• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

ゴンドラリフト降車。。。

ゴンドラリフト降車。。。ゴンドラステーションを降りてすぐに出迎えてくれる樹木です。
何だったかな?白樺??

ココには無いですが、これからの季節、街路樹の銀杏の木も、青空に映えますね。(^^)

Posted at 2005/10/15 19:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月14日 イイね!

まもなく、ゴンドラリフト終点

まもなく、ゴンドラリフト終点標高1500m付近です。
紅葉真っ盛りって感じです。(^^)

この後、徒歩300m程度を経て、ロープウェイに搭乗し、更に標高差300mを登ります。
Posted at 2005/10/14 22:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月14日 イイね!

ゴンドラリフト乗車中

ゴンドラリフト乗車中搭乗後、3分程度の場所です。

変な光の帯があるのは、ゴンドラリフトのフードが反射してる為です。(^^;

山の上の方は、紅葉で色が変わっていて、期待が膨らみます。(^^)
Posted at 2005/10/14 22:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月13日 イイね!

栂池自然園

栂池自然園先日、2回ほど栂池自然園に出向きましたが、天候に嫌われ、、、1回目は雲天。。。2回目は霧雨。。。と、ろくなもんじゃなかったです。。。(_*_;

で、本日、3度目の正直とか、仏の顔も3度までとか、石橋を叩いて周るとか。。。言いますが、、、


キタ―――(・∀・)―――!!

超絶ドピーカン!!

雲一つ有りませんでした。
園の係員さんも、今シーズンで1番の天候だとのこと。。。(*^^*)

そんなわけで、自然園まではゴンドラリフト→ロープウェイと乗り継いで登るのですが、写真はゴンドラリフトステーション前です。

ここから20分ほどゴンドラリフトで登ります。
Posted at 2005/10/13 19:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月11日 イイね!

到達!

到達!先日の19000kmに続き、今度は2万キロジャストです。(・∀・)

レカロにしてから、月平均の走行距離が伸びています。(^^;
やっぱ、楽だしね。。。(*^^*)
Posted at 2005/10/11 17:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるくるくるま | 日記

プロフィール

「@街の笑撃手♪ まさか、、、ディアブロ!?(ぇ」
何シテル?   10/17 18:44
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation