちゃんとかで撮った大容量メディアから、PCへ転送する為でしょー!!(≧▽≦)ノ

現在、D3ちゃんで200枚の写真をRAWで撮影した場合、4GB程度になると思われる。。。( ̄¬ ̄)

現在のUSB2.0は、400Mbps=50MBPS。。。理論値は1秒間に50MB転送できることになっているんだけど、この前のブログで行なったベンチマークでは、40GBのアウトプットが可能なエク4でも、実効転送は20MBしかなく。。。

で、4GBの転送には、200秒も必要なのね。(´Д`;


これが、USB3.0だとまだ規格を決めている段階だけど、現状のおよそ10倍となるらしく。。。( ̄¬ ̄)

そうなれば、40MBPSは間違いなく出ると思われ。。。

この場合、半分の100秒で済む事になる。( ̄ー ̄)ノ

D3ちゃんも対応している、ドゥカティバージョンなら更に。。。
速い!(≧▽≦)ノ


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/10/01 08:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月4日(土)
ハチナナさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

🍜グルメモ-1,107- との丸 ...
桃乃木權士さん

“レグノ体験”教えてください!
とも ucf31さん

中山道広重美術館へ
はらペコ星人さん

横須賀PA
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 22:26
また

バックの可愛い子がかわったでちゅう

NRは飛鳥のフォトストレージ120GB

買って中国にお供させました。
コメントへの返答
2007年10月2日 6:56
お姉ちゃんは、毎週日曜日に変わるのね。( ̄ー ̄)ノ

120GBあれば、一時的な貯蔵には十分ですね。(^^)
2007年10月1日 22:31
USBとIEE1394、これはMacで始まったものですね。SCSIとRS232Cインターフェースに愛想をつかして…。肥大化するデータには圧縮技術が必要なのでしょう。廃れたアナログハイビジョンのMUSE方式、これも圧縮技術の一つでしたね。(汗
コメントへの返答
2007年10月2日 6:58
USBもそうなのね。(^^;
初めて知った。。。

IEEEは、USBに比べ割高なのがちょっと。。。(_*_;

3.0規格になって、IEEEより高くならないように祈りたいです。

プロフィール

「そして、縫いぐるみのようなうちのヌッコ(ぇ」
何シテル?   09/22 19:51
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation