• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

初体験(*´д`*)

初体験(*´д`*)本日は、ビュービームの再施工を行いましたのね♪

ももも、有得ん程とろとろうにうにあわびあわび。。。(*´д`*)(ばこばこ


で、、、コーティング前処理のシャンプーで今まで使用していた普通のカーシャンプーが無くなったので、写真の・・・除菌もできるぅ~♪すーぱーあわあわ~♪ジョイ♪(・∀・)ランランラン

を、カーシャンプーとして使用しましたのね。( ̄ー ̄)ノ


原液を5倍くらいに薄め。。。今まで使用していたカーシャンプーのプランジャーポンプをワンプッシュ。。。で、ごるご⑤号の片側ドア回り全部洗えた。。。( ̄▽ ̄;
CMに偽り無しですな。
スンゲーあわあわで、市販のカーシャンプーより泡の持ちが良いです。(*´д`*)

更に、水でさっと流すと、簡単に泡が落ちる。。。(((゚Д゚;)))
今までかなり水を掛けて落としていたのを考えると、水道代も節約できて、ちたま(ぉ にもエコかも。(・∀・)

更に、更に。。。油汚れに強い!ってのも偽り無し♪
かなり油膜系の汚れの落ちは良さそうです。

とどめに、手にも優しい♪
今までの奴は使うと手がガサガサになって嫌だったのですが。。。
今回のは大丈夫っぽいです。(・∀・)


で、、、冒頭に書いた、原液を5倍に薄めるって事は。。。
これ幾らだったかなぁ。。。たぶん500円したか、それ以下くらいだったと思いますが、、、870cc入りボトルなので4.3Lもカーシャンプーが。。。出来ちゃった。。。(*´д`*) (ばこ

更に、ポンプで1プッシュってたぶん5cc程度しか出ていないと思われ。。。って事は、、、ごるご⑤号全体を洗ったとしても、、、数えきれない。。。( ̄▽ ̄;

とにかく、500円のシャンプーでイパーイ洗えそうですw
Posted at 2009/04/04 12:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごるご⑤号 | クルマ
2009年04月02日 イイね!

水戸・・・納豆?光圀?

んー。。。
なんとも、日本的な名前のアルファだ。。。( ̄¬ ̄)(マテ


欧州車のトレンドは、小径タービンの過給エンジンのようですな。
このアルファは、車重どのくらいなのだろか。。。

わらしのごるご⑤号も1400ccなのね。
馬力は170うまちからなので、少し上なのね♪
トルクも、ブーストアップしてもまだ少し上♪

あとは、車重次第ってところですな。

Posted at 2009/04/02 20:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ
2009年04月02日 イイね!

やってしまった。。。(T-T)

さきほど。。。

先日頼んだBDレコ。。。パナのBW-750が届きましたのね♪(≧▽≦)ノ


第一印象
。。。。。( ̄¬ ̄)
妙に小さい梱包だなぁ。。。


第二印象
。。。。。( ̄¬ ̄)
BW-750って、こんなに小さかったっけ?


第三印章
。。。。。( ̄¬ ̄)
BW-750って、こんなに軽かったっけ?




で、開封。。。

Σ( ̄□ ̄;

ポータブルBDプレーヤー!?(((゚Д゚;)))

BW-750じゃない!!(((゚Д゚;)))

詐欺か?
鷺なのか!?

500mmF4を準備しろ~!!!(≧▽≦)ノ (マテ


そっこー、送付元にTELし。。。

ながら、メールの記録を調べる。。。。。(´Д`;


と。。。


わらしがポッチンし間違えた事が判明。。。orz



仕方ないので、差額を払って、正規の物を届けてもらうようにお願いしました。。。(_*_;

ってか、そこのお店。。。
BW-750は世間の安値店の販売値である88,000どころか、107,000円もしやがる。。。orz


失敗したのら。。。( ノД`)シクシク…


と思って、上のグレードのBW-850を見たら、108,000円。
1,000円しか違わない。。。( ̄▽ ̄;

世間的にもかなりお安いプライス♪

だったので、BW-850を注文しちゃいましたwww


転んでも、ただでは起きないのね。( ̄ー ̄)b (ぉぉ
Posted at 2009/04/02 19:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2009年04月02日 イイね!

正常化に動き始めた。。。

道路の制限速度の見直しがやっと動き始めたもよー。( ̄¬ ̄)

これが、医療問題なら何万人が死ぬほどの怠慢行為ですのね。(-_-#)


がたにーでは数年前から自動車専用ながら、一般道?バイパスで80ケロ制限区間が存在しています。
80ケロになると、不思議と10ケロオーバー以上で飛ばす車が激減する現象が発生するもよー。。。( ̄¬ ̄)

よーするに、適正速度なのでしょうな。


それとは別に、30ケロ制限の道があるのですが、、、

どうみても20ケロが安全速度だろうや(▼皿▼#)ゴルァ
って所も身近にありますのね。
近所の学校付近は40ケロ制限になってますが、同様に30ケロが適正だと思いますのね。

そういう部分が見直されるのは良いことですな♪


あと、こーそくどーろも大幅に見直しして欲しいですな。

最低速度は50ケロから80ケロに上げてもらい。。。
それ以下でしか走れない気象状況であればクローズで良いのでは。。。と。。。( ̄¬ ̄)
で、最高速度は路線や車線数に依りますが、片側2車線までを120ケロで。。。
3車線目が存在する場合、追い越し車線のみ140ケロ。。。で、その車線は最低速度を120ケロマイナス誤差10ケロ。。。


最低速度を下回った場合は罰金刑。。。(▼皿▼#)b

まともな速度で走れない運転者は免許没収!(▼皿▼#)b

速度オーバーは、現行通り。。。( ̄¬ ̄)b


そんな感じにすると運転者もマナーが良くなるし、馬鹿が減ると思う。。。( ̄¬ ̄)
Posted at 2009/04/02 12:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ
2009年04月01日 イイね!

時代はエコへ。。。

次期窓⑦では、ごみ箱が分別式になるらしい。。。( ̄▽ ̄;


。。。。。( ̄¬ ̄)



え?
ちがうの?(;_⊂ (ばこ
Posted at 2009/04/01 07:20:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「そして、縫いぐるみのようなうちのヌッコ(ぇ」
何シテル?   09/22 19:51
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation