• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

おはよー ~SVJ な朝~

おはよー ~SVJ な朝~ いよいよOSSAN工房のガレージから、かねてから改造を進めていたプルバックカーの“SVJ”がロールアウトしようとしています。

SVJはミウラP400SVをベースにした“J”(イオタ)レプリカ。
オリジナルの“J”が売却(後に転覆炎上事故にて失われる)に、ミウラをベースにしたイオタレプリカ化のオーダーが多く入り、ランボルギーニ社が正式に製作したため、オリジナルのイオタよりもオフィシャルのマシンと言えなくもない。
(オリジナルの“J”はチーフメカニックのボブ・ウォレス個人によって製作され、社内での通称はボブのクルマで、FIAの競技車輌規定項目の“J”項を表す“J”と呼ばれる競技実験車輌。後に売却される際にフェルッチオ・ランボルギーニにより“Jota”イオタと命名される。)

て、そんなSVJの完成にこぎつけました。
基本的には先にロールアウトしたSVRと同じ工程を経ており、チンスポイラーの形状、ルーフスポイラーの有無、ホイール形状、シングルワイパー(SVJはダブルリンク)くらいが違っている。

製作時間は工作箇所の少ない分だけ若干短い。
が、けっこう長い(笑)


台風は肩透かしで雨風共にたいした事は無かったですが、早朝ドライブの楽しみだけは奪ってくれました。
その分工房で工作できたからよしとしましょうかね。

では、素敵な日曜日を!
本日もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ボンジョ~ルノ | 日記
Posted at 2010/10/31 10:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 10:58
ワイパーがシビれますね!
カッコいい!


小さなこだわりが伺えます。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年11月2日 11:45
ダブルリンクなので、細かい作業が残っていました。

0.3mm厚のプラ板の細切れとの格闘になりました(汗)
2010年10月31日 22:24
ワイパーだけは今も昔も変わらないけど

その形状で時代が分かります

なかなか雰囲気出てます(^u^)
コメントへの返答
2010年11月2日 11:48
本当なら、もっとそれらしく作らないといけませんが、なにせ0.1mm程度の細切りを組み合わせたワイパーなので、雰囲気重視ってことで(笑)

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation