• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

おはよー ~車両盗難事件 な朝~

おはよー ~車両盗難事件 な朝~ 車両が盗難に遭いました。

場所は、TOYOTAの関連会社“株式会社トヨタオートモールクリエイトが開発、運営・管理を行っている”とある商業施設。

里帰りしている義理の妹と娘、ジジババに合流して子供を遊ばせつつ買い物をして休日を過ごしていた。

女性達は買い物を楽しみつつ、OSSANはレクサス以外ズラリと並んだトヨタ系列販売会社の各ブースを覗きながら遊べるので、暇を潰すにはもってこいの施設であったりする。

時計が午後になり昼ごはんにでもとフードコートで軽食をとっていた。
混み合う店舗内にはショッピングカートを持ち込めない。そうした場合には、パウチされたプレートがついていて、「このカートは現在使用中です。」との案内の面を上に向けておいて置くと「現在使用中なんだな」とわかって持ち去る事はできない。

が、しばらくするとカートが見えない。
「誰か場所変えた?」と聞いてみても誰も場所を変えていない。

有料のカートで、¥100円を入れないと使用できず、返却すると投入した¥100円が戻ってくる仕組み。

つまりは、使っていたカートは¥100円を投じており、持っていかれてしまうと¥100円を奪われたことになる。

立派な車両盗難・窃盗事件である。


まあ、後から騒いでもそれこそ「あとの祭り」。
施設側に¥100円は保証してもらって済ましましたけど、気持ちは良くないなあ。


さあて、優れない気持ちと同様に雨降りの天気です。
でも頑張りましょう。

今週もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ボンジョ~ルノ | 日記
Posted at 2009/11/30 07:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 8:31
アラララ…
百円かえってくるんだから自分で借りれば良いのに…

なんでそんな事するのかなぁ~?



ところで、運転席の座り心地やハンドリングはいかがでしたか?(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 21:14
子供が遊ぶ小銭稼ぎに持っていくのかな?
返却すれば¥100ですからねえ。

まあ、見かけは大人でもオツムは子供なのが多いですけどね(苦笑)
2009年11月30日 10:14
ぢつは各車両には個体識別タグが付いていて、
100燕目当てに返却しに来たところを御用!!
・・・な~んて事はしないよナァ。メリット無いしw

「IT !, IT !」と言ってる割には個人ID付与によるサービスや利便性享受が全然進まないのは、法律を作る人達の中に個人を特定されると困る人が多いからなのかしら?(苦笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 21:17
TOYOTAがやっているのだから、簡易版のカーセキュリティを体験出来るとか出来てもいいのになあ(笑)

やっぱ、本音とたてまえってありますからね。
誰でも脛に傷を持っているので、何から何まで潔白でいられないし~(苦笑)
2009年11月30日 13:18
楽しむ場所でそういう事して気持ち悪くならない人間の脳ミソが見てみたいです。

障害者用駐車場に理由もなく止める馬鹿もしかり!
コメントへの返答
2009年12月13日 21:18
捕まえて頭割ってみましょうかね(笑)
石ころが一つくらい入ってるかな?(大笑)

世の中来るってますからねえ。
もはや日本人らしい日本人てのは絶滅したのかなあ。
2009年11月30日 14:26
まったく腹立たしい行為ですね・・・

他人のことなどおかまいなし
自分の利さえあれば、ルールやマナーなど
平気で破る輩は、どこにでもいますね。

監視カメラにシッカリ写っているとしたら
犯人暴露しくなりますよぉ、ったく・・・
コメントへの返答
2009年12月13日 21:22
腹立たしい・・・てか気づいた直後に捕獲しにゴジラのように歩きましたわ(笑)

たぶん子供なのだと思いますが、そういう人間を育ててしまう世の中の仕組みがあるのでしょうね。

怒らない大人
怒れない大人
隠す大人
逃げる大人
しら切る大人

それじゃまともに子供が育つわけが無い。
2009年11月30日 20:51
この手のカートは名前書いて免許証もらって乗るというお店もあります。。免許証と一緒に返さないといけないのね~~

とはいえ、盗んだ(ってことになるよね)そのカートに子供を乗せる親ってのは。。そういう親に育てられた子供がかわいそうだ。。
コメントへの返答
2009年12月13日 21:25
なるほどね。
それはちょっと提案してこようかな。
トヨタの施設なんだから、自動車のような取り扱いには前向きであってもらいたいな。

ほんと。
大人の仕業ではない事を願います。
休日は混んでいて、この手のカートは競争が激しいんですよね。
そんな大人に育てられたくないですね。
いうなれば、こんな世の中じゃ子供がかわいそうだ。

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation