• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

馬鹿なの?ねぇ、馬鹿なの!??

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。

こちらのURLをクリックしてください。安全認証

https://www.line-line-yingsaha-jp.cn/Info/begin/valid/authsuppgePasyusword/sign/*******************

この時、旧端末のLINEへ公式アカウント(LINE)から「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」というメッセージが届きますが、もちろん自分で操作していることなので、そのまま手順を進めましょう。

※URLの安全認証有効期限は毎日9時から20時までです。






というメールがたまに来ます。
このメールには、決定的な欠陥があり、嘘メールだということがバレバレです。



だって。。。


わらし。。。


ラインしてないしwwwww


馬鹿かコイツwwwwwwwwww


ケラケラケラ♪オケラケラ♪Ψ(´д`)Ψヶヶヶ


今度から馬鹿なメールはここで晒しますのでね。
恥かかないようにねwwwww
Posted at 2019/02/26 19:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2019年02月25日 イイね!

気温と燃費

運転時の平均気温が5度くらいだと通勤(片道13km程度)で、どれだけ道が空いていても13km/L行くか行かないか。。。渋滞してたり、積雪があっても11km/L程度。。。
まぁ、安定した燃費ですわ。。。

が、、、本日久しぶりに運転中の外気温が13度と表示されてました。

ら、、、道が空いていた事もあり、11月上旬ぶりくらい?で、15km/Lが出ました♪


これからどんどん燃費が伸びる季節ですね♪


Posted at 2019/02/25 18:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

今後欲しい物。。。(* ̄¬ ̄)

今後欲しい物。。。(* ̄¬ ̄)現在、1マソ少々する手動ミルを使用中。。。
既に8年ほど使用。。。

最近豆を挽くと微粉が以前よりもかなり目立ってきた。。。

微粉はドリップ時の抽出速度が極端に早くなるので、セットされて本来排出されるべきコーヒー粉のドリップ速度で抽出すると、余計な雑味が盛大に出てしまう。。。らしー。。。(* ̄¬ ̄)b (ぉ

ま。。。確かに現状は、良い豆を一般的粒度に挽いてドリップすると、酷い味になる。。。
ので、かなり粗めに挽いて、微粉が極力出ないようにしてるのが現状。。。

まぁ、それでも細かめに挽くよりも遥かに美味しいコーヒーなのだが、粗めに挽くのでパンチが無いコーヒーにしかならない。。。
いや、そういうコーヒーも有りではあるのだが。。。
現に、昨日のばななんロールw には、あの粒度で淹れたコーヒーは異様に合った。

わらし、天才かと思ったほど。(ぉぉ


ただ、その先が無いわけで。。。
ので。。。この電動カットミルなわけだ。。。(* ̄¬ ̄)

これよりもグレードを落とした奴の最安値は2マソジャストくらい。。。
ただ、それだと、汎用の粒度?で挽くには良いらしい。。。が、、、細かくしたり、粗くするとイマイチらしい。。。
わらしの使い方だと、豆の種類やブレンドによって挽き具合を変えたいわけで、それだとこっちの高い奴の方が粒度が安定するそうな。。。
最安値は3.5マソチョイらしい。。。

むぅ。。。

今年の茄子で買うか。。。(* ̄¬ ̄)
Posted at 2019/02/24 16:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2019年02月14日 イイね!

今年は

今年は八海山大吟醸練り込み生チョコでした。

仄かにお酒の香りが。。。(@ ̄ρ ̄@)
Posted at 2019/02/14 18:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | 日記
2019年02月12日 イイね!

トヨタ1000年王国

遂にスープラのCMが放映されました。
レーサーや、センチュリーGRMNで、世の社長としては異例に顔が知れ渡っているモリゾー社長が直々に出演。これは作戦勝ちですね。下手な芸能人を出すより遥かに効果的かと。

国内のライバルメーカー社長の顔なんぞ全く分からないわけで、ここまで計算しての事なら、モリゾー社長はレベルが違い過ぎです。
最後のピースを嵌め込んだトヨタには、暫く追従できる国産メーカーは出て来ないのでは?
Posted at 2019/02/12 21:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるくるくるま | 日記

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24 25 262728  

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation