• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

で、マウスとか、それ以前の問題。。。

PentiumDの9シリーズ(いわゆる、プレスラーコア)は、65nmステッピングとなり、今までの90nmプレスコットコアとは別物なんですねー。
その昔、Pentium3でも、0.18μmなカツマイと、0.13μmのカッパーマインではマザボ上で別物と認識されたのと同じれす。。。

つまり、今回もBIOSをアップデートしてやる必要があります。
ましてや先日発売したてなので、マザボに最新BIOSが入っているはずも無く。。。

今回わらしのチョイスしたGigabyteのGA-8I945G PROも例外に漏れなくBIOSバージョンF8だったので、F9にアップデートしました。

ってか、i945対応のCPUなんか持ってるはずも無く。。。
親切なお店なので、プレスコットコアのCPUを借りて、マザボのアップデート後にペンDちゃんを取り付けました。

今現在いきなりプレスラーコアはマザボで認識できないメーカーが殆どだと思われますので、これからプレスラーコアで組もうとしている方は注意が必要です。
Posted at 2006/01/31 12:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2006年01月31日 イイね!

何とか動くようになった気配。。。( ̄¬ ̄)

えー。。。
先日ゼロから組立てたPentiumD920のパソですが、当初色々問題が発生してました。

前のブログにも書いた通りで、マウスポインターが突然カクカクと動かなくなって、CPU負荷率も50%くらいに上がってしまう症状。

それと、PhotoshopCS2のアップデートが終了しない症状。

Photoshopの方は、アクティベーションが上手く行かなかったのが原因でした。ってか、前のパソで認証したままだったので、それを認証解除して、新しいパソで取り直しました。ただ、1回認証させてるとパソにエラーのままの認証確認ファイル残っちゃうみたいなんで、ドキュメントセッティングに出来た認証用のフォルダ内ファイルを強制削除してから認証を取り直したら簡単に新パソでの認証完了しました。( ̄ー ̄)ノショーリー♪

マウスのカクカクは、、、次のブログで結果をはっぴょーしまっす。( ̄ー ̄)
Posted at 2006/01/31 07:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2006年01月29日 イイね!

朝から・・・( ̄¬ ̄)

朝から・・・( ̄¬ ̄)新パソでのPhotoshopCS2のアップデート出来なかった問題も解決し、後はマウスがカクカク動く問題が一番の問題です。
これじゃあ、前のパソ。。。ってか、数十年前のパソ以下です。。。(_*_;
再起動すると直るんですが、また何かのタイミングでカクカクになるし。。。(_*_;


そんなわけで、朝からってか、寝る前に快眠剤として服用したコージーコーナーのミルクレープでっす。。。( ̄ー ̄)ノ
やっぱ、美味いね♪(≧▽≦)
Posted at 2006/01/29 09:36:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | 日記
2006年01月28日 イイね!

ペンティアムD920

のパソを組み立てました。( ̄ー ̄)ノ

が、何やら色々問題が有り、スムースに動いてくれません。。。(_*_;

まず1点目。
突然マウスの動きがカクカクでまともに動かなくなる。。。タスクマネージャーのプロセスタブで確認すると、システムで50%もCPUパワーがとられている。。。(--?
DMAモードになってなかったのを直したら、割と調子良くなった。。。
もう少し様子見。。。( ̄¬ ̄)

2点目。。。
フォトショップCS2のアップデートが出来ません。。。(;_⊂
前のパソで登録してるからアクティビティ(だっけ?)を解除してあげないとなのだろうか??

ま、まだ他のソフトのインストールも有るので、ほふく前進です。。。
Posted at 2006/01/28 20:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2006年01月27日 イイね!

歯医者開拓

えと。。。
ぢつは。。。朝起きると、親不知を少々削った部分の詰め物が無くなっており、、、舌で触れると尖がってるのが判る状態になってました。。。
多分詰め物は食べちゃった寝ているうちに飲み込んだか何かしたんだと思われ。。。(_*_;

んで、前々から気になっていた禁断の花園歯医者に、仕事もそこそこに行って参りました♪( ̄ー ̄)ノ

前に使ってた所は、駐車場が狭く。。。美人の看護婦?さんは居たけど、チョイとアダルトな感じで。。。それはそれで良いんですが。。。新たなる刺激が欲しくなった訳で。。。(ぉぉ

んで、今度の所は駐車場もそこそこ広く。。。
中に入ると、早速若いお姉さんが、三つ指着いてお出迎え♪(≧▽≦)

簡単なアンケートを書かせられて、早速診察室へ。。。

と、別の若いお姉さんがまたまたお出迎え♪

むを。。。
ここの歯医者はハイティーンに限りなく近いお姉さんばかりづら。。。( ̄¬ ̄)

結果、本日はレントゲンと歯石を取られて終わりました。。。
あ、わらしのハートも盗られました。(マテ

次回は。。。結局親不知(横を向いてる)を抜かれる事になりましたのら。。。(_*_;

ってか、先生も面白い人だったづら。。。(^^;;



Posted at 2006/01/27 20:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | むふ。。。( ̄¬ ̄) | 日記

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation