• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

半導体不足の影響。。。

定期的に、おベンツ様から結構立派な本が届くのですが、、、その中に1枚別でチラシ?が入ってました。

その内容は、新型CクラスはAMGラインをオプションで付けると(数十万円高くなりますが。。。)いわゆる4WSが装着されたものが納車となるのですが、コロナによる半導体不足が影響し、現在AMGラインを付けても4WSは付いてこない云々。。。

そのうち、液晶すら半導体不足で(アレを動かすのにNVIDIAだのAMDのGPUが必需だろうし、、、)アナログメーターに戻るんじゃないかと思ったり。。。

それを言い出すと今の車は半導体の塊みたいなもんなんだけど。

そんな事もあって、国産、輸入問わず、どんどん値上げの構図も見えますな。

貧乏人は軽自動車とか言われてましたが、今後は軽自動車すら買えない世の中になるのではないかと。。。当然、中古車も需給のバランスからとんでもない値上がりするでしょうし。

そんなわけで、マツダのCX-60。
わらしはSUVなんぞ興味ありませんが、(あるのは本格4苦のジムニーのチューンドモデルかGか。。。あ、、、魔艦は興味ありました(ぉ  )セダンで直6モデルが出たら試乗はしてみたい。。。
けど、直4PHVモデルで最低ライン700万程度とか。
直6はターボも積んでない素なのか?
としても100万まで違わない気が、、、汁。。。
そうなると新車で買えない。いや、いくら直6でも、マツダ車を600万出して買うか?って話も。。。
もう一回、W205で、今度は後期型のディーゼルが一番よさげ?
あと10年もしたら退職して距離も乗らなくなればガソリンでも大して変わらないという気も、、、汁。。。

まぁ、まだまだ先の話だなw
Posted at 2022/03/13 15:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation