• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

千疋屋のパーラーで出されるフルーツは

本日、台湾産パイナップルを頂きました。

本来、わらし、、パイナップルって独特の酸味と臭さ?があって嫌いなんです。
が、、この台湾産パイナップル。そのダメな部分が全く無い。
幾らでも食べられます。

で、思った。
これって、、、千疋屋パーラーで食べる奴と同じ味だと。
バナナも先日の日記で書いた通り。千疋屋で売っている高級バナナと同じ味。

千疋屋パーラーで使われているフルーツって一部は台湾産なんだろうなと。。。
1人前3000円近いパフェも、原価が高い台湾産なら当然のお値段と、納得ですわ。

ちなみに、、、宮崎産マンゴーパフェは10年前でも1人前3300円ほどしましたw
Posted at 2021/05/17 20:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2021年05月16日 イイね!

卒業します。。。

本日。。。
お昼にエビチリを食べました。
およそ10分後。。。

目が痒くなり、、、この季節にまた花粉が飛んでる?と思い、花粉アレルギー用目薬をさし。。。

ん?視界が変?と思い、鏡を見ると左目瞼が思いっきり腫れており。。。

程なく、左腕にブトに刺されたような大きな腫れが数カ所。。。
痒い。。。更に、両手の平も痒くなり、、、喉の辺りも痒く。。。

これ、ヤバそうだな。。。と、119コール。
人生2度目(1度目は数年前にギックリ腰で全く動けなくなり)の救急車乗車。

点滴を打たれ。2回分の抗ヒスタミン薬を貰って帰ってきました。。。

救急の医師の方が言うには、蕁麻疹はそこそことしても、目の腫れや喉の痒みはかなり重い症状だから早めに検査したほうが・・・って言われました。。。

カッパえびせん、海老煎餅、エビチリ、さようなら。。。
もっと食べたかったよ。。。
エビの寿司はそれ程好きじゃ無いのがせめてもの救いか。。。

今現在、まだ左目瞼が腫れています。。。

明日はアレルギー検査に行ってきます。。。
Posted at 2021/05/16 16:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2021年05月16日 イイね!

311の恩を返す時

台湾が外道中国の不買運動で大きな影響を受けています。
今こそ、当時頂いた支援の恩を返す時。

最近、台湾産バナナ、台湾産パイナップルを購入しております。
どちらも普段目にする他国産よりも2倍程度高価です。

パイナップルはこれから食べますので、評価はこれからですが、バナナは既にリピートしております。
他国産は、皮が黒くなってくると身もあっと言う間に黒くてグチャグチャになりますが、台湾産は全体的に黒くなっても中身は全然グチャグチャにならない。
のに、味はどんどん熟成されて甘みが増し、他国産のような渋みがかなり少ない。

千疋屋の1本250円の奴にかなり近い味です。

品種が違うのか、とにかく美味しいです♪

パイナップルも期待大です♪

財布に余裕のある方グルメな方は是非、台湾支援をお願いします。^^
Posted at 2021/05/16 11:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2021年05月09日 イイね!

アドバンdb

カミさんのA180ですが、釘を拾ってスローパンクしてしまい。。。
半分サイドウォール部ということで、修理もできず。。。

ので、ヤナセで同じ銘柄のコンチエココンタクト(当然MO)を見積もりしてもらった所、まだ6部山くらいなので、、、最低2本交換として5.8マソ。。。(もう少し頑張れるとか。。。)

で、タイヤ量販店に行ったところ、、、まぁ、、、同じエココンだと聞きませんでしたが4本交換で10マソ近いっぽいニュアンスでしたわ。。。(製造から6年経過とのことで、全部交換を勧められ。。。)

で、コンチは高いし、目論見として、アドバンdbにしようと思ってたのですが、、、
色々提案頂き、、、P6だと、5マソ以下。(激安w) BluEarth-GTだと8マソ若干切るくらい。で、dbは、8マソ若干超えるくらい。

ただ、店頭にdb在庫がなく。。。
他店舗を探してもらったら有ったと言う事で、待つこと数時間。。。
で、当日交換完了。

んー。。。
エココンから比べると贔屓目無しで、3割は静かになったと思います。
(贔屓目有りだと5割静かになったとも言えるレベル)
かなり違います。乗り心地もかなり柔らかく快適になった。。。
ロードインデックスは同じ。。。速度レンジも同じ。。。

多分、タイヤそのものの違いですな。
ここまで変わるとは、想像以上でした。

さて、Cの交換は来年かな?(残り溝の関係で)
どの銘柄にするかな。。。
Posted at 2021/05/09 16:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おべんつ様 | クルマ

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation