• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ヤリス レビュー

さてさて、そんなわけで、新潟から柏崎までヤリスを走らせてみました。

燃費はエアコン使用で、途中コンビニでエアコンオンの状態で10分ほどアイドリングも含め、22.3km/L程。
やはり優秀ですね。

ただ、当然ながら飛び道具を持ってないのでトルクは全然ない訳ですが。

足回りは優秀なのは当初の印象通りなのですが、ボディーが柔いんだと思います。
路面の荒れで、車内にも盛大なロードノイズが入ってくるし、ちょっとしたウネリやデコボコでも車内が少し捩れるような感覚が有って、これが車酔いの原因なんだろうなと推測できます。

ステアリング操舵の効きも時々曖昧な事が有ったり。


そんななので、トヨタDへ直行し、COXパフォーマンスダンパーを付ける事にしました。
取付け費込み12万円程との事です。
1ヶ月点検を数週間後に行うので、そこで取付けて貰うことにしました。
Posted at 2023/06/25 21:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ
2023年06月25日 イイね!

とみ家

そんなわけで、諸々有りまして、本日は柏崎市松波のとみ家に行ってきました。

5年くらい前に行っての、久しぶりのとみ家でしたが、相変わらず開店同時に満席レベル。
知ってる人は知ってるオモウマ級のお店です。


本日は刺身定食と、玉子焼きを頂きました。

相変わらずの絶品です!
Posted at 2023/06/25 21:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2023年06月18日 イイね!

最直近の叡王防衛戦で。。。

藤井叡王が3時のおやつだったかに食べた不二家の餡蜜。
不二家にしては異例に高額な税込560円。

を、、、本日不二家から購入。食べてみました。

なるほど、不二家品質から大きく逸脱し、物凄く良い材料を使って作ってるのが分かりました。
そこいらの餡蜜には大抵入っている四角くて何にも美味しく無い寒天ゼリー。
アレが、全然別物!美味しいと思ったのはコレが初めて。

と思って、今レシートを見たら妙に長い商品名が。。。
「国産天草寒天を使用したあ」?(んみつ、、、か。。。)
と、印刷されていました。

なるほど、美味しさの秘密はこれか。。。

蜜も普通のより濃厚に感じましたし、桃と苺というコストの高いものも入ってました。

まぁ、藤井(当時)6冠に出すんだから、変な物は出せないわなw


藤井7冠効果で不二家は今後もプレミアム商品を出してきそうですね。
また株買って優待割引券貰おうか。。。
Posted at 2023/06/18 18:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脂肪肝脱却への道 | グルメ/料理
2023年06月11日 イイね!

ヤリス納車完了

本日、かみさんカーのFF純ガソリン1500ccヤリスZが納車されました。
FFガソリン1500ccの最上級グレードにアレもコレもとオプション付けまくった事もあり、高級輸入車にも負けないレベルで色々と装備が付き、スイッチもやたら一杯付いてますw
外観デザインが気に入って一択だった事もありますが、欧州車系のデザインでこれは文句の付け所無しです。

で、買ったDが長岡なので、新潟市までそのまま中距離ドライブ。
かみさんが運転したのですが、、、どうも変な運転の癖がついており(ハンドル上部を10時15分くらいで握りしめ)、右へ行ったり左へ行ったり。ゆらゆらゆらゆら。。。そんな運転でもA180の時は何の問題もありませんでしたが、ヤリスだと車酔いしました。ーー;
さっさと直させないと。。。

恐らく、A180はサスが結構引き締まってて、シートに座って車体を揺すろうとしても殆ど揺れませんでしたが、ヤリスは結構揺れます。(国産車は大概そうでしょうが)そんななので普通に走ってれば結構乗り心地自体は良いわけですが、変な運転したら即車酔いに繋がるわけで。。。

パワー感は発進用の1速ギアを持っていることもあり、結構力強く感じましたし、中間加速もこのクラスとしては十分な感じ。

助手席のシート高が高いままで下がらないのがちょっと難点ですが、ちょっと前の国産車みたいなダメシートとは少々違う印象です。

エアコンはナノイーXが付いてるようで、普通のエアコンよりすっきりした感じの空気が出てくるのが感じられました。使ってるうちにフィルターが汚れてからが勝負ですね。

あと、ナビはさすが国産車。ここだけは輸入車には真似できませんね。純正ナビですら非常に使い勝手は良いです。

燃費もいい加減なアクセル使いのかみさんにしては19km/Lほど出てましたので優秀ですね。自分が乗ったら21くらいでそうな感じ。

自分で乗ってみたらまたレビューします。
Posted at 2023/06/11 20:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ

プロフィール

「GRヤリスがオプション含めて約600万。GRカローラは650万。なら3気筒で売ったにしてもGRセリカは700万、4気筒なら750万オーバーだろ。世の中600万以下で4気筒のGRセリカを所望してるみたいだけど、何考えてんの?って思う。(呆」
何シテル?   07/27 18:28
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation