• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

オートCADを。。。

オートCADを。。。 現在勉強ちう。。。( ̄¬ ̄)

機能が複雑で面倒ニオイ。。。(んん?


今まで使ってたマイナーCADなら2次元限定で、複雑な図面も描けるんだけど。。。こりわ、、、当分この程度で限界ぽ。。。(:_⊂

ブログ一覧 | パソコン関連 | ビジネス/学習
Posted at 2008/02/23 16:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 17:09
CADも進化してますねぇ。
昔のドラフタ世代のアタシにはminhCADくらいが精一杯。冷や汗
コメントへの返答
2008年2月23日 18:09
根がいい加減なので、ドラフターはわらしには無理!(・∀・)ノ (ばこ
2008年2月23日 18:21
機械製図ですか?
私も丁寧にやればドラフターでそこそこ書けたんですが、
労力が馬鹿にならなかったので嫌でしたね・・・。
今は製図とは無縁の仕事をしてます。
時々、C++ 言語や JW_CAD for Win で昔を懐かしんでます(^^;
コメントへの返答
2008年2月23日 18:32
機械製図は専門外なのでアレですがw
配管図だの、点検架台図だの、そういう系統です。(^^;

鉛筆描きは、間違うと偉い事になりますからね。。。(´Д`;

その点、CADは、何度でも描いたり消したり、描いた物をA点からB点へ瞬間移動できるし♪

JW。。。
無料でお手軽ですねー♪

が、IBMの某CADを使ってると、他のCADへの移行が極端に困難なんですわ。(_*_;
2008年2月23日 18:22
きゃどってやつですか??

全く専門外で謎です。
(((゚Д゚;)))
コメントへの返答
2008年2月23日 18:34
はーい♪
キャドって奴でっす♪( ̄ー ̄)ノ

わらしも、全く図面など描いた事無かったんですが、10年も同じ会社にいると、線を引っ張るくらいは出来るようになりました。(^^;

2008年2月23日 18:44
私も最新版欲しいわぁ~うれしい顔
コメントへの返答
2008年2月23日 20:03
20マソくらいでしたっけ?( ̄¬ ̄)

個人じゃムリポ(´Д`;
2008年2月23日 19:27
うちの会社は、ベクターワークスなんですが私は精々図面のプリントアウト位しかできません。Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2008年2月23日 20:05
ベクワク。。。

しらない。。。(;_⊂


1つ得意なCADがあると便利なんでしょうねー。

自室の模様替えとかにも使えるし。。。( ̄¬ ̄)
2008年2月23日 20:23
私も前の仕事で仕方なく使ってましたが使い勝手の悪いCADですね
大きい工事でもこのCADを指定されたので蹴った事が有りました(笑)

無駄に重いし・・・
業界標準でも程度の低いCADだなと実感しますね
(ーー;)
コメントへの返答
2008年2月23日 20:40
ですね。
とても、スタンダードを名乗るCADとは思えない。o(´-`)o

無駄に多機能なだけで、作業性も悪いですしね。(-.-)y-゜゜゜
2008年2月23日 21:16
をを! こういうメカニカルな設計図は好きです!
しかしその様な業界に従事出来なかったのが残念でして…。
親父は新幹線の設計図の青焼きを何度も家に持ち込んでいたのを低い視点から見ていた私は恐ろしく遠い過去。(笑
コメントへの返答
2008年2月24日 9:30
新幹線。。。(((゚Д゚;)))


わらしには想像も出来ない程、膨大なんでしょうねぇ。。。(´Д`;
2008年2月23日 23:21
オラは仕事上、candyからJWになりました。

オートCADはワザと複雑にして講習会で儲けているらしい。。。
コメントへの返答
2008年2月24日 9:32
JWも独特の使い勝手ですよねー。

独学では限界がありそう。。。(_*_;


講習会、、、高いですからねー。(´Д`;
2008年2月23日 23:35
何の図面ですか?



コメントへの返答
2008年2月24日 9:35
さぁ?( ̄¬ ̄)(ばこ


説明書に描いてあったのを真似しただけなので。。。(^^;;

こんな中途半端なテーパーが合わさり面側にあるフランジ継手の用途はよーわからん。o(´-`)o
2008年2月25日 8:01
CAD勉強、お疲れさまです。 僕はCADを使う仕事をしていますが、正直AutoCADの操作はもう忘れました(爆  個人的にはJWCでCADを覚えたので、今ではJWWが一番好きです♪ 
コメントへの返答
2008年2月25日 17:10
JWCとJWWの違いがわからん。。。(^^;;;

プロフィール

「10年以上ぶりの機材増強 http://cvw.jp/b/106040/48591920/
何シテル?   08/10 18:25
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation