• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2005年01月24日 イイね!

光のほーえんはいむPart3

光のほーえんはいむPart3久しぶりにほーえんはいむシリーズ。
雪が降る前に撮った物です。
ま、普通に撮ってもこんな風には写らないですわな。(笑)
カメラを趣味とする者の特権です♪
Posted at 2005/01/24 20:13:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | Fit | 日記
2005年01月23日 イイね!

食い倒れツアー3日目(おやつ編)

食い倒れツアー3日目(おやつ編)長かった食い倒れツアーも、いよいよ最後です。

最後は東京駅地下街、『甘味処みはし』です。で、いつも行くと食べてる白玉クリーム餡蜜です。

この『みはし』、餡子が滅茶苦茶美味しいんです。
わらし、実は餡子ってあんまり好きじゃないんですが、ここのはドンドコ食べれちゃいます。てか、足らない。。。(^^;;
甘さが割と控えめで、餡の木目が細かいのか、喉に詰まるような感じが無くとても美味しいです。
クリームも、餡子の甘さに負けない濃厚な、かといって勝ち過ぎない美味しいソフトクリームです。

白玉。もちもち、しこしこ。むほほほほ。( ̄ー ̄)
って感じです。コンビニのとは二味くらい違うんですよね。

蜜。多分違うんでしょう。(^^;
その他は、缶詰なんかに入ってるのと同じような感じですので、そこだけが残念です。


で、お値段は630円です。
まあ、高くも無く、安くも無くといった感じですね。
おやつには丁度いいです。

ここは場所もいいので、常に満席に近い状態です。
今回も10分待ちくらいでした。

ではでは、食い倒れツアー終了~。m(_*_)m
Posted at 2005/01/23 18:42:00 | コメント(3) | トラックバック(2) | ぐるぐるぐるめ | 日記
2005年01月21日 イイね!

食い倒れツアー3日目(昼編その2)

食い倒れツアー3日目(昼編その2)メインの餡かけ炒飯の他に3人で少しずつ分けて食べたのがコレです。
XO醤入り焼きそばです。

チョイとピリ辛系の焼きそばで、その辛さが食欲を掻き立ててくれます。味の濃さも濃すぎず、自分好みでした。写真は、少し食べた後の為、少々少な目に写っています。(^^;

で、餡かけ炒飯と焼きそば(割勘として)の合計で1370円でした。
てか、餡かけだけで1,050円だったような気がするし、そんなもんでしょ。(^^;
Posted at 2005/01/21 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | 日記
2005年01月20日 イイね!

食い倒れツアー3日目(昼編その1)

食い倒れツアー3日目(昼編その1)で、食い倒れツアーも最終日に突入です。

この日の昼も前日同様、翠宛です。
まずメインとして、餡かけ炒飯れす。

ここに来たら、必ず食べてる1品です。
が、今回は今まで食べたより何となく味が変わったような・・・?
ちょっとしょっぱかったような気がしました。
ご飯の焼き加減は相変わらず絶品でした。餡は、いつもはもっと旨味があるんだけどなぁ。。。ちょっと欲求不満気味でした。
Posted at 2005/01/20 21:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | 日記
2005年01月18日 イイね!

食い倒れツアー2日目(夜編その7)

食い倒れツアー2日目(夜編その7)そんな訳で完食です。( ̄ー ̄)ノ

えー、お値段に触れていませんでしたね。

パイナップルが隠し味ハッシュドビーフハヤシライスがミニデザート付きで1300円
千疋屋イチゴパフェと、イチゴショコラパフェが1300円
あと1個は忘れました。(^^;

そんな訳で、ハヤシライスが1300円なことを考慮すると、パフェで1300円は安くは無いです。安くは無いですが、1300円の価値はあるかなぁと思いました。それ程のお味です。

千疋屋に行ったら、フルーツ食べにゃ、何しに行ったんだか分んなくなりますからね。(笑)


因みに、帰りに1Fフルーツ売り場で150g入りフルーツジャム(1瓶515円)を3つ買って着ました。キュウイフルーツ、マーマレード、ブルベリーです。

現在キュウイフルーツとマーマレードを試しました。
上品な甘さで、清々しい酸味。そこいらのジャムとは一味違いました。
たった150gってのが泣かせますが。あっという間に無くなっちゃうので。。。(^^;
Posted at 2005/01/18 21:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | 日記

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 131415
1617 1819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation