• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

大根栽培日記

本日、人生初のETF銘柄を購入してみました。
現物国内保管型の純金上場信託。。。

5株で打診買い。。。ので、、、手数料が割高w
8,200円で買えたのに、手数料で8,420円が購入価格になってしまった。。。^^;

やっぱり10株(82,000円)買っとくべきだったか。。。
Posted at 2023/04/19 19:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2023年02月23日 イイね!

ミマツのサンキュー祭り

この時期の長岡市の風物詩?期間中、平日だろうが休みだろうが、朝だろうが夕方だろうが、売り切れるまで購入待ちの行列が途切れるのを見た事がありません。

ミマツの税別1個39円シュークリームを40個買ってきました。人に配る分も含めて。。。持ち帰りはさすがにズッシリしました。
が、中には20箱も買って帰る強者も。。。^^;
本日見た人では、10箱持ち帰りの人が3名ほどいました。そのくらいだと普通。全然驚きませんw

シュークリームは大きくてクリームもギッシリ。コンビニのみたいにシューの一部に隙間があるようなのとはレベルが違うクリームの入り方です。
クリーム自体はケーキ屋の濃厚クリームと違ってアッサリ目なので、あれだけ大きくても3個くらいは1度に食べれるけれど、、、あれで39円はあり得ない。
ましてや卵が値上がりしているのに。。。この期間だけで何百万個も売り捌くらしい。。。^^;
ただただ感謝です。
Posted at 2023/02/23 16:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるぐるぐるめ | グルメ/料理
2022年12月30日 イイね!

号外 大根栽培日記

さて、あっという間に1年が終わってしまいました。
体感、3日?^^;
テレ朝の富士山初日の出映像なんかは下手すると昨日の事じゃないかと思うほどで。。。^^;;

で、本年の大根投資ですが、大きな動きがありました。

年初、マイナス150マソくらいの含み損でしたが、ロシアの件で一気に大根価が上がり(チタン大根なので兵器関連ですな)含み損は一気に解消し、クソパイオニアの上場廃止による損失残25マソも埋め戻し。。。

更に120マソ近く大根汁を頂きました。^^

20マソ程はオメガの腕時計で先行投資したので、残り100マソってところです。

あと50マソほど大根おろしに出来ればGRヤリスもオプション満載で購入できるところまできました。。。
ってか、来年中には注文受付は始まらず。。。再来年春に注文受付再開らしく。。。
そこから納車は1年、、、
ので、50マソ程度は何とでもできますがw

むしろC220dのエアサスが買い替えまでの間に壊れないように祈るばかりです。。。( ̄▽ ̄;

さてさて、チタンはもう仕立て化して危なくって空売りも現物買いも出来たものではなくなったので、全部精算完了して高みの見物モードです。

最近は来年以降を睨んでトヨタ、安定物件でニップン、そしてアンモニア発電を睨んで三菱ガス化学(こちらは配当もそこそこ)にシフトチェンジしました。

来年以降どうなりますか。兎年は跳ねるらしいので、期待大です!^^

では、本年もありがとうございました。
Posted at 2022/12/30 17:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2022年12月25日 イイね!

遂に、、デビューしました。。。

メガネの見えが悪くなり、今まで弍萬円堂を使ってたのですが、先回買った奴がどうもイマイチなフィット感だったので店を変えてみる事に。。。今回は眼鏡市場にしてみました。

弍萬円堂では割と簡単な視力検査のみで視力合わせしてくれましたが、眼鏡市場では結構詳細な(コントラストテストや乱視テスト)までしてくれまして、掛け具合もかなり位置を追い出してくれました。

で、、、今のが両目で0.6程度(片目ずつだと0.4と0.5だか)しか見えなくなっておりました。乱視があるので、片目ずつで補完しあって0.6が見えている模様。。。

今回、左は2段階、右は3段階上げまして、0.8から0.9程度が見えるように度数変更して貰ったのですが、、、ちゃんと見えるようにしたら、、、来ましたよ。。。

近くが見えずらい奴がwww
ド近眼なので人よりは老眼は程度が浅いので35cmほど離して見れば新聞も見えるのですが、それが30cmになるとボヤッ・・・と。。。orz

で、勧められたのが中近?遠中?? 両用レンズ。
レンズを何枚も組み合わせる仮のメガネ?で試してみると35cmまでしか近づけられなかった新聞が30cm切るくらいまでイケる。ちょっと目が楽な感じです。

初めて多焦点レンズを使う人の中には違和感を感じる人が居るみたいですが、自分は何の違和感も感じず。

ので、じゃぁコレで♪
と、ハードコートと、裏面UVコートのオプションも付けて注文。。。

までは良かったのですが。。。

ド近眼が祟って、特注レンズになるので、その中近だかのレンズは特注すら受け付けられないと言う事で。。。ーー;
店員さんがゴニョゴニョと言いながら組み直して出して貰った仮メガネを掛けてみるとさっきと何の違いもなく、、、いやむしろ近くがより寄って見れるような感覚も。。。

「何の問題もないですけど?」って店員さんに伝えると、店員さんも意外そうな表情をされまして、、、なんで?ってむしろ不思議だったんですが、よくよく聞くとどうも遠近両用レンズらしく。。。

うーむ。遠近はかなり違和感があると聞いてましたが、拍子抜けするレベルでした。^^;

よって、これでメガネを作ってもらうことに決定。

ちなみに、ジョンレノンの10角形のにしました。↓(色は違いますがこんな感じ?)
https://item.rakuten.co.jp/thats/jl-p306-3-45/
Posted at 2022/12/25 19:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

想像の1段上

不満は直進性のなさくらい。他は概ね満足です。
Posted at 2022/11/27 17:51:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「GTーR、直接的には環境規制に負けたわけだろうけど、根本にあるのは小メーカーではもう無理って事でしょうね。今後ガソリン垂れ流しモデルを造れるのはハイブリッド造りまくって総合排出量が有利なトヨタくらい。」
何シテル?   08/26 20:32
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation