• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

タイヤ交換

で、本日はDに車を預け中。。。

ので、、、代車中です。
本日の代車はGLA220 4魔チックでした。

以前にGLA180を借りたことがあり、、
GLA180 122馬力 トルクは確か、、200Nm だったか。。。
GLA220 184馬力 トルク 300Nm 1580kg

エンジンも1600ccと2000ccで、ターボチューンによる差とかではなく、全くの別物。

なのですが。。。
街乗りで感じたのは、、、スカスカ過ぎてGLA180との違いが分からん。。。( ̄▽ ̄;
どちらもゼロ発進からのモタツキが有り、ちょっと動き出すとあからさまにターボが効いてグワッっと加速感が・・・
そのターボの効き具合や効き出すエンジン回転域も瓜二つ。
更に言えば、嫁のA180ともそっくりw
ダメだこりゃ。( ̄▽ ̄;  って感じですわ。。。

以前に試したC180(156馬力 250Nm 1520kgくらい?)の方が遥かにパワー感がある。
やはり、超えられない壁を意図的に作っているのか??

追記 半開くらい踏んだら、180とは別物の加速をしましたw
Posted at 2019/03/31 13:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ
2019年03月24日 イイね!

C220d納車1周年!

去年の明日、C220dが納車されました。

この車、良い所は、、、殆ど全てですw

ので、、1年乗って気付いた悪いところを書いてみよう。みよう。(* ̄¬ ̄)

1.ディーゼルなので、極低速(0~40km/h辺りまで)は、カラカラとエンジン音が気になる。

2.ディーゼルで熱量が小さいからなのか、冬場(大体15度以下から)はアイドリングストップが一切しなくなる。
ただし、暖房は非常に良く効く。

3.アイドリングストップからの復帰で、非常に振動が大きい。

4.乗り心地が良すぎて、ちょっと長距離ドライブしたい!って思って片道150kmほど高速を走っても全く走った気にならない。(ぉ

5.ワイパーブレードの劣化が早い気がする。(拭きムラが出始めるのが新品交換後3ヶ月程度?)


そんな程度しか思い当たらないので、ほぼ文句の付けようがないです。ってか、他の車にしたらもっと不満足になるのが判りきってるしw
Posted at 2019/03/24 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ
2019年03月18日 イイね!

翔んで埼玉

本日は休みだったので、観てきました。

小ネタが所々に散りばめられており、、、まぁ、馬鹿馬鹿しい映画ですw
日本は平和だなと。。。^^;;


残念だったのは、、新潟県人にはイタリアンでも食べさせておけっ!って台詞が有るんだと期待していたのに無かったことw

TVで言ってたやつはネタだったか!( ̄▽ ̄;

今年の流行語大賞にノミネートされないかなw
Posted at 2019/03/18 18:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | むふ。。。( ̄¬ ̄) | 音楽/映画/テレビ
2019年03月14日 イイね!

メルセデスベンツ豊橋新車整備センター見学ツアーから帰って・・・

先日の続き。

豊橋から野沢温泉を経由し、新潟へ到着が14時過ぎ?

豊橋MBではトートバックしか貰えず、その週に配られる傘は貰えなかった。。。
けど、、この時間ならヤナセに出向いて傘が貰える~♪

と言う事で、豊橋の報告も兼ね、ヤナセで傘を貰ってきました♪
独特の変な臭いが気になりますが、三越伊勢丹取り扱い品と言う事で、品も悪くはなさそう。
重宝しそうです。^^


10分くらい担当さんに豊橋の話をし、、、その他の情報として例のドラレコの情報を聞いてきました。

やっとリアカメラユニットが発売になるとか。
しかし、、、駐車中監視ユニットはまだ未定だそうで。。。
なにやら、まだMBの品質基準に達していないとか。。。

豊橋まで行ってきた事も有りメンテナンスBが出たので、3月末にタイヤ交換も含めてお願いするので、ドラレコの結論もそこまでは待ってみることに。。。
Posted at 2019/03/14 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ
2019年03月11日 イイね!

メルセデスベンツ豊橋新車整備センター見学ツアー 後記?

さてさて、帰りも1号線周辺は大渋滞。
困ったものです。

豊橋工場から約3時間ほどで長野県駒ヶ根まで戻りまして、この日の行程は終了。

次の日は7時半頃に出発し、野沢温泉を目指すことに!


野沢温泉へ上って行く直前のR117沿いで給油。
まだこの時点で4つ点灯していたので、多分新潟まで持ったと思われますが、この燃費!
普通に考えて1200km無給油は余裕っぽいです。



燃費記録にもアップしましたが、満タン方で20.6km(5kmとか8kmとか?は、渋滞で殆ど動かずを含む)は、2200ccターボということを考えれば大変優秀ではないかと。


野沢温泉は、ウィンタースポーツで、一杯人が居りました。
というか、白人率がかなり高いことに驚きました。

問題は、人が多すぎて、外湯(温泉)が何箇所も有るのに、ことごとく満員で入るのを躊躇するほか無かったことか。。。(´Д`;


ま、温泉饅頭を買い、、小腹が減ったのでランチでと入った喫茶店
劇ウマでした!
コーヒーは余り当たりを飲んだことの無い(渋い&苦いだけの)トラジャブレンド(しか無かった)なのに、全然飲みやすい!

そもそも、セルフのお水を頂いたら、、、自宅の水とは天と地ほどの違いが・・・Σ( ̄□ ̄;
さすが山間地域。ミネラルウォーターと言っても通るのではないかと思いますわ。
いや、、変なミネラルウォーターより更に癖がない気もします。
こんなので作ったコーヒーなら不味いわけが無いか。( ̄▽ ̄;

ホットサンドも滅茶苦茶美味しい!チーズケーキも、レモンの加減がよく分かっておられるマスター?(おばちゃんでしたが)のようで、大変おいしかったです。

温泉街の一番賑わっている所(にも、喫茶店は何店舗か在ったんですが、なんか違うな・・・と店には入ったもののそのまま出てきました)からちょっと外れた場所なのですが、雰囲気も良かったし当たりのお店?



そんなわけで、本日は疲れ休みですがw
豊橋新車整備工場見学ツアー、メルセデスベンツ購入者は無料で参加できますが(現地までの旅費や宿泊費、食費は実費)一般参加枠と言うのもあり(幾らなのかは不明)こちらは、誰でも参加できるそうです。多分バスツアーとかだと思います。

興味のある方は是非にw


Posted at 2019/03/11 14:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10 111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation