• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴにふぇろ~る公爵のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

GRヤリスRZーHP 購入契約完了

3月6日に購入権利当選の連絡がディーラーから有った為、本日ディーラーに出向き、早速商談してきました。

GRヤリスのディーラー供給台数に疑問があった為、確認したところ、本年度分で3台だけだとか。5月生産分、7月生産分(これがわらしの分)、11月生産分で、合計3台、この3台を3月6日にディーラー内で抽選したということのようです。

って事は、マイナーチェンジ版GRヤリスの正式発表が3月21日だかなので、、、正式発表前に本年度販売分完売www

この流れはうちのディーラーだけでなく、ほぼ全部のディーラーがそうだと思われ、たまたま売れ残っているディーラーが有るかはシラミ潰しに当たる必要があると。。。ーー;

まぁ、そんなにGRヤリスが街中に溢れかえって一時期のプリウスやフィットみたいになるのも嫌ですがw

納期は生産開始から2週間ほどとの事ですが、時世柄、部品不足が再発するようだと後ろへずれ込み可能性も有るとのこと。

そんなわけで、結構頑張った値引き額&下取り額を出して貰えたので、一発OKで契約してきました。


Posted at 2024/03/08 19:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ
2024年03月06日 イイね!

桜咲く。。。

3月6日は、高校受験日でした。

わらしは推薦入学なので、4年に1度の日、、、2月29日に受験してきました。
トヨタのお店へ。(ぉ

9月だったかにGRケロらのお受験で合格確率2%の狭き門(メーカーによる忖度無しの抽選)で弾き飛ばされ。。。(ぉぉ

今回はディーラーによる忖度有りの抽選(取引の有る客は確変有り)と言う事で、おベンツ様の時同様、まずは人参(カミさんカー)を買い、その後本命を捕獲汁♪

こっちの想像ですが、忖度なしの状態で確立10%程だったのではないかと。。。

これが忖度でどのくらい確変が掛かったかは不明ですが(なお、各ディーラーでここら辺の事情は全く違うようで、抽選も一切無しの早い者勝ちの所も結構有った模様)
2番手で合格できました。(3台中なのか、9台中なのか、ちょっと不明で、もし9台中の場合は、既に2024年分の枠は全て売り切れで、正式発表前に再び受注停止の可能性有り)

そんなわけで、本日ディーラー担当から連絡が有り、、最初沈んだ声だったため、あぁ・・落選したな・・・orz
と、悟ったのですが、何と2番手で当選w
7月に生産予定の枠だそうです♪

詳細OP決定の正式商談は近日中の予定で、推定570マソ円(税込)くらい?さてと、金策で株口座から大根汁の振替しなきゃ。^^;
Posted at 2024/03/06 19:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ
2024年03月06日 イイね!

MC前モデル試乗で一目惚れ

慣らし終了後に
Posted at 2024/03/06 18:34:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月22日 イイね!

現在の状況。。。

GRケロら 560マソくらい 当選確率2%で玉砕w

れクソすIS300 550マソくらい 納期3ヶ月程度らしい。 メーター周りが余りにも子供っぽ過ぎて萎えた。

GRヤリスMC後版 推定560マソ 納期1年程度。 先着予約順かと思いきや、やっぱり抽選に。。。orz GRケロらよりは倍率は高くは無いと思われるが。。。推定、当選確率10% Cのスタッドレスは来シーズン使用するとで4年経過でこれ以上は使いたく無いので、来年秋には納車されないとNG よって、今回抽選で落ちた時点で候補落選。

で、スカイラインGT 560マソくらい 納期半年。 新潟県内どこにも展示車無し。ニスモが有ったので見てきましたが、なかなかカッチョイイ。まぁニスモなのでノーマルに比べると明らかにイカツクなってるんですが、、、内装は大きくは違わないので参考にはなった。ISやヤリスに比べ、結構機能的な操作系の配置で気に入った。唯一萎えポイントはパーキングブレーキがフット式なこと。スポーツセダンでアレって有りなん?ーー; マルチシリンダーなのがハァハァポイント。 ステアリングがかなり軽いという噂があり、重ステ好きなわらし的にはサイドブレーキ以上にNGなので(MC前GRヤリスですら軽いと思った)どこかで乗ってみたいんだが。。。
Posted at 2024/02/22 19:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるくるくるま | クルマ
2024年01月31日 イイね!

wifi6e導入

色々有りまして、WI-FIルーターwifi5規格のからwifi6e規格バッファローwsr-5400xe6に更新しました。こいつはメッシュwifi対応の2台セット品です。

半型落ち品(最新の奴はウイルスソフトバンドル品なだけ)で、最新型式のと中身は全く同じ。ウイルス対策ソフトが無いだけのお買い得品。なので、既に一部店舗では品切れになってまして、急いで捕獲しましたw

wifi6e規格のハイエンド製品だと1台4万くらい。メッシュにしようと2台買うと8万。。。が、今回買った奴は2台で2.6万。ハイエンドのはアンテナ数が多く、より沢山の端末を同時接続しても速度低下が無いようにできているようですが、今回買った奴でもwifi6規格のよりはかなり優秀。

6GHz帯が使えるので、(端末はまだ大抵はwifi6までしか対応していないので直接は接続不可。MacBookで言えば最新のM3なら対応しているけど高いので買う気なしw)ルーター間のバックホールをwifi6eの高速通信で遣り取り出来るのでボトルネックが無くなるようです。
そもそも、今回買った奴はミドルレンジなので、発売当初このバックホール通信が無効になってました。が、ファームウェア更新でバックホールが使えるようになったらしく、そうなると8万も出して高いルーター買うのもバカらしく。。。

なかなかの良い買い物でした。^^

Posted at 2024/01/31 19:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@虎猫飯店.jp 蝿よりデカイ蚊!?それは蚊なのか??って思ったら、虻でしたかw」
何シテル?   07/21 06:16
カメラのことなら、ピニフェリ堂♪ 生クリームをペトペトペトリ・・・ ヾ( ̄¬ ̄*) ペトリカメラはかっこいい♪ んんん? 県内お薦めケーキ屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

次期ロードスター、出ましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 21:01:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生初の6MT車 人生初の300馬力オーバー車 人生初の4WD車 人生初の0−100 ( ...
その他 GIANT ESCAPE RX3 その他 GIANT ESCAPE RX3
2023年10月5日、本日ショップに到着したて。カラーはマットブルーです。 思っていた以 ...
輸入車その他 チネリ ちぃーちゃん改 (輸入車その他 チネリ)
超高級自転車。。。。。(*´Д`*)ハァハァ ペダル以外、電動デュラエース9070(D ...
その他 その他 その他 その他
ニコンD3 遂に、時が来ました!Nikonがよーーーく煮込んだ。。。(ばき 渾身の作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation