• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

数年振りに・・・

数年前に重度のぎっくり腰で立つどころか座る事すら出来ないレベルになってそのまま救急車に乗り入院9日間。。。

2年くらい?して若干腰の具合も良くなり、、、と思ったらコロナが流行りそのまま3年ほど。。。

更に、整形外科で頚椎狭窄相が発覚し、落車すると首から下が動かなくなる可能性が高いと言われ。。。

ので5、6年はロードバイクに乗っていなかったのですが、ビンディングシューズを卒業し、スパイク付きフラットペダルに換装し、ガーミン510(購入当時でも5万くらいの高級サイクルコンピューター)が古過ぎでソフトウェアのアップデートもマトモに出来なくなっていたので最新型ガーミン840に買い替え(7万円くらいで、これだけでそこいら走ってるフラットハンドルのスポーツ自転車以上のお値段)をしました。

が、、、改修後、真夏の高温でとてもとても乗れる状況になく。。。

で、、、この連休に初めて改修機に乗ることができました♪

さすがカーボンフレーム自転車。実質30万掛けた高級クロスバイクなんか比べ物にならない。同じように回して15%くらいスピードが出るw
春先に死にそうになりながらこのクロスで16km程走った同じコース、数ヶ月ぶりなので筋肉落ちて乗れないかと思いきや、超余裕でした。

それはそうと、最新型ガーミン840。510はモノクロ表示でしたし、日光に照らされると視認性も悪く、ナビ機能も曲がるポイントが何とか分かる程度の代物で、まぁ、それでも当時は凄いと思ってたわけですが・・・

対して840。ソーラー内蔵なので晴れてると動作中もリアルタイムで充電され、バッテリーの減りが緩和されます。画面もカラーで、周りの明るさに応じてコントラストが調整され、いわゆるiPhoneの画面を見ているような状態で非常に視認性が高い。更にナビが非常に頭が良く、曲がる周辺の道が画面に表示され、あと何秒で曲がるかのカウントダウン(これがまた超高精度)まで出てくる。
これだと曲がる道を間違えようが無い。
これが約10年の進化というものなのか。。。
ってか、機能があり過ぎて使いこなせないこと確実www

因みに以前はレーシングスリックを履いてました(パンクするのをビクビクしながら乗るしか、、、)が、肉厚セミスリック(滅多にパンクしないと思われ。。。)にしたので、精神的にも余裕ができましたw
Posted at 2024/09/25 19:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちぃーちゃん | 趣味
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】そりゃ、掲示板時代からやってりゃ20年にもなるわなぁ。
Posted at 2024/08/30 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月04日 イイね!

慣らし巡業

本日は慣らし巡業でこちらまで行ってきました。

途中で4000rpm解禁となりまして、徐々に高回転へと回し始めております。
帰路で余りにもオッソイのが居たので3速で一瞬ベタ踏みで(危なくてメーターなど見てられませんが)推定フルブーストを掛けてみました。無論回し過ぎないよう早めにシフトアップしましたが、、もしかすると4500チョイ回しちゃったかも?^^;

加速はゴム毬を思いっきり蹴った時の感じ?車体が軽いのでシートにいつまでも押し付けられての加速というよりも、グッっと加速態勢に入ったかと思ったらポーン!って飛んでいくようなそんな感じでした。

メーターなど一切見れないレベルで加速しちゃうので一般道では2速で加速して3速でオーバーシュート分を惰性で走らせるくらいが限度ですね。レッド付近まで回しての乗り方をする場合は。。。

で、盆前には4500も解禁になりそうです。
このくらいまで回せるとブーストを大して掛けずに乗っても気持ちよく乗れて良さげです。^^
Posted at 2024/08/04 18:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年08月02日 イイね!

本日の慣らし

本日は、なごーか祭りで花火が上がり全国から観客が押し寄せ、会社から帰るにも大渋滞が予想されるので会社は休みましたw
で、GRヤリスの慣らし運転、先日3500rpm解禁となり、、、(1回だけ過給なしで4000回しちゃったのは内緒です(ぇ )3000だと過給させるほどアクセル踏むとあっという間に3500は回りそうなので自制してましたが、3500解禁となったので過給させて追い越し加速させてみました。ら、、3速加速で5割過給くらい?でしたがまぁブットイトルクですなw
常用だとこれでも十分かも。 あとはオーバーシュートで4000まで回してあげれば何の不自由も無さそうw

そんなわけで、実写版イニD聖地の634mの山へ行ってきました。
さすがに平日なので空いてまして快適に登れた、、、というか3500制限で登ってるので2速では怖くて踏めず、ほぼ3速で大人しく登りました。ってか、常用で登ってる人なら知ってるでしょうが、あの坂をほぼ3速固定で登れるのは凄すぎかも。。。
2速に入れたのは数回。どんだけトルクあんだ?って話で。。。

まぁ、トンデモナイ車を買ったもんですw

本日走行の甲斐もあり、あと50kmほどで4000rpm解禁となりました♪

Posted at 2024/08/02 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年07月31日 イイね!

そんなわけで・・・

7月27日、偶然にもこの方のお誕生日にGRヤリスRZハイパフォーマンスが納車されました。ふつーのトヨタカローラディーラーなので、VWやヤナセみたいな特別ブースでの納車は無く、、、ごく普通に納車となりましたw

対面の第一印象は、メチャクチャ綺麗!カコイイ!(・∀・)

その後、エンジンを掛け・・・
暖気されてない時のマフラー音がアバルトか!?と思うレベルの野生的な音で思わずうはーw って声出ちゃいましたww 暖気が落ち着くと結構控えめになるんですがね。

次に、、、カミさんのヤリスより明らかにエアコンの効きがイイ!アイドリング状態にも関わらず冷える冷える!日本車は冷えない(ヤリスが普通)印象があるんですが、GRヤリスはVWやベンツ並みに冷えますわw

特注で(設定に無い)ホーンを純正からトヨタプレミアムホーンに交換を依頼した(工賃激安。聞く所によると量販カーショップより格安な気が・・・)ので、試し鳴らしでチョン押ししたら想像の1.5倍くらいの音量で、おぉっ!ってなりましたw
いや、恐らく防音材が貧相なので実音量はVWなんかと同じなんだと思いますが。。。

一通り説明を受け、いよいよディーラーを後に。。。
ユルユルと走り出すと、MC前GRヤリスよりクラッチミートがクリティカルで扱いづらいかも。。。乗り心地もMC前のはかなりユルく感じましたが、こいつはアバルトには遠く及ばないものの、ゴルフGTIより硬い気が・・・
聞いた話では、ショックは減衰力が緩いものになり、スプリングは硬いものになったとか。

直進性はカミさんのヤリスとは全く別物。ゴルフGTIより上に感じます。し、コーナリングはグイグイ曲がり尚且つ路面に吸い付いている感じ。物凄いポテンシャルを感じます。ただし、まだ慣らしの初めで3000rpm縛りの最中なのでかなり丁寧に乗ってる状況です。

で、3000rpm縛りと言っておきながら元気の良すぎるエンジンなので油断して3200rpmくらいまで回しちゃう事が何度も。。。^^;

明日には3500rpmまで解禁なので楽しみです。^^

次にエレクトロニクス関係。Bluetoothだの、ナビの初期設定だの、VWもベンツも余りにも難解でディーラー任せでしたが、GRヤリスはさすが日本車。誰にも頼らず、極短時間で設定完了しましたw
ただ一つ問題があって、USB端子、しかもC端子しかない!A端子とSDカードしか持っておらず買い直すことになりました。;;

あと、、2ドアなので日本の狭い駐車場では乗り降りがかなりムズイ・・・一番端を見つけて停めるしかなさそうです。

細かな部分では、MC前は試乗した時、確か左足の置き場が無かったように思うのですが、MC後は絶妙な位置に置き場が有り、、、非常にイイです。

あと、ホイールハウスとタイヤの隙間、そこらに載ってる写真だとダラシ無い隙間が有るように写っているのが多いんですが(あと2cmほど下がったら格好イイのに・・・)自分のは個体差なのか良い感じに下がっており、車高を下げる必要性を感じてません。

最後に、3000rpm縛り中の通勤時燃費ですが、結構飛ばしていたC220dで16km/Lくらいでしたが、GRヤリスは12.9km/Lくらいを表示してます。
ただ、Cはメーター燃費がほぼそのまま実燃費という非常に精度の高い燃費計でしたが、GRはどうなるか、次回給油時に確認してみます。
Posted at 2024/07/31 19:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「@セフィロー 自害でなかっただけ良かったんですが、それにしても辛い現実です。可哀想です・・・」
何シテル?   08/16 20:27
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation