• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

このタイミングで・・・

上さん使用のiPhone7が一時危篤状態に。。。
壊れると復旧に無駄な時間取られて厄介なので、予防措置としてiPhoneSE2 64GB版を急遽購入しました。ついでにわらしの8も買い替えでSE2に。。。
総計7万5千円近く。。。

本当ならSE3が出てからSE2に買い換えるつもりで、、、その場合なら二台で2万円くらい安く買えた気もするのですが。。。

あと、ワイヤレス充電器も今回新規導入。寝室に設置予定。2連の充電器にQC3.0アダプター込みで3000円ほど。

まぁ、これで2年は安泰です。。。なんとか3年は持たせたい。。。
Posted at 2022/03/06 20:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | ショッピング
2022年01月24日 イイね!

最近。。。

MacBookProのM1-Pro14インチモデルが気になる。。。

今年の年末近くに出るM2-Bookがどこまで性能を上げてくるかで判断する事にしよっと。
Posted at 2022/01/24 19:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2022年01月02日 イイね!

格付けチェック

が、、年末にOAされまして、、、飲食物は当然飲み食いしないので分からないのですが。。。
その他は全問正解しました♪


見分けたポイントは。。。

ストラディバリウスその他合計65億?と500万の違い
安い方は、1本で弾いているのに意図しない和音?雑音?が混じりますのね。
6本で弾いたら悲惨なことに。。。

ストラディバリウスは、1本、1本で音色に特色があるけどその和音?雑音?が出ない。
一見ストラディの方は線が細く、安い方は豪華で音が豊かに聴こえるんだけど、、、結果、6本で弾いていてもストラディの方は個々のバイオリンの定位が判り、綺麗な重奏となる。。。いわゆる超高級スピーカーで聴くオーティオの音。

安い方は平べったい音。

いや、定位はわらしは分からんけどw
専門の人が聴けば判るはず。

ただ、その和音?雑音?は、わらしレベルでも十分に差が分かりました。


タンゴ
女の人の脚の細さ?形状?と、足捌きで見分けました。
細すぎず、太すぎず。かつ筋肉質で綺麗な脚なのがトッププロ。
足捌きはやっぱり全然違って見えました。

ただし、素人と、セミプロの見分けが逆になってしまいました。

正解が分かってから見直したら、やっぱりセミプロの方が全然上でしたが
テンパってるとやっぱり分からん物です。


ゴスペル
プロのは、音程が正確だった(学生のも殆ど差はないけど僅かに違った)のと
声量を小さいとこから大声量までがプロのはアンプボリュームを滑らかに上げていった感じ。学生のはガクガクでした。し、所々の歌い方がわざとらしかった。

と、、、言ったところを間違いもせずに全問正解のyoshikiは別格ですな。。。

Posted at 2022/01/02 20:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | むふ。。。( ̄¬ ̄) | 音楽/映画/テレビ
2021年12月29日 イイね!

今年買った高額商品?

今年もあと2日と半日。。。

ので、、、今年の纏めを書いてみる。

1.光回線導入
 今まで、wifi回線を契約していて、下りで20Mbpsも出れば良い方。
 上りは悲惨で、1Mbps程度しか出ないので、全く使えなかった。
 これで3500円/月くらいだったか。。。
 光に替えてからは、上り下り共に平均80Mbpsくらい。
 回線が空いていると200Mbpsくらい出て、大変に快適。
 これで5000円くらい。先日キャッシュバックが7万円ほど入ったし。
 素晴らしい。。。

2.オメガ アクアテラ220.13.41.21.03.002
 言わずと知れた世界3大珍味。。。違った。。。
 世界3大高級時計。。。なのか?(ぇ
 以前のタグ・ホイヤー6000シリーズも気に入ってましたが、、、
 購入後25年以上経過し、そこら中に劣化や、デザインが古く
 なってきたので買い替えました。
 6000シリーズの倍以上のお値段につき、細部の仕上げやデザインも
 美しく、照明が暗い所で見るとキラキラと宝石のよう。。。

3.MacBook(M1) ×2台
 最新世代のMacBook。カミさん用と自分用で2台纏めて大人買いしました。
 以前のi7+M2.SSD搭載の窓7機よりも遥かに速い!
 のに、、、1台14万円程度だったか?安い。。。

4.BS VRX-2(C220d用)
 ゴルフ5GT-TSIの時にミンカラのお友達から安価で譲って頂いたREVO2から
 久しぶりのBS冬用タイヤ。REVO2の後は暫くミシュランを履き。。。
 C220dに乗換えで20年ぶりくらいでDを履いたものの、何の進化も無く
 20年前のタイヤかと思う程酷いDタイヤ。3年以上は事故るの確定と思い
 VRX3が出た年でしたが、2万円ほど節約してVRX2をチョイス。
 壊れてるのかと思う程効きますwww VRX2で十分やんけ。

5.秒速トースター(頂きもの)
 リアル友達がクラファンして、その一部を頂きました。
 まぁ速い。速いよ。文字通り秒速でトーストできる。火力が強いので
 表面だけがカリカリに焼けて中はモチモチ。デザインも高級感が有って
 素敵です♪

6.YH ADVAN db(A180用)
 A180用。純正はコンチエココンが付いてましたが、dbに替えてから
 ムッチャ静かになりました。扁平率は同じ55なのにエココンは80タイヤかと
 思う程メニョってしたデザイン?なのが、dbに替えて55相応の見た目に
 なったのも評価ポイントです。


Posted at 2021/12/29 15:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2021年09月26日 イイね!

VRX2引き取り完了

本日、到着連絡を受けたVRX2を、組み替えしてもらい引き取ってきました。

購入時の手触り、、、3年前に新品購入のMAXX02は、結構硬かった。ゴルフ時代に愛用のX-ICE2と同じレベル。だったので、効きも持ちもミシュラン同等。ちゃんと効くだろうと思ってたのに。。。とんでもない詐欺タイヤ。3年目にはスケート靴でアイスリンクを滑っているのかと思うレベル。本当、酷かった。

今回のVRX2、こんなに柔らかくてちゃんと走るのか?って、心配になるレベル。。。指の力ですらクニュクニュします。( ̄∇ ̄;
ま、ミシュラン同等以上に(当然ミシュランより高かったので)止まって、4年間ちゃんと使えれば文句はありませんわ。(ミシュランは4年経っても残り溝がチョビッと減っただけでしたし、ダンロップは全く減りませんw)
Posted at 2021/09/26 17:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ

プロフィール

「今シーズン初のシャインマスカット、頂きました。噂通り、今シーズンのは非常に甘いです!喉が痛いくらいに濃い!一房あっという間に無くなりました。。。(๑˃̵ᴗ˂̵)」
何シテル?   09/06 17:58
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation