• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

早過ぎた。。。(_*_;

本日は朝起きたら思いっきり晴れていたので、来週雨天でダメでも後悔しないように志賀高原に行ってきました♪
前情報では、紅葉が見頃ってなっていたし。。。

が。。。
現地到着してみたら、、、全然。。。紅葉していない。。。orz


情報は、もっと標高の上の方の事なのか。。。(_*_;


30枚くらい撮りましたが、まともに使えそうな写真はゼロ。。。

取敢えず、次点で2枚ほど現像してみましたが、イマイチです。。。(_*_;
Posted at 2009/10/04 16:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛のD3劇場 | 趣味
2009年10月04日 イイね!

意外と燃費良いのね。(((゚Д゚;)))

本日は、ごるご⑤号を預けちゃったので、仕方なくごるご④号で撮影に行ってきました。

本日は志賀高原であります♪( ̄ー ̄)ノ


まぁ。。。
そこら辺は、後のブログに上げるとして。。。


ごるご④号。
本日の走行距離280ケロくらい。。。
やはり、シートは⑤号よりも劣るみたいで、長距離乗ると腰が痛くなってきました。(´Д`;

しかし。。。
エンジンはちょっと乗った感じだとパワーが無いのですが、一旦速度が乗ると登坂路でも意外と速度を維持したまま走ってくれるようで、結構乗り易い事がわかりました。

で。。。
前日、Dから家までの10ケロを含め、290ケロ。。。
で、給油したら21L入りまして。。。

計算すると、約13.81ケロ/L。。。
想像以上に燃費が良いようです。( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/10/04 15:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごるご⑤号 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

ごるご④号インプレッション

そんなわけで、今回の代車はごるご④号でっす♪

グレードは。。。よーわかりません。。。が、、、馬力なさそうな感じは分かりました。( ̄▽ ̄;


で、、、

まず、乗り込んでちょっと走って感じたのは、ごるご⑤号より座面が高い位置にしか設定できない。。。
ってことでした。
その他は、大体⑤号と同じ位置で調整できました♪


もう少し走って感じたのは、シート幅が⑤号より狭い。。。
ってことでした。
んでも、座った時の背中、腰のフィット感はVW品質で問題なしでした♪


10ケロ程走り、分かったのは、車体剛性は⑤号と大差ないかな♪
ってことでした。

タイヤの扁平度が低いので⑤号より剛性が低くても目立たないのかもですが。。。


あと、エンジン。。。
ふつーの実用エンジンで、町で乗ってるには過不足なし。
郊外の追い越しも普通にこなす感じでした。

でも、回しても楽しくない。
追い越しで4000rpmまで回したんですが、ドラマが感じられないなぁ。。。と思いました。
⑤号だと、3000rpm辺りからエンジン音ってか、排気音?が明らかに変わって加速もその音に比例する感じなのですが、④号はずーっと同じみたいでした。


それと、全体的に⑤号より500rpm高い回転が必要なようです。
加速にしても、巡行にしても。
ごるご⑤号が普段2000rpmで加速しているところ、2500くらい回さないと加速しませんし、80ケロ巡航で2000rpmくらいの⑤号に対し、④号は2500rpmくらい。。。


あと、基本的なスイッチ、レバー類は殆ど同じ位置に、同じ操作で動作させられるようになっていて、モデルチェンジの度に微妙に操作性を変えてくる国産物と違い、⑤号から④号に乗り換えても、またその逆でも安心して運転できると感じました。


因みに。。。
ごるご⑥号GTIも見てきましたが、ダッシュボードが硬質プラでなく、、、なんか弾力性のある素材になったのは高級感があってイイかも。。。(* ̄¬ ̄)
って思いました。

まぁ。。。外観はやっぱ、、、⑤号の方が良いかなぁ。。。( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/10/03 13:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごるご⑤号 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

あっという間に10万ケロ走っちゃいました。(´Д`;ノ

ごるご⑤号が、あっという間に過走行車になってしまいましたのら。(´Д`;ノ




過走行になったら、なんかメーター周りの見た目も古くなったような気が、、、汁。。。( ノД`)シクシク…





と、、、思ったら、ごるご④号でした~♪(≧▽≦) (ばこ



じつわ。。。
2回目の発症なのですが、、、



写真のようにナビにエラーが発生し。。。

1度目はGWに。。。
で、3日前に再発。。。( ̄¬ ̄)

一回エンジンを止め、再始動すると復帰するのですが、完全に壊れると使い物にならないので、早めの修理ってことで♪


で、、、それだとナビをメーカーに修理に送るだけなので代車はいらないのですが。。。


ぢつわ。。。( ̄¬ ̄)

以前からハンドルを切るとキーキー鳴いていたのが多発するようになったのと、本日はハンドルを回すとなんかゴリゴリした違和感を感じた(ベアリングが死んだみたいな感じ)ので1週間ほど入院ということになりまして。( ̄▽ ̄;


そんなわけで、先回、先々回と、布製ポロだったので、代車が1台しかない!?( ̄▽ ̄;

と思ってたら、今回はごるご④号でした♪(≧▽≦)

そこら辺のインプレッションは次のブログで♪( ̄ー ̄)ノ
Posted at 2009/10/03 12:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごるご⑤号 | クルマ

プロフィール

「@街の笑撃手♪ まさか、、、ディアブロ!?(ぇ」
何シテル?   10/17 18:44
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 56 78 910
11 1213 1415 16 17
1819 20 21 2223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation