• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

初ワイパー

本日帰宅で車に乗り込むと、黄砂&雨が降ったようで、フロントガラスが大量に汚れておりました。

ので、ウォッシャーを出してワイパーを初始動。

したら。。。

運転席側が5cmくらいの幅でまるっきり拭き取れない状態でした。( ̄▽ ̄;

これではこれから雨が降った時に危ないので、即行でヤナセへ。。。


P 「運転席側のワイパーが全然拭き取れないのですが・・・」
Y 「おー。これは酷い!ワイパー交換一式3万円です♪」
P 「えー!?お金取るんですか!?嫁に怒られるので、タダでお願いしますよ。( ノД`)シクシク… 」
Y 「わかりました♪今ならキャンペーンでもう一本プレゼント♪更に5万円をキャッシュバックいたします♪」
P 「わ~い♪」


とかいうやりとりは無く。。。(ばきき

初期不良?なので、当然無料で交換してもらいましたw
Posted at 2018/03/29 20:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごるご⑦号 | クルマ
2018年03月29日 イイね!

日刊・ギアが上がらん?

さて、本日の通勤。

昨日の帰りには1500rpm程度でシフトアップするようになりましがが、今朝はシフトアップには2000rpmほど回さないといけない状態に逆戻り。

本日は5速の次に7速へ飛ぶことも無く、6速へ入りました。が、6速で2000rpm回して7速に入るにはどこまで速度が上がるのやら。
結局6速以上にアップする事が有りませんでした。

この感じだと、カーボン処理とはちょっと違うのかな?と。。。

ECU学習なのか、それとも、ただ単にエンジンやミッションが暖まっていないからなのか。
ただ、暖房はGTIの2割程度の時間で効きだしていますので、エンジンではなくミッション暖気なのか?

検証は今日も続くw
Posted at 2018/03/29 12:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp ハウス栽培で温度管理しているのでは?そもそもガタニーのフルーツ農園食べ放題は5月過ぎ頃ですし。切るのは温めたケーキナイフで、ホールケーキカッターみたいな器具で切ってるのは見た事あります。」
何シテル?   08/12 20:55
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456 78 9 10
11 12 13141516 17
18 1920 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation