• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

続・観音のCM

先日上げた、このブログ。。。


どうやら、公正取引委員会より、忠告か何かが行った模様。。。( ̄ー ̄)

CM中、2100万画素って文言だけになり、10コマ/秒は消えた模様。。。


ニコン様、勝利♪( ̄ー ̄)ノ
ブログ一覧 | 愛のD3劇場 | 趣味
Posted at 2007/12/14 07:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 9:28
九州工場建設の時は、業者となにかやってるし、
なんかダーティーですね~。

なんか製品も今イチで、元キャノンユーザーとし
てはガッカリですわい。
酷いよ、40Dのシャッターの切れ具合なんか。
EOS-3並に酷い。

うちのD80の方がマシ。
コメントへの返答
2007年12月14日 17:33
40Dのキレ。。。ですか?

わらしが、ヨドバシで切った時は、なかなか健闘してるなぁと思ったんですがね。。。

機体によって、差が大きいのか??(¬¬)

3は、構えただけで、切った事ないからなぁ。。。( ̄¬ ̄)

ニコンは、マジメに作ってますからねぇ。
昔から言うように、ニコンは、トップtoボトム。
キャノンは、ボトムtoトップ。

なるべくして、なったと言えまつ。。。( ̄¬ ̄)
2007年12月14日 18:02
デモ機の個体差かもしれませんが、
この前触ったやつは、シャッターに
ひっかかり感があって、スムースに
シャッターが切れなかったんですよ。

さらにシャッター押すとミラーの動
きによる振動が伝わってきて、どう
いう剛性なんだ?と。

Nikon使ってるとそういうのが
ないので余計に気になるんですよ。

Nikon万歳!ジーク、Niko
n!
コメントへの返答
2007年12月14日 18:41
>ひっかかり感があって、スムースに
シャッターが切れなかったんですよ。


これは、発売当初から言われている不具合ですね。
5割以下の歩留まりなのかも。。。(¬¬)

ミラーの振動は、40Dの不具合機は触ったことないので判りませんが、高速連写機は振動が大きめなのが結構ありますよ。

F5なんかも、結構振動があります。1D負け3も、かなりのもんです。F5以上かも。。。

フィルム時代の1Vが驚異的にスムースだったんだから、同じ事が出来そうな気がするんですがねぇ。。。(¬¬)


D2Hは、ミラーが小さいのも手伝ってか、割とスムースです。

D3は、フルサイズミラーなのに、驚異的にスムースです。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp ハウス栽培で温度管理しているのでは?そもそもガタニーのフルーツ農園食べ放題は5月過ぎ頃ですし。切るのは温めたケーキナイフで、ホールケーキカッターみたいな器具で切ってるのは見た事あります。」
何シテル?   08/12 20:55
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation