• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

なんかキタ―――(゚∀゚)―――!!!

先ほど。。。

巨大な箱が宅配便で届き。。。

中を開けると、巨大なプチプチが。。。(((゚Д゚;)))




こ、このプチプチを全部潰せと言うことなのか!?(>_<) (マテ


で、プチプチを潰すのは諦め(ばき 中を確認すると


オーストのお金持ちなセカンドバックでした。。。。。( ̄¬ ̄?





違った。

オーストリッチのセカンドバック。(ばき

うむうむ。

netで見てイメージしたのと大体同じだ♪( ̄ー ̄)


今までのエイの皮のバックはお役目終了ってことで。(・∀・)
Posted at 2010/01/31 19:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2010年01月31日 イイね!

新春食い倒れツアー③之巻

お次。(* ̄¬ ̄)



豚もつ煮

普通のもつ煮のような独特の癖が殆ど排除されており、非常に洗練されたお味となっていました。(*´ρ`*)

もつ煮が駄目な人でも食べれると思われ。。。(* ̄¬ ̄)


で、何とか天使の誘惑を飲み干し、お次は軽めの奴がいいなぁ。。。(* ̄¬ ̄*)
と思い、果実酒を注文。




確か。。。スモモだったと思うが、ストレートで14度。
ソーダー割りにしたので7度くらいだったのかな?
飲んだ感じだと4度くらいか?( ̄¬ ̄?

爽やかで甘酸っぱく。。。(*´д`*)


で、ぽんぽんも膨れてきたので、締めに入りま~す♪( ̄ー ̄)ノ



このお店のお気に入り定番メニューの玉子焼き。
焦げ目が全く無く、ジューシーで甘く。。。(*´д`*)
どっちかというと、デザートに近い感覚です。(*´ρ`*)


で、こちらのお店は築地から仕入れているマグロが名物なので・・・



いわゆるヅケの単品ですな。(* ̄¬ ̄)

正しく、築地品質の本マグロでした。(*´д`*)


で、トドメで


ヅケ丼w
やっぱ最後はご飯もの食べないと落ち着かないんだよねーw

って事で、今回は4名で言ったので、料理によっては1品を4等分。
或いは2人前頼んで2等分にしました♪


で。。。
今回は1人頭、4800円でした~♪( ̄ー ̄)ノ


また行こう。。。(* ̄¬ ̄)
 
Posted at 2010/01/31 18:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2010年01月31日 イイね!

新春食い倒れツアー②之巻

お次。

大粒かき塩焼き



年末の銀座で食べた超爆大牡蠣の25%くらいの大きさですが、これがふつーの大きさの牡蠣ですな。(* ̄¬ ̄)

塩加減がとても絶妙で、美味しかったのね。(*´д`*)


で、そうこうしてたら地ビールが無くなってしまったので、いよいよ本命を注文。( ̄ー ̄)ノ



芋焼酎「天使の誘惑」(40度)をロックで。(* ̄¬ ̄*)ヒックヒックヒック

最初のほうはそれこそ40度そのまんまなので、ウイスキーをロックで飲んでるのと同じわけで、チビチビしか飲めませんでしたが、氷が解けて薄くなってくるとこれがチョコレートのような良い香りになりました。(** ̄¬ ̄**)ヒックヒックヒックヒックヒック


で、豚しゃぶと生白菜のサラダ。


ちょっとピリ辛系の味で、お酒に合いましたのね。(** ̄¬ ̄**)


そしてこれ!

手づくりポテトコロッケ

某インカの目覚めの強烈な印象があるので、さすがにあれには敵いませんが、しかし。。。
ジャガイモの香りが非常に強く。。。(*´д`*)
間違いなく北海道産のジャガイモですな。(*´ρ`*)
更に、箸を入れると、サクッ♪っていう音がぁ~!!(*´д`*)

できる事ならもっと食べたかった。。。(;_⊂


お次。
手づくりさつま揚げ

わらし的にはもう15%くらい生姜が少なくてもいいかも。。。
と思いましたが、んでもその分を差し引いても美味しかったです。(* ̄¬ ̄)


で、、、牡蠣2品目。

サクサクのカキフライ
アツアツで、ジューシーでした。(*´д`*)

③之巻へつづく♪
Posted at 2010/01/31 16:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2010年01月31日 イイね!

新春食い倒れツアー①之巻

そんなわけで、昨日は市内のぼーしょぼーぼーで、食い倒れツアーでしたのね♪

今回のぼーぼーも、わらしのお気に入り、駅近くのまさやさんにお世話になりました。

まず。。。
本日の特選お品書きにお参りして。。。( ̄人 ̄)




①本1000円らしいけど、賞味期限が迫っているということで半額で桶っていう特売?地ビールでカーンパリーングー!!(≧▽≦)ノ


このビール。
苦味が抑えられていて、とても飲みやすいビールでした。(* ̄¬ ̄)ヒック


で。。。
おとーし♪


お通しなのに、こんなにごーせーでいーのれしょうか?(*´д`*)
シロッコが入ってるので、推定500万くらいのお通しですね。( ̄¬ ̄)b (ばき


で。。。
表の黒板に書いてあったお品を頂く事に。( ̄ー ̄)


まず。。。
青森産生やりいかの自家製塩辛バター炒め


しょっぱさ加減が最高で、ビールが進みました。(*´д`*)
更に、、、イカだけでなく舞茸が入っており、もももも。。。(*´ρ`*)


お次。。。
旬の刺盛(目鯛、活バイ貝(肝付)、生やりいか、〆サバ)


お値段高めなだけあり、そこらのスーパーで買ってくる刺身とは全然違いました。(*´д`*)
口の中に入れた時点(噛まない)で風味が違う。(*´ρ`*)

バイ貝の肝は初めて食べましたが、お酒が進む系統のお味でした。(*´д`*)


②之巻へ続く♪
Posted at 2010/01/31 15:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2010年01月30日 イイね!

クソ7

窓7/64bitでCDドライブを認識しない件ですが、結局、7の再インストールで解決しました。ってかBDマルチ買ってしまったやんかexclamation×2ちっ(怒った顔)
で、曲がりなりにも問題解決かと思いきや、店に行き違う構成で再インストールしたからか、ナナオモニタを微妙に認識せず、LCDユーティリティ(だったか?)がインストールしても機能しなくなりやがった。CDドライブを認識しなかった時はちゃんと機能してたのに。ボケーっとした顔ボケーっとした顔ボケーっとした顔
そんなわけでこれから食い倒れてきま~す♪猫2(ぉ
Posted at 2010/01/30 17:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 趣味

プロフィール

「10年以上ぶりの機材増強 http://cvw.jp/b/106040/48591920/
何シテル?   08/10 18:25
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
17181920 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation